曖昧さ回避
一般用例
- 動詞『ばれる』の連用形が名詞化したもの。秘密や悪事など、隠されている物事が明らかになる様を指す。
- 江戸期に詠まれた川柳(古川柳)のうち、艶笑に分類される『破礼句』のこと。破礼(ばれ)は当て字。
- 二幕以上ある芝居の最後の場を表す舞台用語。
- バレーボールの略称であるバレーや、バレエの誤字。
キャラクター名
- 漫画『プラチナエンド』のキャラクター。本項にて説明。
『プラチナエンド』のバレ
概要
六階堂七斗に憑いている1級天使。
CV:茅野愛衣
元は特級で『知識の天使』と呼ばれるほどの博識だが、それを誇示したがために降格した。
古書を参考にして、生きる希望をなくした者から六階堂を神候補に選ぶ。
作中では度々解説役となり、左目につけたモノクルを使って、頭の中のイメージを投影もしている。
概ね淡々と敬語で話す。