宮沢賢治(文豪ストレイドッグス)
みやざわけんじ
「逆さに立っているのに帽子が落ちてこない…やっぱり都会って凄い!」
「正しいとか正しくないとか僕には判りません。でも皆が危険な方に行くなら、そっちに行って皆を扶けます」
武装探偵社に務める社員。依頼の調査を担当する最年少。
東北のイーハトーヴォ村という電気も電話も通っていない農村出身で、福沢諭吉にスカウトされて二ヶ月前に入社した。
村に住む人間全員が顔見知りという狭いコミュニティで暮らしていたため、「動物でも人でも素直に心を込めて気持ちを話せば思いは通じ合う」という思考で仕事を行う。その理念から人を疑う事を知らず、聞き込みで調査した犯人が嘘をついてもそれを本当だと信じる。その行動は一見探偵向きではないが、事件の解決率はとても高く、市警から何度も表彰されるほど成績優秀。
ただし賢治の解決方法は、
賢治が犯人に直接事件の容疑を尋ねる➡犯人が嘘をつく➡嘘を信じて出直す➡犯人は賢治は既に手掛かりを掴んでいると思い、真相を話して始末しようと現れる➡襲ってきた犯人を異能で一掃
という極めてオリジナルで独特過ぎる方法なため、他社員の参考には全くならない。ちなみに賢治本人は犯人の疑心暗鬼を「自分が担当した事件は皆が素直に告白してくれる」と考えている。
純粋で天真爛漫な人格から街の人々とは非常に仲が良い。また商店街のお婆さん客から八百屋の店主、果ては明らかにヤのつく職業の厳つい男(賢治の異能力の被害に遭った人物なのか、彼からは気持ち恐れられている)とも広い人脈があり、そこから情報収集を行う。田舎から出たばかりで未だお金の概念を理解していない。時々さらりと過激な一言を発することも。探偵社の中で与謝野晶子の異能を受けても唯一呑気に笑っていられる珍しい人物。
能力名 | 雨ニモマケズ |
---|---|
解説 | 途轍もない怪力を持ち、異常に頑強な体になる。 |
元ネタ | 宮沢賢治の詩『雨ニモマケズ』 |
頑強さに関しては、成人男性に鉄パイプが曲がるほどの力で頭を殴られても平然としているほど。一方、怪力に関しては、軽自動車を軽く投げ飛ばして道路標識を引っこ抜いて容易く振り回すというどこかの某金髪バーテンダーを想起させる剛腕を振るう。その無双っぷりは、頭が常春状態になった中島敦をも真顔にさせるほど凶悪。宮沢家の家訓は「牛が逆らったら手近なもので殴る」。
ただしこの異能力は空腹の時にしか発現せず、満腹になると眠ってしまう。
横浜には「賢治を怒らせてはならない」という不文律が存在している。
それは賢治の異能の持つ本当の力に関わるからだ。
昔、賢治の住んでいた村は洪水にあった。洪水の被害は凄まじく、地図を書き換えなければならない程のものだった。
しかし、村はほぼ無傷だった。
何故なら、洪水に幼馴染が巻き込まれ生き埋めになるのを目撃した賢治が怒り素手で山を抉りとったことにより山が崩れ、洪水の流れを変えたからである。
さらなるネタバレ
扶けなきゃ
扶けなきゃ
扶けなきゃ
扶けなきゃ
扶けなきゃ
扶けなきゃ
賢治の怪力は「怒り荒ぶる大自然の力」「噴火にして津波」と称される程のものだ。それを賢治の穏やかな性格と空腹の切迫感で押さえ込んでいる。普段の『雨ニモ負ケズ』はこの状態である。
では、賢治を本気で怒らせてしまうとどうなるのか?
噴火を素手で止められる人間などこの世に存在しない。
怒った賢治は、異能技師による身体強化手術を受けた人間さえ軽く叩きのめす程の力を発揮する。
耐久力も上がっているようで、鐵腸の攻撃を受けても平然としていた。
空腹状態という制限が課された理由としては彼の異能力が深く関わっていると思われる。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 雨ニモ負ケズ
俺の主がこんなに怪力なわけがない
光忠ママのご飯食べたい 作中に前審神者による夜伽が行われていたとありますが、前審神者の詳細は決めてないので男女どちらで設定しても構いません 作者は東北の人間ではないので、間違ってる箇所があるかもしれません(東北の皆様ごめんなさい) BA○ARA要素も含まれています。BAS○RAを知らなくても支障はありませんが、知っていればより楽しめるかもしれません4,380文字pixiv小説作品 - 午睡するキミへ
午睡するキミへ 3
谷崎くんって苦労人だなぁ。(おいおい) 子をとろ子とろというのは、かごめかごめとか花いちもんめのような子供の遊びです。 大将(もしくは親)を先頭に前の人の肩や腰に掴まって長々と一列に連なった子供ら(“子”)を 向かい合う鬼役が何とか後ろへ回り込んで次々捕まえてゆくというもので、 フェイントを取り混ぜて回り込もうというのへ親も合わせて俊敏に動けば 後方に居る子は振り回されて置いてけぼりとなり、そんな隙をついて捕まってしまう。 長々と連なったなんて書きましたが今時じゃあ数人の構えでしょうから、 回り込むのも大して労力は要らないでしょうし、こんな遊び自体知らないって人も多いでしょうね。 それはともかく。 中也さんと敦くんの仲の認知度というの、 この一連の連話ではどういう扱いだったかな?(おいおい) 単発の話でお弁当持って来てたり、 最初の方のお話で探偵社にも広まってるような書きようをしてましたね。 原作は相変わらず会えてないようですが、(当方 コミックス派です) ウチでは…そうですね、案外と知れ渡ってるけど 具体的には太宰さんと鏡花ちゃん、与謝野せんせえは何となく知ってる程度ということで3,587文字pixiv小説作品 武装探偵社男子チームで妹とお風呂に入ってみたら
妹がお風呂に一緒にはいろ?と言ってきた時の武装探偵社チーム男子達の反応を想像してみました。谷崎くんは、ナオミちゃんの下にもう1人いると想像してください。 妹の年齢はご想像にお任せします。 ○○の所は自分の名前や好きに当てはめて呼んでください。誤字や脱字あるかと思いますが暖かい目で見て欲しいです。Twitterやってます。気軽にTwitter来てください。1,330文字pixiv小説作品- 武装探偵社の社員事情
武装探偵社の新人事情〜最年少調査員を迎えに行こう〜
小説版3巻読みました。まさか敦君の入社試験の裏にあんな攻防があったとは・・・(そして国谷・谷国の可能性を見ました。公式様ありがとうございます) そんな中ふと気になったのが、未だに描写されていない社員達の入社試験の様子!!(谷崎君のはのちのち明らかにされそうですが) 流石に試験風景だけを書ける気がしない(キャラ的にも想像つかないし、まず私が書けない)ので、賢治君を迎に行く探偵社メンバーを書いてみました。賢治君の故郷、イーハトーヴォ村は凄いエリート揃いらしいので色々と楽しそうです(*´pq`)笑 語りは谷崎君に一任しております。 捏造100%なので気分を害される方もいらっしゃるかもしれません(。´•ㅅ•。)そういうのが大丈夫な方は是非ご覧下さい。4,643文字pixiv小説作品 - 文ストドラマパロ
ドラマ「文豪ストレイドッグス」②
まだ出してないギルドキャラとかも順を追って出していきたいですね とりあえず探偵社、マフィアはざっくり終わりです 他に見たいキャラや掘り下げて欲しい設定、作中作などありましたらコメントお願いします2,722文字pixiv小説作品