概要
元は絵文字という意味。旧石器時代・新石器時代の遺跡にあるような、絵や記号で意味を示すものであり、文字の源流であると考えられている。
施設内や交通の案内標識等では、文字表記のみでは一見して分かりにくい事が多いため、分かりやすい図形を併用または主に使用している事が多い。特定の言語や文字に依存しないため、多言語環境での使用に適している。
とはいっても、表現方法は文化によって異なるため、外国人にはやはり分かりにくい事も多い。そのままでは困る「非常口」「禁煙」や道路標識には、国際的(全世界または地域内)な基準もある。
これが世界標準となったのは1964年の東京オリンピックと言われる。
pixivの企画名には「ピク」と付く造語が多いが、これはれっきとした一般名詞なので注意。
傾向としては既存のピクトグラムをもじったネタ絵が多いが、真面目に独自デザインを提唱してみたものもある。
東京オリンピック(2020年)のピクトグラム
2021年に延期の上開催された東京五輪の開会式では、本大会の競技ピクトグラムを表したパフォーマンスがパントマイム集団「が〜まるちょば」によって行われた。
終始お通夜モードだったオリンピックであるが、数少ないエモい(当時の流行語)話題としてこれが浮上、twitterやpixivなどでも様々な大喜利的投稿が行われ、アニメや漫画の二次創作ネタ、「自分の業界や生活あるある」を表現した作品も多く発表された。
ピクトグラムのポーズ合わせするゲームについての情報を求めています。
関連イラスト
関連タグ
一般タグ:
非常口 標識 マーク アイコン ピクトさん 乗っています(pixivを検索)
関連企画:
その他:
B.B.K.K.B.K.K.(ムービーでピクトグラムが用いられているBMS楽曲)
輪るピングドラム(モブキャラがピクトグラムであらわされる。)
ピクト星人(元になったのがピクトグラム)