ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ケイオスドラゴン赤竜戦役

6

けいおすどらごんせきりゅうせんえき

『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』とはテーブルトークRPGのプレーの模様を小説にした「レッドドラゴン」(三田誠さん作、星海社)を原案とした2015年夏放送のテレビアニメ。

僕は決めたんだ どの友達を殺して、何を今守るべきなのか

概要

星海社が運営するウェブサイト最前線にて2012年1月31日から2014年5月29日まで連載された、TRPGリプレイの手法をとった創作物「レッドドラゴン」を原点(オリジン)としたメディアミックス企画として星海社・TOHO animation・セガネットワークスによる「ケイオスドラゴン」プロジェクトが発表され、2015年7月より放送開始された。

内容や登場人物の一部に変更を施されている。

世界観や用語については親記事『レッドドラゴン(TRPG)』を参照。

あらすじ

ドナティアと黄爛――。覇権をかけて争うふたつの超大国の、冷戦によって引き裂かれた世界。

その睨み合いの只中で、独立を失った島国ニル・カムイ。島の守護神たる〈赤の竜〉の異変をめぐって結成された〈混成調査隊(チーム)〉のメンバーに、この島の運命は委ねられた!

登場人物

スタッフ

源作:混沌計画

監督:松根マサト

チーフディレクター:橘秀樹

シリーズ構成:小太刀右京

シリーズ構成補:會川昇

ストーリーマスター:三田誠

キャラクター原案:虚淵玄奈須きのこしまどりる紅玉いづき成田良悟

キャラクターデザイン原案:しまどりる

キャラクターデザイン:滝本祥子

クリーチャーデザイン:佐野隆雄

キーアニメーター:丹羽信礼

美術監督:明石聖子

色彩設計:小島真喜子

撮影監督:廣岡岳

3D監督:濱村敏郎

編集:坪根健太郎

音響監督:岩浪美和

音楽:崎元仁

音楽プロデューサー:三上政高

プロデューサー:吉澤隆上町裕介舟橋貴之

制作プロデューサー:加藤章

アニメーション制作:SILVERLINK./CONNECT

製作:ケイオスドラゴン赤竜戦役製作委員会

主題歌

OPテーマ:「ISOtone」 歌:昆夏美

第1話ではエンディングテーマとして使用。

EDテーマ:「Delta Decision」 歌:エィハ(沢城みゆき)、婁(内田真礼)、メリル(照井春佳)

第1話では未使用。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ケイオスドラゴン赤竜戦役
6
編集履歴
ケイオスドラゴン赤竜戦役
6
編集履歴