ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キャプテン翼ワールドユース編

きゃぷてんつばさわーるどゆーすへん

「キャプテン翼 ワールドユース編」とは「キャプテン翼」原作続編の第一作目である。大空翼たち「全日本ユース代表」の、更なる世界との戦いの物語。
目次[非表示]

概要

キャプテン翼 ワールドユース編」とは、「キャプテン翼」原作続編の第一作目である。

高校生活を終えた岬太郎日向小次郎たち「全日本ユース代表」
ブラジルに渡り「サンパウロFC」でプロサッカー選手となった大空翼
そして単身イタリアに渡りセリエAに挑戦していた葵新伍
それぞれの「戦い」を経て、「ワールドユース大会」での「更なる世界との戦い」を描く物語。

エル・シド・ピエール」たち「フランスユース代表」や「ファン・ディアス」たち「アルゼンチンユース代表」、
そして「カール・ハインツ・シュナイダー」たち「ドイツユース代表」は、
本シリーズが「打ち切り」となってしまったため、登場はしたものの日本ユース代表と対戦しなかった。

しかしこのシリーズでは「Jr.ユース編」以上に様々な「世界のライバル」が登場する。
日本人選手も「葵新伍」を筆頭に新キャラが多く登場する。
スマートフォンアプリゲーム「たたかえドリームチーム」などで登場する「このキャラ誰?」なキャラクターは、だいたいこのシリーズから登場しているので、まずは一読してみる事をお勧めする。

対。



メディア化作品としては、

キャプテン翼J」にて、「葵新伍登場編」から「リアル・ジャパン・7編」、そして「対タイユース代表戦編」までがアニメ化、

また「平成版:2001年版」にて「カルロス・サンターナ編」がアニメ化されている。

注意

ピクシブ百科事典では先行して「ワールドユース編」のタグ記事が存在するが、

タグ使用が適切ではなく、なおかつ記事内容も自己研究に基づく記述が多い「公共性に乏しい物」となっているため、
現在、「ワールドユース編」タグ記事を転送記事扱いとしております。

「ワールドユース編」タグは絶対に使用せず、「キャプテン翼ワールドユース編」タグを使うこと。

お手数ですが、ご協力をお願いします。

主な登場人物

対戦順及び登場順を基準に記載。
なお「火野竜馬」は「リアル・ジャパン・7」と「ウルグアイ代表」の併記とする。

全日本ユース代表








立花兄弟(キャプテン翼)









リアル・ジャパン・7
リアルジャパン7
RJ7





アジア予選編
タイ

  • サマン(監督)

タイユース



サウジアラビア


  • ホセ・ペレス(監督)

中国

反動蹴そくじんほう



韓国


ワールドユース本大会編
メキシコ

ウルグアイ

どしゃぶり



イタリア

イタリアさんにんぐみ



スウェーデン


  • ハンセン(監督)


アルゼンチン

フランス

西ドイツ
ドイツユース代表(キャプテン翼)


ブラジル

センシティブな作品





家族



その他





  • カリオ(ナトゥレーザの兄)
  • サンターナの母親




関連タグ

キャプテン翼 高橋陽一
サッカー 世界
運命
平和

キャプテン翼J

キャプテン翼小学生編

キャプテン翼中学生編

キャプテン翼Jr.ユース編
(以上「無印」)

キャプテン翼ワールドユース編

キャプテン翼ROAD_TO_2002

キャプテン翼GOLDEN-23

キャプテン翼日いづる国のジョカトーレ

キャプテン翼EN_LA_LIGA

キャプテン翼ライジングサン

関連記事

親記事

キャプテン翼 きゃぷてんつばさ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 50639

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました