ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

点字

てんじ

点字とは、視覚障害者が指などで触れる事で読むことができるようにした文字である。
目次 [非表示]

概要

公共施設の案内表示、金融機関のATM酒類の缶など様々な場所で使われている。


1670年にイタリアでアルファベットを表す記法が考案され、1825年 フランスのルイ・ブライユが前記の技法を基に6点式点字を開発。これが現在のブライユ式点字となる。

日本においては1890年 石川倉次が考案した日本語の6点式点字が採用され、現在に至っている。


通常用いられるブライユ式点字は、横2×縦3の6つの点の盛り上がりパターンで文字数字を表現する。左側縦列の点を1~3の点、右側縦列の点を4~6の点と番号を振り、説明される。


日本語の点字では、1・2・4の点で表す母音に、3・5・6の点を組み合わせ、これを基本として五十音を作る。濁音や拗音は、清音の前に対応する音符を置く。数字アルファベットは五十音と重複するため、それぞれ数符・外字符を置いて区別する。単語や文は実際の発音に近い表記を、分かち書きで書く(例.「東京→トーキョー」、「僕は走る→ボクワ ハシル」)。


英語の点字では、1・2・4・5の点で表すAJの10文字を基本とし、3・6の点を組み合わせてアルファベット26文字を作る。


現在、東京都新宿区高田馬場に「日本点字図書館」があり、また毎日新聞日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が点字新聞を発行している。


また日本の著作権法では、公表された著作物であれば著作権存続期間中であっても、その著作物の点字による複製(点訳)は可能とされている(第37条)



ポケットモンスター

ゲーム『ポケットモンスター』シリーズには、作中における古代文字という設定で点字が登場する。『ルビー・サファイア・エメラルド』、『ファイアレッド・リーフグリーン』には点字表が付属しており、点字の成り立ちや、点字を盛り込んだことについての開発部からのメッセージが書かれている。


関連タグ

ユニバーサルデザイン バリアフリー

点字ブロック


外部リンク

Wikipedia当該ページ

関連記事

親記事

文字 もじ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 171993

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました