ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

怪物専門探偵<鳥籠使い>が、

体を取り戻すためヨーロッパを巡る笑劇<ファルス>。

概要

講談社の文芸レーベルの一つである講談社タイガにて、2015年12月から発表されている文芸作品。作者は青崎有吾、カバーイラストは大暮維人。略称は『アンファル』。既刊は2023年7月時点で4巻。

19世紀末のヨーロッパを舞台に、鳥籠に収容された女の生首を持ったふたりの東洋人が、怪物が絡む事件に取り組んでいく様子を描く。

メディアミックス

コミカライズ

月刊少年シリウスにて2016年8月号から2017年7月号まで連載された。その後アンソロジーコミックのネメシスに掲載された後、Webコミック誌のコミックDAYSに移動している。版元・運営元は原作と同様に講談社

作画担当は友山ハルカ

テレビアニメ

2023年夏アニメとして、フジテレビ系列の基幹局(ただし仙台放送テレビ静岡テレビ新広島除く)・BSフジの「+Ultra」枠とAT-Xで放送された。

監督は畠山守、シリーズ構成は高木登、アニメーション制作はラパントラック

キャラクター原案は新たに岩本ゼロゴが担当している。

登場人物

“鳥籠使い”一行

関連項目

青崎有吾 月刊少年シリウス コミックDAYS 2023年夏アニメ

アンファル100users入りアンファル500users入りアンファル1000users入りアンファル5000users入りアンファル10000users入り

ダークギャザリング……同クールのミステリーホラーアニメで兵庫県での放送局も同一。

エレメンタリー ホームズ&ワトソンinNY……海外ドラマの吹き替えでホームズを同じ声優が演じている。

鴨乃橋ロンの禁断推理…後時期に放送開始した本格ミステリーアニメ。

+Ultra

エスタブライフ グレイトエスケープ(再放送)(2023年春)→本作(2023年夏)→カミエラビ(2023年秋)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • かくして、劇の幕が上がる

    観客は口を塞ぎ Ⅰ

    人造人間 導入 人造人間編は原作1巻の後半部(吸血鬼のあと)になります。これに関してアニメにはなっていないので、はっきりとした謎解きはしない予定です。
  • ホリデイ

    エリックがだいぶめんどくさいですが、ルパンも割とめんどくさいという話。あと少量の"""暴"""があります。 お好きな方はお楽しみください。
  • 私だけが知る可愛い彼女

    脳内が静句さん可愛いしかない鴉夜さんです。超短文。小説未読なのになぜか彼女らの関係性が好きです。
  • 狐の×××入り

    狐の仲間入り

    長らくお待たせしました。続きが書けたので、投稿させていただきます。今回は津軽のバトルシーンに落語を取り入れてます。全ては書き切れない為、要約してますが、気になる方はどんな落語か後で調べてみてください。下のURLから飛べます。 ちなみに夢主は稲荷史乃(イナリ シノ)と読みます。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/死神_(落語) ↑すみません。このURLだけ、死神(落語)と検索しないと見つかりません。ご注意下さい https://www.joqr.co.jp/qr/article/83861/ 落語を語る津軽を書きたかったので、それが書けて満足です(*´∇`*) 鳥籠使い一行の夢の続きをごゆっくりお楽しみ下さい。
    30,697文字pixiv小説作品
  • と怪盗

    第1話

    主に合わせて作った夢主です!(※自分に自信がなさすぎる、ちょろいなど) 杉田沼が深い... 個人的に、今期のダークホースだと思う アンファルの推しの夢小説です! アニメPVからもうダメでした好き... アニメから入った新規です! 小説・漫画は手に入りしだい、読みます! 読むの楽しみですね〜漫画は4巻以降電子書籍のみなので 課金して読むしかないのかな? 容量いっぱいだから課金しても大丈夫か不安... 小説はかなり進んでいるようなのでわくわくしますね!
  • 終焉の鬼姫

    笑劇の始まり

    これは、アンデットガール・マーダーファルスの夢小説です。ダメな方は、無理をしないよう、誤字脱字などがあるかもしれません。
  • 飼い主の責任

    アンファルのアニメ化最高なので嬉しくなってルパファンを書きました。
  • 宿敵

    暇つぶしの相手をしてほしいルパンと相手をしてくれないエリックの話。だいぶエリックがめんどくさい人です。めんどくさいエリックが好きな人はお楽しみください。
  • 鬼にも笑劇はあるらしい

    鬼にも笑劇はあるらしい 11

    続けてみた。煉獄さんは生存させましたが引退です。津軽は師匠と話してますが多分次回に回します。 最初(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20557859) 前回(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20608384) *こちらはハーメルンでも投稿しております コメントとか拍手下さったら嬉しいです。 https://wavebox.me/wave/2vbbbtqvstclx7tw/
  • 鬼にも笑劇はあるらしい

    鬼にも笑劇はあるらしい 5

    続けてみた。津軽なら夢の中でも面白おかしく死ぬために大喜利をやっていそうである。相手もお構いなく心中しそうです。 鴉夜は死ねないから、津軽と一緒に死にそうっていう妄想も混じってますがね。 最初(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20557859) 前回(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20580872#2) *こちらはハーメルンでも投稿しております コメントとか拍手下さったら嬉しいです。 https://wavebox.me/wave/2vbbbtqvstclx7tw/
  • アンファルの二次創作

    蝋燭の火はゆれている

    アンデッドガール・マーダーファルス3の彼女たちのSSです。3巻の終盤のネタバレがありますので、読了してない方はご注意を。 (2023年9月追記)アニメ版だと3巻は「人狼編」にあたるみたいので、そっちでお話を追ってる方もご注意ください。 遅ればせながらアンファルアニメ化おめでとうございます。とてもうれしい。
  • 走狗烹らる迄

    もし夜宴(バンケット)にモラン大佐がいたらという妄想
  • かくして、劇の幕が上がる

    舞台は整う Ⅲ

    アニメ見返してたら、鳥籠の中身暴露シーンが小説と違ってアラーってしてました。 ということで、小説基準でいきます。 解決編まではいけなかった。
  • アンファルの二次創作

    ひとり

    アンデッドガール・マーダーファルス3巻「人狼編」の二次小説です。原作のネタバレを含みますので、未読の方はご注意ください。 アンファルの朗読聴きたくてオーディブルをはじめてみたんですけど、聞いてて非常に楽しかったんでおすすめです。挿話5を聞いてみてほしい。
  • かくして、劇の幕が上がる

    観客は口を塞ぎ Ⅱ

    事件の概要。 なお、会話はフランス語で行われている模様。
  • アンファルの二次創作

    分かってはいるんだけど

    アンデッドガール・マーダーファルス3巻、および人狼編の二次小説です。原作のネタバレを含みますので、未読の方はご注意ください。 アニメ化を機に既刊を読み返してやっぱり面白いな、と思いました。4巻も良かったです。続きが楽しみ。
  • かくして、劇の幕が上がる

    舞台は整う Ⅳ

    解決編詐欺を繰り返してる。 次回、解決編(つまり今回ではない)。
  • ひとしずくの最愛

    ルパンのことを好きすぎるエリックが、偶然会った静句さんから鴉夜様の好色ぶりを聞いて「もしかしてうちの主人も……!」とめちゃくちゃになってしまう話ですが、ルパンも割とエリックのことが大好きな話です。 ※アンファル原作4巻の内容に触れていますが、推理部分に関するネタバレはありません。 ※この作品はルパファンですが、原作程度のあやしず要素を含んでいます。 以上、大丈夫な方はお楽しみください。
  • 【真打津軽x輪堂鴉夜】永遠の旅です

    第二章 初めまして

    CP:真打津軽x輪堂鴉夜 真打津軽は事件を重ねるうちに輪堂鴉夜の知恵に感化され、自然と師匠と関わりたいと思うようになります。
  • 鬼にも笑劇はあるらしい

    鬼にも笑劇はあるらしい 4

    続けてみた。原作通りです。魘夢さんが好きです。 最初(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20557859) 前回(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20578600) *こちらはハーメルンでも投稿しております コメントとか拍手下さったら嬉しいです。 https://wavebox.me/wave/2vbbbtqvstclx7tw/

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アンデッドガール・マーダーファルス
11
編集履歴
アンデッドガール・マーダーファルス
11
編集履歴