エイミ
8
えいみ
英語圏などにおける女性の名前。綴りはAMYだが、読み方は、エイミ、エイミー、エイミィなど様々にある。
- ゲーム『アイドル麻雀 ファイナルロマンス4』の登場キャラクター。 ⇒ 蒲公エイミ
- アニメ『赤い光弾ジリオン』の登場キャラクター。 ⇒ エイミ・ハリソン
- ゲーム『アナザーエデン 時空を超える猫』の登場キャラクター。 ⇒ エイミ(アナザーエデン)
- ゲーム『ヴァルキリープロファイル』の登場キャラクター。 ⇒ エイミ(VP)
- ゲーム『ソウルキャリバー』の登場キャラクター。 ⇒ エイミ(ソウルキャリバー)
- 漫画『ダイの大冒険』の登場キャラクター。 ⇒ エイミ(ダイの大冒険)
- ゲーム『ファイアーエムブレム 暁の女神』の登場キャラクター。 ⇒ エイミ(暁の女神)
- ゲーム『ブルーアーカイブ』の登場キャラクター。 ⇒ 和泉元エイミ
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ダイ大CP考
ダイ大CP考04 ヒュンケル×エイミ(ヒュンエイ)
こちらは、「ドラゴンクエスト -ダイの大冒険-」のCP考と称して、作中のエピソードを元にした考察や感想を綴ったものです。 こちらのエントリ―では「ヒュンケル×エイミ(ヒュンエイ)」について取り上げています。 (以下、他エントリーと同じ内容です) ◆事前にご理解いただきたい事項 ・基本的にネタバレです(アニメが初見の方はご注意) ・そして基本的に妄想ですね ・表記巻数は、一番初めに出た新書版(いわゆる普通のコミックス)の巻数を指しています ・巻数や作中エピソード、何か間違っていたらすみません ・解釈違いは生暖かくご容赦願います ・項目により贔屓目があったらすみません ・コミカルに表現している部分もありますが、揶揄及び他意はございません ◆このダイ大CP考エントリーについて ・01.ポップ×マァム ・02.ヒュンケル×マァム ・03.ポップ×メルル ・04.ヒュンケル×エイミ ※今ココ ・05.ライバル比較考 ……つまり例の三角関係ならぬ五角関係まわりですねそうですね。ほんっと好きなんだダイ大のあの拗らせまくって絡まった恋愛模様……。 ※追加しました ・06.ダイ×レオナ ・07.ヒュンケル×ポップ なんていうか……好きなCPについて、とにかく語りたい!みたいな感じで書いています。アニメがとうとう破邪の洞窟に辿り着いた(12/18放送)、ってことは近々あーなってそーなるわけでしょ……ついにアニメでもあのシーンが観られると思うと胸熱……。壊れたスピーカーのようにあの恋愛模様を語っていたい。 というわけで、結構昔にちまちま書いてどこにも出さずに眠らせていたこのテキストを引っ張り出してきてみました。誰にも見せるつもりなく計5万字延々書き連ねてたあたり今も昔も拗らせてたなーって。笑 考察、としてはいますが、好き勝手に語っているのでもはや二次創作のつもりです。 因みに私はどのCPも好きというか、この五角関係が丸ごと好きでたまらないので色々語ってしまっているのですが……解釈違いはご容赦いただけたらと思います。私は私の好きを大事にするので、貴方も貴方の好きなCP観を大事になさって!みたいな感じで宜しくお願いしたい所存。 それでは、よろしくお願いいたします。7,887文字pixiv小説作品 - 舞踏会の夜(連作・ポプマ/ダイレオ/ヒュンエイ/アバフロ/アポマリ)
舞踏会のあいだに
先日投稿した舞踏会のお話「舞踏会がはじまる」(主にポップ視点)の続き。こちらはヒュンケルに正装させるお話です。あとヒュンエイ…!つい欲張って長くなった…!6,083文字pixiv小説作品 - ラーエイ
そこにいなかった私たち(上)
原作完結後、ラーヒュンエイの三人旅で、もしもラーとエイの距離が縮まるとしたらどういうきっかけだろうか?と考えてみました。(※相互さまのリクエストです)3,822文字pixiv小説作品 Larhalt&Aimi
※企画趣旨は、当アカウントプロフィール欄に記載しておりますので、ご一読ください。 「ハグ」をテーマにした作品集のうち、ラーハルト×エイミ作品をまとめました。 各作品は、作品中の時系列順に並んでいます。 ほぼ同じ時間軸の作品は、投稿順に配置させていただきました。 作中に絡みのない二人ですが、今回、発起人が書いてみてしまったので募集してしまったところ、有り難くもご投稿いただけて、感激しています。 このふたりは、意外と合うような気がするんですが、どうでしょうか? 新たな扉が開かれていただければ幸いです。3,989文字pixiv小説作品- ダイ&ポプ(友情・ブロマンス)
この声よ、届け 〈さいとも3展示〉
〈さいとも3展示。ノンカプのダイ&ポップ〉開催おめでとうございます&ありがとうございます。魔法使いと勇者の深い絆にあらためて乾杯を🥂原作内2人ライデイン特訓時からはじまり戦後に至る、呪文の詠唱をめぐる話です。精霊の解釈がかなり適当……後日もうすこし直すかもしれません!4,200文字pixiv小説作品 大切なものを護るため
原作最終話から数年後の話。 ヒュンケルとエイミは夫婦でパプニカ王家に仕えていて、ヒュンケルは筆頭護衛官(捏造役職)の任についています。 レオナとパプニカ王国を護るため必要なとある呪文をエイミが習得する話です。 なおこの話に登場するマトリフ師は令和アニメ版のマトリフ師ですのでセクハラはありません。 ☆#エイミさん呪文いくつ覚えたかな? https://www.pixiv.net/artworks/99045949 企画参加作品☆3,812文字pixiv小説作品花散らす風と夏の終わり
原作終了から数十年後、亡き妻エイミの思い出に浸るヒュンケルおじいちゃん。 エイミは天寿を全うしています。 短いですがこういう未来があったらいいなという思いで書きました。 ※ツイッター上で開催されてる「橙共通タイトルお題企画」の参加作品です。 ※SS名詞メーカー様の画像を使用させていただいてます。24文字pixiv小説作品- ヒュンケル関連(ノンCP)
あそびのじかん
人生初のウスイホン、ヒュンケルメインのSS本『きまぐれグランドクルス』より再録。子ども時代のヒュンケルはどんな遊びをしていたのか。父バルトスに絶対勝てなかった遊びとはなんだったのか。そして、長じるにつれ「遊び」の意味がどう変わっていったのかを書きたかったのです。4,152文字pixiv小説作品