ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

日本の道路標識の一種で、規制標識に分類される。

標識の面する方向において、名前通り車両の進入が禁止されていることを表す。


一方通行の出口に設置されている。

車両通行止めなどのように、通行止め箇所の入口などに設置されていることもある。


一部の道路では補助標識「自転車を除く」によって自転車のみ逆走を可能にしている場合もある。


関連タグ

標識 道路標識 交通標識

通行止め(標識)

指定方向外進行禁止

関連記事

親記事

規制標識 きせいひょうしき

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8217

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました