宮野真守
みやのまもる
「劇団ひまわり」所属の子役出身から声優に転向したパターンで、小学校から芸能活動を始めるなど芸歴自体はベテランの域である。声優としてブレイクする以前は俳優業をメインにこなしており、テニミュでの持ち役は石田鉄。
声優としての活動を開始したのは高校3年生からで、デビューは海外ドラマ『私はケイトリン』のグリフェン・ロウ(2001年)の吹き替えとなる。アニメの初仕事は『真・女神転生デビルチルドレン』のアキラ(2002年)。その後2006年~2007年にかけ『DEATH NOTE』の夜神月や『機動戦士ガンダム00』の刹那・F・セイエイといった話題作にも恵まれ人気を博す。
2008年12月に一般人女性と結婚し、子供の誕生も発表(2023年12月に離婚を発表。本人曰く、「お互いの将来のために話し合って決めた」とのことで円満離婚と思われる)。
更に2009年には『ウルトラ銀河伝説』にてウルトラマンゼロの声を務め、特撮界にも進出を果たす。その後、ゴジラとガメラの両シリーズのアニメ化作品にも出演しており、螢雪次朗や小林昭二や仁科貴等と並び、ガメラ・ゴジラ・ウルトラマンの全てに出演している華々しい経歴を持つ役者でもある。
声優としての役柄は年代は少年〜青年、性格はクールからワイルド、二枚目から三枚目まで幅広く、狂気を秘めたキャラにも高い定評がある。共通点を挙げるなら、美形キャラが目立つ。
最近では、『うる星やつら』、『キン肉マン 完璧超人始祖編』にて先代である神谷明が担当した面堂終太郎とキン肉スグルの担当を受け継ぐ形で就任している。
2007年からは歌手としての活動を開始(デビュー曲は鋼鉄三国志のED「久遠」)。
GRANRODEO(谷山紀章)に続く男性声優として2人目(谷山はユニットとしてなので、単独では初)の日本武道館ライブを2013年10月4日(金)に成功させた。
ライブでは持ち前の歌唱力を惜しみなく発揮する他、ダンスやギター、ブルースハープ、さらにはコントも行うなど、様々なパフォーマンスを披露している。
2010年代以降は声優のみならず俳優・歌手としてドラマや、舞台、音楽番組やバラエティ、ニュース番組への出演も増加。アニメファン以外の人々にも名前が浸透し、平成~令和を代表する人気声優の地位を確立している。2019年5月27日、2020年11月16日には日本テレビのバラエティ番組『しゃべくり007』に出演。
2023年にはぐるナイの人気企画『ゴチになります!』のレギュラーメンバーに選ばれる。
ゴチでの声優専門のタレントがレギュラーを務めるのは24年の歴史で史上初。また、度々「声優界のスーパースター」を自称しているが、これはおそらく近い時期に公開予定の『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のマリオ役を意識したものと思われる。
だが、自腹率が高く、大精算がかかった最終戦でも自腹となり、無念のクビとなった。
2023年には声優業のみならず朝ドラ『らんまん』の出演や月9ドラマ『女神の教室』にレギュラー出演など俳優業での活躍も目覚ましいものがある。
小学・中学・高校時代はサッカー部に所属していた。
上記のように長身で恵まれた容姿をしており女性ファンがとても多い。また、本人の飾らない性格や特撮作品のファンの影響もあり男性ファンもとても多い。
女性週刊誌・ファッション雑誌の「anan」や「JUNON」でイケメン声優として紹介されたほか、グラビアなどもこなしている。
一方で「顔がうるさい」と、口ほどに物を言う表情の豊かさと顔芸にも定評がある。
お笑いに精通しており、イベントやラジオ番組では芸人ばりの話芸を繰り広げることが多々ある。
声優以外の交友関係では、南海キャンディーズの山里亮太氏と仲がよく、隣に立つとみごとな顔のコントラストを見せている。
テクノポップグループPerfumeの、のっち氏は宮野氏を憧れの人物として挙げている。
ラッパーのKREVA氏とも、交流がありKREVA氏が「一番可愛がってる後輩」と発言していた。
歌手・俳優の星野源とは雑誌『AERA』上での対談がきっかけで、星野のラジオや「おげんさんといっしょ」に出演するなど公私で交流が生まれている。
俳優の福士蒼汰氏とはプライベートでも交流があり、福士氏が「マモちゃんの一番になりたい」というほどの大の仲良し。
アニメ
| ||
| ||
| ||
|
イラスト未確認
ブライアン・ナイトレイダー@THEMARGINALSERVICE
*1 作中作「恋しよっ♡」の中のキャラクター。
特撮
イラスト未確認
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- AD−LIVE
出会えた軌跡を【終】
最終更新となりますが、なんだかまだまだ続けれそうな感じがしています。 4人のストーリーが展開します。読みにくかったらすみません! 今回のBGMはゴリ押しで、鈴村健一さんの『brand new』です。 ご存知の方も多いかと思いますが、おすすめです。 〇ーチューブでもなんでもいいのでぜひBGMとして最終の場面が飛んだあたりからのご視聴をおすすめします(笑) エンディングのようで、オープニングのような曲調、歌詞が好きです。8,361文字pixiv小説作品 - AD−LIVE
ポジティブギブアップ棄却
AD-LIVE 1/13(mon)より、その後を想像して書きました。 個人的にはアドリブライブの舞台は面白くてすきです。 本編では少し安藤君がかわいそうなので、思わず書いてしまった作品です。 細かい内容はスルーでお願いします。 本編からの続き設定です。 評価&ブックマークありがとうございます!何だか続きが書きたくなります!3,790文字pixiv小説作品 マモライ!気になる色々教えます!MIXING!ライブレポあり!
※マモライレポは左記目次1番下です!!!※ マモライの季節がやってきました! そこで、色々と見てみると、特に新参の方から、参加費用は?持ち物は?格好は?サイリの色は?といった質問がたくさん出ていることが分かりました。 マモライにいらっしゃるマモクラさんたちは本当に優しい方ばかりなので、服装や持ち物についてなどは、私自身はこれほど気にする必要は全くないと思うのですが、中には気にしていらっしゃる方も多いようなので、あくまで世間の新参さんの意見に対するQ&Aのまとめと思っていただければと思います。 今回は、ピクシブの場を借りて、私の経験と調査に基づき、客観的かつ一般的な意見をお教えします! もしも事実にそぐわないものやさらなる疑問がある場合には、コメントにてお知らせくださいませ。前者の件につきましては、なるべく間違いのないよう記載しているつもりですが、万一誤りがあった場合や、他の意見をお持ちの場合、遠慮なくお知らせください。すぐに訂正いたします。ご協力、よろしくお願いいたします。 作品アンケートの方にもご協力いただければ幸いです。 ※テーマ別に章を分けておくので、横の目次から自分の知りたい分野の章を選んでお読みください。 もう一度言いますが、MIXING!ライブレポは、目次の1番最後です! また、最後のまとめは皆様に読んでいただければ幸いです。15,980文字pixiv小説作品ずっと肩を組んで歩きたい
宮野真守と髙木俊の2人組スマイリースパイキーが7月1日に9周年を迎えました!なので、それを記念しての夢小説です。 髙木俊ことしゅんりーは、今日が9周年ということを忘れている設定で、マモちゃんは覚えてる設定です。 ちょいちょい、スマスパコントネタも挟まれております。 マモクラさんは、是非読んでください。2,377文字pixiv小説作品- 男性声優で学パロ
男性声優で学パロ[入学式~後編+おまけ~]
どうも!明日菜です! やっと後編書きました・・・ りっかちゃん、お待たせ!! 前作の続きになります。 そちらを読んで頂けると、話が分かると思います! おまけは、後編を書いている途中で、ふと思い立ったものですw 一応、後日談?的な感じになっています。 作者は腐向けではないと信じていますが、あくまで信じているだけなので、そういう表現が苦手な方はお気をつけ下さい。 ※あてんしょん※ この話は完全に私の妄想の産物です 声優様のお名前をお借りしているだけでご本人様とは一切関係ありません ご本人様のご迷惑になるような行為はお控え下さい5,038文字pixiv小説作品