ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

「……一つ掘っては金のためー 二つ掘っては国のためー 三つ掘っては憎しみのため……」


「石油に纏わる喜悦も利便も呪詛も憎悪も欲望も全て・・」

「一滴残らず私のもんだ! 人間なんかにくれてやるものか!」


概要

有機体全てのメメント



種族饕餮
登場作品東方剛欲異聞:ラスボス/自機、東方獣王園:プレイアブルキャラ
二つ名無敗の剛欲同盟長(東方鬼形獣)、本命の剛欲同盟長(東方獣王園
能力何でも吸収する程度の能力
テーマ曲強欲な獣のメメント 有機体全てのメメント 〜 Memory of Fossil Energy.

畜生界の組織である剛欲同盟の同盟長を務めている。
剛欲同盟は埴安神袿姫から「プライドだけが高く実力は他に劣る」と評されているが、同盟長自身の実力はあえて自分を小さく見せているだけで、畜生界でも向かうところ敵無しとされる程の強力な実力の持ち主。部下からは「無敵に等しい能力を持っていて、頼りになりすぎるボス」と慕われている。
そしてその実力を持ちながら賢く冷静で無駄な争いは避ける性質を持っている。敵と相対した時も脅しても通用しない場合は抱き込む事を検討し、それも駄目なら表面的でも協力関係を結ぶことを試み、それも難しいと判断した場合は早々と撤退するといった行動を取って、無闇に争いを起こそうとはしない。またこの性質は彼女の率いる剛欲同盟のモットーが漁夫の利であることからも窺え、他の組織には不誠実かつ卑怯な手段が大好きだと倦厭されている(吉弔に関しては実質同類なのだが)。
饕餮本人は部下を持つ事に執着せずに何でも自分で行動する事を好んでいるようで、部下達もこれに感化されてか自分達で勝手に行動する者が多い。

東方鬼形獣』の頃から存在を匂わせていたが『東方剛欲異聞』から本格的に登場。東方鬼形獣で動物霊達が埴安神袿姫打倒のために活動している最中、その騒ぎに乗じて饕餮は旧地獄の地底深くに眠っていた石油の海に目を付けていた。その石油を自身の組織のために全て独り占めし、集めた石油を使って畜生界のみならず地上の欲を全て自らの物にしようと目論んだ。
石油を封じに来たor利用しようとする自機勢の事を石油を奪い取ろうとする泥棒だとして攻撃を仕掛けてくる。
ただ本人の談では、石油の地上流出事件には関わっていないとの事だが

そして2022年10月20日に饕餮のストーリーも追加。異変解決後を描いた後日談となっており、饕餮は隠岐奈との約束通り旧血の池地獄の管理を行なっている。しかし最近になって旧血の池地獄に足を踏み入れる者が増加。その原因を調べる為、地底の各地を巡る事となる。

『東方獣王園』では旧血の池地獄で知り合った友人を傘下に加えて参戦。地上の土地の所有権が無くなったのを良い事に地上支配に乗り出す。またこの作品でとある人物との意外な関係が判明する事に。

種族

饕餮

子羊の姿の神獣。中国神話の怪物でもある。
貪欲で大食漢で、実体霊体、有機体無機体問わずに何でも丸呑みにして食べてしまう。
体は牛か羊で、曲がった角、虎の牙、人の爪、人の顔を持つ。
「饕餮」という名前の「饕」は財産を貪る、「餮」は食物を貪るという意味を持つため、何でも食い尽くす魔獣として言い伝えられている。

中華の凶象「四凶」の一角。
縉雲氏の子であったが、度重なる横行が災いして三皇五帝の一人である舜帝に他の四凶ともども世界の果てへと流刑に処された。一方でその凶暴さゆえに「毒を以て毒を制す」として、さらなる外界から来る脅威への対抗勢力としても機能する。
饕餮はその無尽蔵の貪食ぶりから、同じ魔性さえ食らうとされ、青銅器の魔除けの「饕餮文」という紋様としてなどに描かれた。

また中国神話の武器を司る軍神である蚩尤の頭という説もあり配下には風神と水神がいたが黄帝との戦いで纏めて退治されてしまった。
神である八坂神奈子ですら倒しきれなかったのも後述の能力の他には彼女がある意味神奈子と同じ性質を持っていた事(神奈子も軍神にして風雨の神である)が理由かもしれない。

更には龍の子供という説もある。
ちなみにライバルである吉弔も龍の子供なのでその点ではある意味姉妹と言えなくもない。

能力

何でも吸収する程度の能力

饕餮 尤魔


部下曰く「無敵に等しい能力」。
物体はおろか力や欲と言った実体の無いものまでありとあらゆる物を吸収してしまい、その上呑み込んだ物を理解して自分の力にしてしまうというもの。

また、彼女自身も貪欲の塊そのものであり、欲がある限り再生するため滅する事は実質不可能らしく、攻撃すらもその貪欲さ故に吸収してしまうため、正攻法では倒す事すらできず、正に無敵に等しい能力と言える。
実際作中では種族の項目の通り神様の八坂神奈子でも倒しきれず、博麗霊夢霧雨魔理沙に至っては彼女の攻略に打つ手が全くなく、そのまま敗北して地上へ戻された程であり上記の評価は決して過大では無い。

ただし、『東方剛欲異聞』の作中での強さは戦闘場所が旧血の池地獄であった事によるアドバンテージもあるものと考えられる。
石油もとい血の池は欲望の塊であり、足元にいくらでもあるそれを飲めば再生できるためである。
『東方獣王園』のストーリーにおいては戦って負ける場面もそこそこある。

ただ、吸収した物は自身の性格にも影響を与える為、『東方剛欲異聞』では話の通じにくい狂暴な性格となっていた。

容姿

浮遊大陸と石油の海
饕餮尤魔立ち絵 表情差分


羊を彷彿とさせる白色のモコモコ髪が特徴的なセミロングの頭に、青いリボンを巻いた真っ赤な羊角を二本生やしている。
瞳の色は赤色で羊のような横長の瞳孔を持っている。
背が低く(ドット絵では霊夢よりも背が低い)、幼い少女のような姿ながらギザギザとした歯とリング状のピアスを付けたエルフ耳をしており、上記の羊のような特徴も相まって中国神話に語られる饕餮らしい凶悪そうな顔つきをしている。

服装は饕餮文の入ったワンピースのような衣装で、その下に赤色の肩出しインナーを着用している。
ちなみに裸足である。
また手には自分の背丈よりも大きい巨大な先割れスプーンを持っており、これをスコップのように扱ったり、振り回して武器として扱う。

余談だが描き手によっては尤魔の瞳にハイライトが入らない事がある。というのも原作グラフィックではハイライトが小さく描かれており視認し辛いため。また、スプーンの柄尻にも饕餮文の彫金がされているが、通常 (スプーンを片手で持っている方) の立ち絵では柄尻が見切れて視認できないために描かれないことが多い。


『獣王園』では基本的な容姿や衣装は変わっていないが、打って変わって狂暴そうな顔つきは鳴りを潜め、口元もギザ歯が見えなくなっている。
「二件目ラジオ」での対談によれば、元々ZUN氏の原画にはギザ歯はなかったらしいので、こちらが本来の饕餮の容姿なのかもしれない。
もっとも、『剛欲異聞』時は石油の食べ過ぎで、いつもより狂暴化してらしいので、その影響が容姿にも表れていたとも考えられる。

スペルカード

東方剛欲異聞

東方獣王園


二次設定

登場前の「イマジナリー饕餮」

東方鬼形獣の時点で驪駒早鬼の口からオオワシ霊属する剛欲同盟の組長が饕餮であることが確定していたが、饕餮本人が登場しなかったため二次創作ではその間イマジナリー饕餮という二次創作キャラをそれぞれ制作していて補完していた。

カップリング

よくあるのは剛欲異聞本編の行動からフランドール・スカーレット摩多羅隠岐奈、畜生界の組長ということで吉弔八千慧驪駒早鬼とのグループが見られる。

1と53


剛欲異聞ちゃん



『獣王園』では新しい部下ができ、意外なキャラとの関係が描かれていたので、これから更に広がるかもしれない。

他作品ネタ


手に持っている先割れスプーンからスガキヤ、能力繋がりでカービィのパロディが描かれることも。

暴食の王vs.暴食の王


剛欲同盟のフロント企業?【剛欲異聞ネタバレ注意】



関連イラスト

喰らう者


饕餮
饕餮尤魔


とうてつさま
有機物のメメント


フランちゃん直伝かわいいポーズ!
全有机体的记忆



関連タグ

東方Project 東方剛欲異聞
剛欲同盟 オオワシ霊 天火人ちやり:組織と構成員
吉弔八千慧 驪駒早鬼:ライバル組織の組長
勁牙組 鬼傑組:尤魔のライバル組織
畜生界 旧血の池地獄:活動拠点
イマジナリー饕餮
???:昔の仲間

カップリング

尤フラ 尤藍 おきゆま

グループ

三組長

黄昏フロンティアボスの系譜

依神紫苑/依神女苑饕餮尤魔→???

ミニデーモン:獣王園のvsモードにて早苗が勝利時の台詞として、尤魔がこのモンスターに似ているという発言をした。

関連記事

親記事

東方剛欲異聞 とうほうごうよくいぶん

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8302289

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました