ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

標識

6

ひょうしき

ピクトグラムを用いて、その場の案内・規制を示したもの。一般には交通標識を意味することが多い。目印。

pixivでは

道路標識の絵などにタグが付けられている。

ピクトグラム系のパロディ絵が多いが、一般のイラストに付く場合は、背景の丁寧に描きこまれた作品である。

道路標識について

道路のそばに掲げて、交通規制などを示す標示板のこと。路面に書かれた目印は道路標示という。

日本の標識は、一般的に「標識」と呼ばれる本標識と、本標識の下に取り付けられ内容を補足する補助標識がある。また、本標識はさらに規制標識指示標識警戒標識案内標識に分けられる。

警戒標識

落石注意」などの標識。黄色と黒が使われる。

案内標識

行き先や出口の案内など。青いものが一般道路用、のものが高速道路用。

補助標識

「ここから」「この先◯m」など、上述の本標識の意味を補足する目的で設置される標識。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

標識
6
編集履歴
標識
6
編集履歴