人物
1991年4月22日生まれ。山梨県出身。
本名は『齊藤壮馬』。愛称はそうまくん、斉藤さん、最高壮馬、トレンディ。
2008年に行われた「第2回 81オーディション」合格者であり、同じ合格者に原紗友里がいる。
大の読書好きで文学に対する造詣が非常に深いことで知られており、インタビューでも時折、好きな本について熱く語ることがある。
2010年に正式に声優デビューを果たすも、当初は学業に専念したいという意向から仕事はセーブ気味であり、勉強に一区切りが着き始めた頃より養成所に通い直しつつ本格的に活動を始める。
2014年の『ハイキュー!!』の山口忠役に抜擢されたことがきっかけでブレイクし、同年夏には2作品(『アカメが斬る!』のタツミ役、『残響のテロル』の久見冬二役)でも主役を務めるなど、出演作が急増。主人公やメインキャラクター、名有りのキャラクターを担当することが増えた。
2015年に、第9回声優アワード新人男優賞を受賞。
かねてよりキャラクターソングを担当していたことなどがきっかけで、2017年より個人名義での音楽活動(所属レーベルはSACRA MUSIC)を始めることが発表される。
花江夏樹チャンネルにゲストとして呼ばれた際に、自身がパズルゲームや謎解きアクションゲームが好きだと言及しており、実際、彼がゲストとして呼ばれた時のゲームジャンルは大体パズルや謎解き系のゲームが多い。そして、「Superliminal」と言うパズルゲームの実況では、花江氏に「花江夏樹チャンネルのパズル担当の方が、今日も来てくれていますので」と紹介され、壮馬自身も「えー、声優界きっての、パズルの天才www」と、笑いながらもパズルが得意だと言うことをアピールしていた。
しかし、あるホラーゲームの続編にて操作が上手くいかず、花江氏にすぐパスをするというお茶目な場面も多々見られた。
2023年6月30日、Twitterのofficialアカウントにて入籍したことを報告した。
主な出演作品
アニメ
※1:YouTubeでアニメ化、「デュエル・マスターズWIN」ではゲスト出演もした。
イラスト未確認
セイ・ユズリハ@劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子
リオン・ブリッツ@異世界はスマートフォンとともに。
加藤圭一@冴えない彼女の育てかた
ジャック@ヒューマンバグ大学~不死学部不幸学科~
ゼームス・シャルル@悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
小日向乙馬@友達の妹が俺にだけウザい
ゲーム
イラスト未確認
リモン@剣と魔法と学園モノ。2G
マルコ・バルバート@ロストディメンション
弥勒将太郎、汐戸武史@ザクセスヘブン
欠屋左慈@鏡界の白雪
霧谷紫雨、烈槍・ゲイボルグ@コード・オブ・ジョーカーS
火之宮カイト@ディアマジ
ヴァルト@モンスターハンター エクスプロア
オーディオブック・その他
本因坊道策@天地明察 | 成本理@フォルティッシモ | 奥井翼@ツキプロ |
リーフ@デルトラ・クエスト | ヴィッテル※2@マギ シンドバッドの冒険 | テオ@DRAMAtical Murder |
夢野幻太郎@ヒプノシスマイク | ||
イラスト未確認
明石@源氏物語~男女逆転恋唄~
ラジオ他
斉藤壮馬・石川界人のダメプリRADIO
DAME×PRINCEの情報ラジオ。タイトル通り石川界人との二人ラジオ。
2018年4月からタイトルを『斉藤壮馬・石川界人のダメじゃないラジオ』に変更し継続放送。超!A&Gにて放送。
斉藤壮馬 Strange dayS
2021年1月1日から放送スタートのソロラジオ。
放送局は上記と同じ超!A&G。
斉藤壮馬 Strange dayS フシギのトビラ
Strange daySの内容を深掘りした10分間のミニ番組。
NizstaのYouTubeチャンネル『ニジスタ ch』にて配信
安元洋貴と斉藤壮馬の見えないテレビ
2023年3月31日からTOKYO MX1で放送スタートの番組。
TOKYO MXのYouTubeチャンネルでも視聴可能。
注釈
※1 正確にはあるが、腐向けのイラスト
※2 単行本限定同梱のOVA、TVシリーズも担当。
※3 TVシリーズも担当。
※4 多数決ドラマでも担当。
関連イラスト
関連動画
関連タグ
外部リンク
公式プロフィール
公式ブログ『斉藤壮馬(さいとうそうま)のお仕事ブログ』
『斉藤壮馬 Strange dayS』番組公式Twitterアカウント
wikipedia
Youtubeチャンネル
公式LINE