ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

キャプテン翼」関連作品の登場人物。
小学生編から登場する古参で、所謂「黄金世代」の一人。
かつては心臓病というハンデがあったが「ワールドユース編」にて完治した・・・と思われていたが・・・

概要

担当声優

1983年版木藤玲子→溝口綾
1994年版・少年期緒方恵美
1994年版・青年期太田真一郎
2001年版少年期折笠愛
2001年版青年期宮崎一成
2018年版斉藤壮馬

MF/FW、ワールドユース編以降はDF(リベロ)として守備の要となっている。

東京都武蔵野市在住。小学校は東城学園に在学し、サッカークラブに所属。6年時、地域選抜チーム、武蔵FCのキャプテンを務める。

作中最も女性に支持される表現が多い(キャー 淳様~!! 等)、正統派イケメン設定キャラ(公式美形)。小学生編にていきなりオフサイドトラップやファストブレイクを仕掛け、当時の日本の子供たちにオフサイドという知識を授けた重要人物。アンドレア・ピルロも子供の頃に三杉のおかげでオフサイドをマスターすることができたと語ってる。
トンデモサッカー漫画である作中において、現代的なチーム戦術を最も理解していた点においても天才。またワールドユース編以降、主人公最強物語を驀進することになる大空翼を小学生時に「勝てない」と絶望させている。

華麗なテクニック、優れた戦術眼とキャプテンシー、加えて金持ちの実家、優秀な学力(サッカー選手を続けながら医師の資格取得を志している)、美人の彼女:青葉弥生と全てを兼ね備え「ガラスのエース」「フィールドの貴公子」などの異名もほしいままにしたが、心臓病のために数分程度しかピッチに立つ事が出来ないという悲劇的なハンデを負っていた。(このおかげで連載当時、走ってる途中で「うっ…心臓が…!」とか言って胸を押さえる"心臓病ごっこ"が子どもの間で流行っていた)

小学校時代にマネージャーである青葉弥生の頬を叩くのだが(「ほっぺ平手打ち事件」)、これについて詳しいことは青葉弥生を参照してください。


経歴

武蔵FC - 武蔵中学校 - 武蔵医大付属高校 - 海南医科大 - ベルマーレ平塚 - FC東京

高校時代は表舞台に立つことなくリハビリに専念したが、ジュニアユース編では特例によりコーチとして日本代表に参加。スーパーサブとして途中出場も果たした。
「ワールドユース編」で心臓病はほぼ完治し、以降はブランクを埋めるべく努力し、ドライブシュートなどをマスターしている。「ROAD TO 2002」でFC東京に入団し、Jリーグでは和製ベッカムとして人気を博す。ポジションを右サイドに下げ「GOLDEN-23」では3M(岬 松山 三杉 の3人を合わせた呼び名)として日本代表の要となる。
青葉弥生とは中学3年の夏から彼氏彼女の関係となる(知り合うのは小学6年)。お互いに名前で呼び合う。


心臓病の完治


心臓病を克服した設定になったもののポジションをリベロに下げて以降は、華麗なプレーを拝める機会がめっきり減っていったが、ワールドユース大会では日本代表で唯一全試合フル参加という肩書も持つようになった。(タイユースの選手の攻撃を受けて倒れたり自分自身が事故に遭ったり恋人が事故に遭ったり大量失点したりイエローカード二枚で出場停止などアクシデントが多かった)

※それでも黄金世代の中ではまだかなり優遇されているキャラクター。


ライジングサンでは、活躍の場も増え、「天才」と言われることも多く活躍の場も増えた。ただし、心臓病は完治したものの本人は不安を抱えており、恋人の弥生に「心臓病のことがあるから君を一生守るとは言えない」と伝えている。(ライジングサン3巻10ページ)
この2人について詳しいことは淳弥生をご確認ください。


心臓病について その後


ライジングサン 77話において吉良監督の話から、普通の運動なら問題ないものの、あまりに激しい運動をした場合、心臓病再発の危険もあるとのことが分かった。

93話にて、シュナイダーのシュートを止めようとした三杉の胸にボールが激突し、そのまま倒れこみ幽体離脱(この時、三杉の心臓は止まっているような表現がされている)。天使も周囲を舞いとても危ない状況だったが、94話にて無事生還。


その他


2020年 5月 イタリアにて行われたキャプテン翼人気投票で1位の座を獲得。2位翼。3位日向。

2021年 「キャプテン翼マガジン6」において青葉弥生との出会いが描かれた。

2022年 1月 ゲーム:Captain Tsubasa : Dream Team /キャプテン翼 たたかえドリームチーム(高橋先生原案の新ストーリー)において、オランダのアムステルダムへ。

ヤフーニュース等によると、高橋先生ご自身が、黄金世代のそれぞれのキャラの活躍を描く時間を作るのが今後難しいと考え、その想いをゲームに託すことにされたとのこと。(三杉淳の海外移籍を、先生が考えてくださっていたことが分かり、ファン歓喜!)



関連タグ

キャプテン翼 高橋陽一

キャプテン翼小学生編
キャプテン翼中学生編
キャプテン翼Jr.ユース編
キャプテン翼ワールドユース編
キャプテン翼ROAD_TO_2002
GOLDEN-23
キャプテン翼ライジングサン

キャプテン翼J
キャプテン翼2018

淳弥生:「青葉弥生」とのカップリングタグ

ガラス エース
心臓病
貴公子

野坂悠馬:2018年版とほぼ同時期に始まったサッカーアニメイナズマイレブンアレスの天秤に登場する持病持ちの選手つながり。彼も後に手術をして完治している。キャプテンシーがあり、戦術に長け、ファンクラブがある。

雨宮太陽 イナズマイレブンGOに登場する持病持ちの選手つながり。キャプテンシーがあり、10年に1度の天才と言われファンクラブがある。

関連記事

親記事

キャプテン翼 きゃぷてんつばさ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 331178

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました