世の中の全てのことには、表と裏があります
社会、学校、政治、人間関係… あらゆるものに、裏の世界があるのです
もちろんそれは、妖怪にも…
概要
『妖怪ウォッチ』のTVアニメシリーズの一つで、2018年4月13日から2019年3月29日まで放送された。
映画妖怪ウォッチ『シャドウサイド鬼王の復活』をプロローグとしているが、TVアニメでは一部の声優は映画から変更されている(ナツメが悠木碧、トウマが長谷川芳明)。
映画で活躍したナツメ、トウマ、アキノリ、そしてナツメの弟であるケースケで構成される妖怪探偵団が怪奇案件を調査するのが基本的な流れ。
それまでの『妖怪ウォッチ』作品に比べると暴行シーン等のハードな展開や「死」が描かれる展開が多い。また、戦闘シーンがしっかりと描写されるようになったのも特徴。
ただ、それまで同様「子供向けアニメ」として製作されていることもあって、話によっては呆れるオチがあったり、随所にコミカルなシーンがあったりと前作の要素も多く残している。
製作陣曰く「『妖怪ウォッチ』アニメシリーズの2期」にあたるらしいが、ゲームや漫画などでは従来のシリーズも並行して展開されており、ある種の実験作的な側面も存在している。
本作終了後の2019年4月から『妖怪ウォッチ!』が放送されたが、妖怪ウォッチエルダや妖怪アークは引き続き登場し、ライトサイドとシャドウサイドの代わりにワンチャンサイドという新要素が追加された。
ゲームとしてはNintendoSwitchの『妖怪ウォッチ4』として制作され、ケータが当作品の世界や、映画「FOREVER_FRIENDS」の世界を訪れている。
同年の12月から放送された妖怪学園Yとは一部設定に矛盾があることからパラレルワールドと考えられている。(しかし、最終回にて妖魔界は完全復活直前だったため30年後に普通に存在できたのはその後だと思われる)また、シャドウサイドに登場したキャラクターがワイ学にはでている。(こちらもパラレルワールドのため別人と思われる)
なお、コミカライズでは大元の結末が異なり、劇場版第一弾の仇敵による執念によってケータと妖怪達の関わりあいが絶たれて起こった要因からエンマ大王の介入によって本来の『シャドウ』の正史未来は『妖怪ウォッチ!』とは異なる隔絶分岐された未来へ改編されている。妖怪ウォッチもアークに変わった。
放送終了後、「妖怪ウォッチ4」やソーシャルゲーム「妖怪ウォッチぷにぷに」で本シリーズで登場した派生妖怪や題材ストーリーを多く展開している。
賛否両論について
日野社長によれば、「これまでの妖怪ウォッチシリーズは4年も続けていく内にあらゆる面で幼児向けに傾きつつあったため、もっと幅広い世代の視聴者に見てもらいたい(簡潔に言ってマンネリ化回避)」ということで制作に踏み切ったとのこと。
蓋を開けてみれば対象年齢層が上がった事や路線変更などによる批判があり、「シャドウサイドの開始によって妖怪ウォッチは低迷していった」と評されることもある。特に当時既に大人であり妖怪ウォッチシリーズに直接触れていた訳ではない層からはそういう言説で語られがちな傾向がある。
一方でケータ路線のギャグシリーズが苦手、先ほど言ったマンネリ化や妖怪の概念をしっかり描いたシリアスストーリー、剣舞魔神や幻魔のキャラクターデザインといった要素から、妖怪シリーズに初期から触れておりシャドウサイド当時は小学校高学年〜中学生あたりだったという年齢層からは特に男子を中心にそれなりに好評の声もあったとされている。そのこともあり、2025年現在でもシャドウサイド(と、それをベースにした部分が多いゲーム版『妖怪ウォッチ4』)をブーム終了後の隠れた名作と推す意見も直撃世代を中心として多く聞かれている。
ただし「就学前などの幼児からの人気低下を招き、結果として新規層が少なくなり以後のシリーズ低迷の遠因となった」節がある(つまり妖怪ウォッチが良くも悪くも特定の世代限定で人気のあるコンテンツという性質のシリーズと化す原因となってしまった)というのもまた否定しきれない側面があるといえる。
さらにシャドウサイド終了後に1年間のケータ編再開を挟んで新たに開始された妖怪学園Yは、本作同様により高い年齢層を狙ってはいるものの、「(各話の演出や全体的なノリ、さらには主題歌に留まらず主要キャラCVまで含めた某歌い手グループとの全面的コラボなど数多くのの要素で)腐女子を中心としたニッチなオタク層をターゲットとしたかなり癖の強い作風だったこともあり、シャドウサイドで維持していた妖怪直撃世代の中で更に賛否が大きく割れ、最終的には全体的に見ても妖怪ウォッチシリーズの勢いが衰えるという流れになってしまったことも指摘されている。
総じて見れば、『シャドウサイド』は良くも悪くも妖怪ウォッチシリーズが大きな転換期を迎える節目となったことは間違いないといえよう。
あらすじ
ケースケは「東京・さくら元町」に住む小学5年生。
最近帰りが遅い姉のナツメを追ってたどり着いたのは、なんと妖怪探偵団!
幽霊やUFO・・・まして妖怪の類は信じないケースケ。
しかし、それ以来、世にも不思議な怪奇事件に巻き込まれることになる・・・。
主要人物
妖怪探偵団
ケータの娘にしてケースケの姉である中学生。
2つの姿を持つ妖怪を呼び出す「妖怪ウォッチエルダ」の持ち主。
かつて心に闇を抱えていたナツメの幼馴染。
自身と幻魔を一体化させる「妖怪ウォッチオーガ」と、不動明王を憑依させる妖聖剣の一つ「フドウ雷鳴剣」の持ち主。
代々妖術を用いた占いを生業とする有星家の跡継ぎ。
当初は妖怪ウォッチを持ってはいなかったが、後に幻獣を呼び出す「妖怪ウォッチアニマス」の持ち主となる。
ケータの息子にしてナツメの弟である小学生。
ふとした事から妖怪が引き起こす恐怖案件に巻き込まれる事になる。怖がりで認めたくないという気持ちからオカルトを否定する発言をする一方で、意外に強情な面がある。
アキノリの祖母。各話の冒頭で登場する妖怪の解説をする。
強力な妖術の持ち主で色々な発明をこなす器用さもある。
第15話から登場。ナツメとトウマの通う中学校に転校して早々、ファンができる程の美貌の持ち主。勉強も運動もできる才女。
妖怪たち
ずいぶんと姿は変わったが、中身は全く変わっていない妖怪執事。
以前より出番は減ったが、サポート面で活躍する場面が多くなっている。
かつてのドルオタな少年から、色々と擦れた中年と化したネコの地縛霊。
マイペースな白き狛犬。元々は若きオババの愛犬だったが、狛犬の像に下敷きになった事で妖怪となった。これまでアニメなどに登場したコマさんとは同名であるが、全く別の妖怪。
邪悪な大蛇から一転、ヒーローを志している元祖ボス妖怪。ナツメを守ろうと日々、体を鍛えているのにそこまで強くない。
ある妖怪と深い関係がある妖怪。
自分が見たものであれば変身できる能力を持っている。
第27話から登場。強い正義感を持っているカエルの妖怪。コマさんと同じく狛犬の像に下敷きになって妖怪になった。コマさんとは強い絆で結ばれている。これまでアニメなどに登場したコマじろうとは全く別の妖怪。
※その他妖怪はシャドウサイドの記事を参照。
ハルヤ一派
ナツメが通う学校に転入してきた、謎の少年。正体は酒呑童子。
洞潔やフクロウを動かして、「姫」と呼ばれる存在を探している模様。
さらに姫の力を覚醒させるために必要な5本の妖聖剣を探している。
ハルヤの配下で、普段はナツメとトウマが通学する中学校の教師を務める。
妖聖剣の一つである「アシュラ豪炎丸」を所有している。
ハルヤの配下だが、組織内での立場は洞潔より格下。姫を捜索する為、欲望を抽出した「兆しの矢」を妖怪などに撃ち込み事で怪魔へと変えてしまう。
謎の妖怪
巨大な太陽のような姿をした謎の妖怪。戦いに敗れて力尽きようとするフクロウに力を与えて異形の怪物に変化させるなど、強大な力を持っている。その目的と正体は……。
関連動画
関連タグ
妖怪ウォッチ 映画妖怪ウォッチ 妖怪ウォッチ(アニメ) 2018年春アニメ
アレスの天秤:テレビ東京系列では、シャドウサイドの前に放送されるレベルファイブ繋がりのサッカーアニメ。
レディジュエルペット:シャドウサイド同様、前シリーズがコミカル要素が強かったのに対し、ハード路線で製作された作品。
グルーヴオンファイト:こちらも前シリーズがコミカル要素が強かったのに対し、ハード路線で製作された作品で、前作から未来の出来事を描いた作品であることも共通している。
ロックマンX:こちらも前シリーズがコミカル要素が強かったのに対し、ハード路線で製作された作品で、前作から未来の出来事を描いた作品であることも共通しているが、前作との間に何があったのかが明言されてないという共通点もある。