ソウルキャリバーⅢ
1
そうるきゃりばーすりー
ソウルキャリバーⅢとは、3D武器格闘ゲーム「ソウルシリーズ」の第4作目である。
2005年11月23日に発売された「ソウルシリーズ」の第4作目。
本作からオリジナルのキャラクターが作成できる「キャラクタークリエーション」が実装。以降の作品にも続く定番の要素となっている。
初期版は特定の手順を踏むことでメモリーカード内の「ロストクロニクルズ」モードのセーブデータが破損するというバグが存在した。
霊剣を守護する一族に生まれたが、掟を破って追放された後、転生の秘術を修めた大鎌使い。虐殺の返り血に塗れた鎧の残骸と、ソウルエッジ本体から退避していた邪剣の意思を織り合わせ、ナイトメアを復活させる。
大型の輪状刀を使う暗殺者。躁と鬱を行き来する不安定な精神を持つ。ナイトメアこそ己が主と見出し、忠誠を誓う。
御剣を師の仇として追う、居合いの使い手。マキシと同じくソウルエッジの存在に興味や執着はない。
逃亡中のラファエルを気まぐれで助けた貧民街育ちの少女。プレイヤーキャラクターとして使用可能になるのは本作から。ラファエルと同じくレイピアを使う。
遠き古き時代、『人の世界に己が敵無し』と確信し、神に挑んだ無敗の武人。神の遣いである大梟を討ち取ってみせるが、それによって呪いを受け梟の顔を持つ怪人にされてしまう。その後、地下迷宮に閉じ込められるが、活性化したソウルエッジの影響で再び世に放たれる。エッジマスター・シャレードの後継であるランダム流派キャラクター。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ーTHE LEGEND OF ARTHIAS(ザ・レジェンドオブアーティアス)ー
プロローグ&主要人物紹介
ここ最近になってやり始めたレトロゲーム、ソウルキャリバーⅢのロストクロニクルズ…考えてみたら、ここ(pixiv)では小説になってない事に気付き、思い切って書いてみました。しかし、中断してる作品が多い中で、また勢いに任せて書いてしまった…とも思ったり💦今回はとりあえず初回恒例、主人公紹介並びに主要人物紹介のみとさせて頂きますm(_ _)m1,859文字pixiv小説作品 - ーTHE LEGEND OF ARTHIAS(ザ・レジェンドオブアーティアス)ー
英雄への軌跡~グランダール士官学校編~
令和初の小説作品は、ソウルキャリバーⅢのオリジナルストーリー、ロストクロニクルズの1&2話を纏めて書きました。今回以降、物語の鍵を握る人物は、一番最後に載せます。 グランダール士官学校にて研鑽の日々を送るデューオ・スタリオン。様々なライバルや教官との実戦形式でのカリキュラムを経て、彼は正規軍の士官への道を歩んでいく。しかしこの時、自分が何の為に剣を取ったのか…その答えはまだ見付かっていなかった。2,073文字pixiv小説作品