概要
歴史の年号や、数学の公式、化学の元素記号や炎色反応、虹の七色など暗記が必要な類いの教科でダジャレを用いて覚えやすくすることである。ただし丸暗記に終始して本質を理解できないまま終わってしまいがちになる。
頭文字を繋げて語呂合わせにする手もあるが、頭文字は日本語に限らず英語やローマ字を用いる手もある。(例:リンゴ=り・A・Rの3種類ができる)
企業の電話番号や保有する自動車のナンバーなどにも、その企業に関連する数字が語呂合わせで付けられる事がある。
近年の新しく決められた記念日には、歴史的な日付けとは関係無く、メイン画像の様に語呂合わせで決められたものが非常に多い。
また上記の歴史年号の語呂合わせにおいてもいい国作ろう鎌倉幕府のように、近年の歴史検証により「実は異なっているのでは」と異論が出ているケースもある。
漫画やアニメなどの創作物では正体を隠す為に本名の語呂合わせを入れ替えて、偽名やコードネームとしても用いられる。
数字の語呂合わせ
- 01(お椀)
- 02(乙)
- 03(おっさん)
- 08(おや、親、大矢)
- 09(まき、真希)
- 14(石、意思、意志)
- 15(囲碁、ワンコ)
- 16(色)
- 17(ひな/ヒナ、日菜、伊勢)
- 29(肉)
- 31(犀、サイ)
- 34(さよ/サヨ、紗夜)
- 39(みく/ミク、未来、さき/サキ、サンキュー)
- 46(白)
- 53(誤算、ゴミ)
- 062(オムツ)
- 64(虫、無視)
- 71(無い)
- 74(梨、無し)
- 79(泣く、泣き)
- 90(熊/クマ/くま)
- 96(黒)
- 99(救急、ぎゅうぎゅう)
- 102(点字)
- 104(天使)
- 0106(大トロ)
- 0107(大人)
- 0108(音也)
- 109(東急)
- 120(逸話)
- 129(いつき/イツキ、樹)
- 132(秘密)
- 135(卑弥呼、ヒミコ)
- 138(一宮市、臨也)
- 0196(マイクロ)
- 283(翼/つばさ/ツバサ)
- 310(佐藤、砂糖、水戸)
- 315(最高、サイコ)
- 320(薩摩)
- 326(三郎、サブロー、ミツル)
- 329(美月、充希、みつき/ミツキ、皐月、さつき/サツキ、さつき)
- 356(双六)
- 361(寒い)
- 375(美奈子、みなこ)
- 398(朔也、サクヤ、咲夜)
- 417(椎名、しいな)
- 428(渋谷、四葉)
- 509(小牧)
- 0510(真琴、まこと、マコト)
- 526(小次郎、コジロウ)
- 556(小五郎)
- 573(コナミ)
- 0602(オムレツ)
- 610(武藤)
- 623(睦、ムツミ)
- 629(睦月、ムツキ)
- 634(武蔵、ムサシ)
- 696(骸、ムクロ)
- 723(夏美)
- 753(名護さん)
- 758(名古屋)
- 763(南無三)
- 765(ナムコ)
- 801(やおい)
- 810(バッテン、発展、野獣)
- 841(弥生、やよい)
- 881(早い/速い)
- 907(桑名)
- 913(クイズ)
- 916(黄色)
- 919(クイック)
- 943(清須)
- 966(クルル)
- 968(クローバー、黒羽、黒葉)
- 1031(天才、天災)
- 01074(音無)
- 1080(富山、戸山)
- 1610(ひろと、ヒロト)
- 1616(色々)
- 1730(稲沢)
- 3156(サイコロ)
- 3206(ミニマム)
- 3710(港、湊、みなと/ミナト)
- 4649(よろしく)
- 4989(四苦八苦)
- 5963(ご苦労さん)
- 6256(ムツゴロウ)
- 8010(大和、ヤマト)
- 8103(弥富)
- 8794(鼻くそ)
- 8810(はやと/ハヤト)
- 8931(白菜)
- 9071(紅)
- 9866(キャロル)
- 10484(豊橋)
- 0109874(おとぎ話)
- 114514(いいよ来いよ)
- 130411(勇ましい)
- 66244(ムロツヨシ)
- 710810(七転八倒)