2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

驪駒早鬼

くろこまさき

驪駒早鬼は『東方Project』のキャラクター。初出は『東方鬼形獣』のEXボス。
目次[非表示]

「ふっふっふ、心地良いな 吉弔みたいないけ好かない奴と違って、好戦的で気持ちいいぞ!」

「さあ、邪神を打ち破る人間の力 この漆黒の天馬(ペガサス)に見せよ!」

概要

種族驪駒
二つ名勁牙組組長
能力比類無き脚力を持つ程度の能力
登場作品東方鬼形獣(EX面ボス)
テーマ曲聖徳太子のペガサス~Dark Pegasus


驪駒早鬼は東方鬼形獣のキャラクターで、勁牙組の組長である。従ってオオカミ霊にとっては上司、カワウソ霊オオワシ霊にとっては敵組織の上司ということになる。
思い立ったらすぐ行動する性格で、部下の考え・手柄も尊重するため組織の上司の中では人気がある方。彼女の鉄板のギャグは「組織は超絶ホワイトさ 上司は漆黒の天馬(ブラックホース)だけどな」。
ただし、ZUN氏曰く「仕事はブラック」。元ネタ(詳しくは後述)が駒だからだろうか。

袿姫が倒されたと聞き、真っ先に「畜生界を支配してしまおう」と考えるなど、筋肉バカ的な一面もある。
また、敵だろうが味方だろうが実力のある者が好きで、八千慧とも袿姫とも相性は悪いが、強さには敬意を払っているようだ。

驪駒のサッさん



基本的に「〜だ」「〜ぞ」という口調だが、時折「夢は広がるわ」「何の為に力を見せつけたのよ」と女性らしい喋り方をすることもある。

ちなみに彼女が率いる勁牙組は力任せの脳筋しかいない集団であり、鬼傑組からの評価では「力しか取り柄のない筋肉馬鹿組織」という言われ様なのだとか……。
→詳しくは勁牙組の記事を参照。

余談だが、一部の自機で挑むと、ボス戦後の会話で勁牙組に入ることを断った際 「え?断るなんて酷い……」 と少々繊細な一面を見せる(直後に「じゃあいいや」と立ち直っていたが)。
これは、元ネタである存在(後述)の「主人を驚かせてしまったことを悔やみすぎて絶食した」という豆腐メンタルな伝承が由来だろうか。

彼女の名前を検索する際、媒体の機種によっては「(レイ)」という漢字が変換しても出てこないことがあるので、名前をコピペすることをオススメする。

スペルカード

東方鬼形獣

勁疾技「スリリングショット」
勁疾技「ライトニングネイ」
勁疾技「デンスクラウド」
勁疾技「ビーストエピデミシティ」
勁疾技「トライアングルチェイス」
勁疾技「ブラックペガサス流星弾」
勁疾技「マッスルエクスプロージョン」
「フォロミーアンアフライド」
「鬼形のホイポロイ」
「鬼畜生の所業」

外見

ex
驪駒早鬼立ち絵 表情差分


髪は黒なのだが、後ろ姿が不明のため正確な長さは不明。絵師によって解釈は分かれている(詳細は二次創作の項)。
背中には黒い翼が生えている。
この自慢の黒髪と翼はいつも手入れしている。

頭にカウボーイハットを被り、首に白色のスカーフを巻いている。服はパフスリーブの水色+ピンク+茶色チェックの布地を三角の縫い目でつなぎ合わせたワンピース、その下にはカーキ色に近い色のミニスカートを着用。靴はカウガールらしくロングブーツを履いている。
翼が生えていることを除けば典型的なカウガール姿の少女である。

駒(小型の馬)なので見た目の印象よりは背が低いとされている。
(尤も比較対象がいないので個人個人の想像に委ねるしかないが)


隻腕?

何故か立ち絵・ドット絵共に片腕を見せないポーズをとっているので「隻腕なのでは」と言われていたこともあった。
が、『東方Project人妖名鑑 常世編』のキャラクター紹介では両腕が確認できる。
STGの方でも今のところ特に触れられておらず、下記の元ネタを見てもそういった設定に繋がる逸話などは全く無いので、恐らく単にそう見えてしまってるだけである。
…ヤクザだから?そんな小指じゃあるまいし…

元ネタ

苗字であり種族名でもある「驪駒(くろこま)」とは甲斐の黒駒伝承の事を差し、聖徳太子が598年4月に諸国から献上させた良馬数百匹の中から太子によって神馬であると見抜かれた名馬であり、同年9月に太子を乗せると天高く飛び上がり、太子と調使麿を連れて東国へ赴き、富士山を越えて信濃国まで至ると、3日を経て都へ帰還したという伝説が有る。

無題



二次創作

容姿

早鬼のうしろ姿想像図


前述の通り後ろ姿が不明であるため、描き手によって容姿が若干分かれる。
膝まで届くロングのポニーテール+腰から生えた馬の尻尾
腰までのロングのポニーテール+腰から生えた馬の尻尾
ポニーテールあり&尻尾なし
尻尾あり&ポニーテールなし
などの解釈があるようだ。


帽子について

ペガサスの黒い翼


彼女はカウボーイハットを被っているのだが、それを被っていない姿も描かれることがある。

あたしだけにチュゥするをさせられる驪駒早鬼


また、帽子の下には某人気ゲームの影響か馬の耳があるという解釈をする人も多く見られる。


組長コンビ

さきやち


縄張り争いしている組長同士である、吉弔八千慧とのカップリング。
片やインテリヤクザ、片や脳筋ヤクザ、と真逆の組み合わせで、喧嘩しながらも仲が良い、という創作がある。
さきやち


聖徳太子と愛馬のコンビ

宙駆けろ驪駒伝説!


前述の通り、早鬼の元ネタは聖徳太子の愛馬・甲斐の黒駒である為、主人の聖徳太子が元ネタである豊聡耳神子とのカップリングも存在する。
みこさき


舎弟

上下関係に厳しいヤクザゆえに、元ネタが見せる忠誠心も相まって豊聡耳神子の前では一転して舎弟と化す事がかなりの高確率で予想されている。

やちさきみこころ?


二次創作によっては神子だけでなく、直属の相手でも舎弟化する事も(後者とは一緒に命蓮寺へ殴り込みをかける事もある)。
また、秦こころを「お嬢」等と言って可愛がったり向こうから懐かれたりする事もある。


豆腐メンタル

前述の通り意外にも落ち込むシーンがあり、それが甲斐の黒駒太子を驚かせてしまった伝承が由来とも解釈できるため、太子に関することにはメンタルが非常に脆くなるというネタ。


壁にぶつかる

スペルカード勁疾技「トライアングルチェイス」において早鬼が自機に向かってきたと同時に撃破すると画面外で撃破のアニメーションが出る。そこから、壁にぶつかるという二次創作がある。新たな爆発ネタか?


射命丸文との共通点

射命丸文と驪駒早鬼


黒髪ショート(実際は長いポニテがあるという解釈もできるが)で黒い翼が生えていて目も赤い……と射命丸文の外見と類似点が多い。
判明直後は「テキサスの文」とか「畜生界の文」とか言われていたとかいないとか……


霊烏路空との共通点

似たもの同士?


「頭が悪い(早鬼はむしろ脳筋だが)」、「飼いがいる」、「ボスとしての立場が本来の地位に不相応(早鬼はあくまでの中でだが)」
霊烏路空とも共通点が多い。


銃持ち

「他人(ひと)の土地に入るな。」
バンバン!


ヤクザの組長という肩書、かつ西部劇風の見た目からを持ったイラストが数多く描かれている。
特にリボルバーを持ったイラストが多い。

関連イラスト

驪駒早鬼組長
勁牙組組長!驪駒早鬼!
驪駒早鬼
无题


ひろげてみた



関連タグ

東方Project 東方 東方鬼形獣 甲斐の黒駒 カウガール EXボス
吉弔八千慧 饕餮尤魔:ライバル組織の組長
鬼傑組 剛欲同盟:ライバル組織

カップリング・グループ

みこさきさきみこ) さきやちやちさき
三組長

EXボスの系譜

摩多羅隠岐奈驪駒早鬼姫虫百々世

関連記事

親記事

東方鬼形獣 とうほうきけいじゅう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 19838014

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました