ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

西本ゆかり

2

にしもとゆかり

「西本ゆかり」とは「キャプテン翼」のキャラクター。南葛中学サッカー部のマネージャーで、中沢早苗の親友。そして(以下ネタバレのため本文にて)

概要

西本ゆかり」とは、「キャプテン翼」のキャラクターである。

南葛中学サッカー部のマネージャーであり、ヒロイン「中沢早苗」のマネージャー仲間にして親友の女の子。

そして………。

(以下ネタバレのため本文にて)

解説

CV :猪瀬明子(昭和アニメ版) / 松井貴子「J」版)/ 潘めぐみ2018年アニメ版) / 沢城みゆき(アプリゲーム「たたかえドリームチーム」)

中学生編」より登場。

南葛中学サッカー部のマネージャー

中沢早苗とはマネージャー仲間であり、その親友となる。

さっぱりさばさばとした、姉御肌の女の子、漢女。

よくお淑やかになってしまった早苗の性質を継いだキャラ、と言われるが、どちらかと言えばそれ以上の包容力を持つ「早苗の頼れるお姉さん」的キャラクター。

そして「中沢早苗の、大空翼への片思い」の行方を見守る事になる。

また次藤洋」のいとこでもあり、中学時代にケンカに明け暮れていた次藤に「大空翼の存在」を伝え、次藤を「サッカーの道」に引きずり込んだ張本人でもある。

ワールドユース編」冒頭にて、短大へと進みつつも、「自分のやりたいこと」を見失っていた早苗の相談に乗り、

「翼くんに会いたい」

と吐露した早苗に、

いっそのこと、翼くんに会いに行っちゃえば!?

悩んでる前に、即、行動よ!!

と、早苗の背中を押した。

そして早苗は単身、ブラジルへと渡る事になる。

また「ワールドユース編」対ブラジル決勝戦では、

試合の旗色が悪くなり、石崎若林が負傷してしまい、それでもなお占いに固執してしまっていた杉本久美に対して、

占いだとか運命だとか、もううんざりよ!!

みんな、自分の意思でプレーしたの!最初から決まっていたような言い方しないで!!

と激高し、久美の考えを改めさせるきっかけを作った。

ちなみに進路は保母さん。

いわく「小さい頃からの夢だったし、サッカー部でもそうだったけど、きかん坊の相手するのが好きなのよ

ときっぱり言った。

そしてその背景にはブーブー文句を言う石崎修哲トリオの姿が。

石崎と修哲トリオを同レベル扱いとは、いやはや恐るべしゆかり姉さん(笑汗)

※原作当時「保母」と呼ばれていた職業は現在では国家資格となり「保育士」となっている。現在の法律においては高校卒業の状態だけでは保育士の資格を得ることはできない。大学・短期大学・専門学校など、厚生労働大臣が指定する「保育士を養成する学校その他の施設」で必要な科目を履修し、卒業すること(この場合、卒業時に資格を得ることができる。看護師と違い、国家試験を受ける必要はない)が必要。また、保育課でない短大や大学に通う場合、一定の必要教科を取得した後、国家試験を受ける必要がある。また高卒の場合は卒業年にもよるが、一定以上の期間児童福祉施設において勤務経験を積んだのち、保育士試験の受験資格を得ることとなる。時代と共に資格取得方法も、勤務内容も、多くのことが変化した職業であると言える。

ところがね。

石崎くんとのこと(ネタバレ)

ワールドユース編」中盤、本大会前の中休みの時のこと。

皆で久し振りの南葛市での休日を楽しんでいたとき。

突然、石崎から、

たまには2人っきりで遊園地にでもデートに行かないか?

と、いきなりのデートのお誘いがあった。

ちょwなにしてんの石崎くん?!?w

この時、ゆかりは、

バカ!いきなり何言ってんのよ!!

私がなんであんたなんかと!!

まったくもー、このスケベザル!!

と、散々に言いつつも、その頬を赤らめていた

あれおやまぁ。

なんだろう、このケンカップル感(笑)

そしてワールドユース大会決勝戦終盤。

石崎が負傷してしまったのを見て、ゆかりは激しく動揺してしまう。

先述の様に、久美に対して激高してしまったのは、石崎が負傷したのを見てしまったから

そしてそんな石崎たちの頑張りを、運命という言葉で片付けて欲しくなかったから

その後、負傷した石崎を医務室で見守り、目覚めた石崎から、いろいろありつつも、「俺と付き合ってくれ」と、しっかりと告白された。

そしてゆかりも「一度でいいから、あの番台ってやつ、乗ってみたかったんだ」と応えた。

(石崎くんの実家は銭湯である)

そんなわけで、ゆかりと石崎は両思いとなった。

つまり、西本ゆかりは石崎了恋人なのである。

「あの石崎くんに彼女がぁ!?!www」

と、びっくりしたファンも少なからずいたであろう(笑)

何を隠そう、筆者もその一人である。

石崎くん、ごめん(笑)

そして現在、ゆかりは早苗や元南葛中学の友人たちと、大空翼たちを応援しながらも、

石崎が五輪日本代表になったのを見て、

やったね、石崎

と喜びながら、その戦いを見守っている。

お互いに自立をして、見守っているカップルである。

NEXTDREAMでは、石崎と結婚をして、栄養士の資格を取得して夫の石崎をサポートしている。

容姿は、背が高くて隠れ巨乳であり、一重美人。

髪の長さは、長髪、髪の色は、黒髪

早川あづみ青葉弥生シェリー・マークスと並ぶキャプテン翼の人格者ヒロインである。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 4人のそれぞれの反応~とあるドラマを見て~

    女性4人 弥生 美子 早苗 ゆかり が出てきます。 一応、 三杉 弥生  松山 美子  翼 早苗  石崎 ゆかり なのかな? でも、男の子は女の子のお話の中に出てくるだけです。 しかも淳弥生好きの人が書いている内容なので 色々とすみません、な表現もございます。 そこを考慮して読んでいただけるとありがたいです。 ぱっと思いついて書いたので、軽いお話です。
  • 人魚姫

    原作にゆかり姐さんの自宅が出てきますが、なかなかの豪邸です。翼くんの家も立派だけど、その上をいきます(若林家は別格)。 幼稚園の設定とか、捏造だらけなのでご承知おきください。ツバサナとはいえ、男子は登場せずただのガールズトークです。 ゆかり姐さん視点。中3冬、ちょうど今頃のおはなし。
  • バカ

    高校時代の石崎×ゆかりです。 いしゆか初書き。
  • Eleventh ready~Lie or true~

     5月25日アド街を見て、「四ツ木に行きたいっ」と本当に思いました。残念かな、関東地方は遠くていけませんが・・・。画面見ながら、「石の湯だ、この商店街を翼くんは通ってたんだ、この川原だ」と興奮して見ていたので、そのままの勢いで久しぶりに公式サイトを見たら、ますます、二期が見たくなってしまいました(><)その勢いが続いて、身の程をわきまえずまた投稿してしまい、引かれそうとちょっと、心配してます。(私は本文だけでなく、この欄も長いですね💦)  ここからは、自分のSSの話です。世間では真夏日だって言うのに、正月ネタです。(・・;) 今回、珍しく話の筋がなかなか浮かびませんでした。残り、書こうと思っているエピソードはバレンタインだったから、一気にそこまでいってもよかったんですが、・・・なんか、話のつなぎが悪いと思ってぐるぐる頭をひっかきまわして出てきたネタが初詣。でも、キーワードは「卒業式」です。  翼くんが、なぜ、卒業式を待たずにブラジルへ行ったのか、なぜ、早苗ちゃんにだけ伝えたのか、自分なりに考えてみました。・・・独りよがりになってしまうかもしれませんが・・・  それから、原作にあるので、動かせるわけがないのですが、近年だと、卒業式後に公立の試験があります。(全国ではないのでしょうか。少なくとも自分が住んでいる地域はそうなのです)合格発表なんて、3月下旬。合格後ほぼ一週間で、入学の準備をしなければなりません。でも、そんな現実と照らし合わせると、「合格発表の日に旅立った」という大前提を覆さなければならず、そんなことできないので・・・ここは、原作通り、「合格発表後に卒業式」で話が進んでいます。  奈津子さん初登場です。母親だったらこういうこと言うかなって思って。・・・父さんは航海中にしてしまいました。(原作だと、旅立ちの日に、家にいたことしかわからなかったので💦) 岬くんは、「転校が多かった」設定が結構効いてて、すぐに使ってしまいます。 石崎くんとゆかりさんは、本当に動かしやすくて、ついつい、話が長くなる原因の一つです。何気に遊園地ネタは自身の「Third mission」から引っ張ってます。 ツバサナタグ付けてて、早苗ちゃんも出てきますが、今回はほとんど絡んでくれず、いちゃいちゃなしです。
  • love Affair~岬&早苗~

    bachelor & bachelorette party

    純粋にツバサナ好きな方は読まない方がいい物です。初めて書いたお話だったのですが、岬くんと早苗ちゃんの話でUPするのをためらって今まで非公開にしてました。思いの外、松美が書きやすくて、すっかり最初書きたかった物から離れていってます。せっかく書いたのでUPします。
  • 女子のスイーツ男義~談義(ダンギ)~

     季節外れのお話です。実は、これ、以前書いた「男子の恋花」と対になっていて、題名だけが随分と前に浮かんでいました。・・・ただ、どうにも話の内容が浮かばなくて・・・。そもそも、男の子たちの好きなスイーツなんて、全く描写もないし、想像もできないし・・・。私個人の勝手な見解で話を進めてしまいました。「こんなイメージ、合わない!」と思われた方、すみません💦因みに東京のタルトのお店は「キ〇フェ〇ン」辺りを思い浮かべてます。  マネージャーだった、女の子たちが一緒にお茶するとしたら、WYの辺りしかないかな、と思い、そうすると、季節は夏。来年度の夏まで温めておこうかとも思ったのですが、せっかく書きあがったし、休校措置で、ずっと家にいる息子に読んでもらって、「OK」が出たので、投稿してみました。
  • Healing

    アニメ、良すぎます。 久しぶりに書いたのでどうしたいのか自分でもわからなくなりました。 好きな人がいると苦しいことも多いけど、こんな風に笑顔を見てると元気になる的なものもあるかなぁと思います。翼くんのことになるとネガティブになりがちな早苗ちゃんですが、恋を楽しんで欲しい。きっと翼くんの癒しも早苗ちゃんだと思うから。 もうすぐママになるんだと思うと嬉しすぎて辛い…。
  • 10月の幸せ

     先日の台風はとてつもなくひどいもので、被害に遭われた方のことを思うと、「こんなもの、書いてていいのかな」とも思ってしまいました。・・・それでも、ネタ的に10月に投稿しないと時期が合わなくなるし、ほわほわっとしたお話ならいいだろうか、と自分を正当化してますが、投稿することにしました。ご不快に思われた方、すみません・・・。(実際中身もあまりほわほわしてないし💦)  中1のお話です。翼くんの背番号がいつのタイミングで変わったのかはわからないので、このようにしてしまいました。・・・ホントは2年の夏じゃないかなって気もするんですが・・・  数字の話は恥ずかしいかな、自身の実話です。遠い過去のことですが・・・ 二作目の三人称でした。・・・前回よりかは上達したでしょうか・・・?
  • Twelfth selfishness ~True mind~

     バレンタインまでのお話です。本当は渡す当日まで書く予定だったのですが、突然出現してきたある人物のおかげで話が長くなってしまい、とうとうチョコを作ることさえもできず仕舞でした。流れをしっかり考えてないからこういうことになるんですね(泣)  私立受験の設定は創作です。公立一本はないかなって思いまして。・・・で、原作見るとゆかりさんのおうちは豪華だったのでこういう設定にしてみました。・・・バレンタインネタは今までたくさんの方々がお書きになっているんで、もしかしたらどこかで見たような展開になっているかもしれません💦  早苗ちゃんをまた悩ませてしまいました・・・(><)
    12,614文字pixiv小説作品
  • 今時?

    ブログからの移動作品。 石崎君は奥手のはず(笑) そして、とても大事にしてるはず。 あまり大事にされ過ぎても寂しいけど それをゆかりちゃんも理解するはず。 って思って書いてます!
  • 背中合わせ

    いしゆかをメインで描いたのは初めてです(多分)。とはいえまだ友達同士の頃の話です。無意識にお互いを意識してる感じ? 無印ではフラグも何もなく、WY編で唐突に石崎くんがゆかり姐さんをデートに誘ってましたが、高校で何があったのでしょう。 このカップルというかコンビというかペアというか、ケンカするほど仲が良くて不器用な感じが大好物です(^^)
  • 水色のボーイフレンド

    中学三年生の秋・・・フランスから日本に帰国するまでの岬くんとあづみちゃんのお話です。 原作では、空港であづみちゃんやたくさんの友達に見送られながら日本へと帰って行った岬くんですが、帰国が決まってから皆に知らせるまで・・・そして知らせた後も、さまざまなドラマがあったんじゃないかな・・・あったらいいな・・・と想像しながら描きました。 4つのパートに分かれています。チロチロと読みすすめて頂けたら幸いです。
    19,790文字pixiv小説作品
  • 四月バカ

    えー、、題名どおり4月1日がテーマで、当日あげようと思ってたものです。が、直前に何故かログインできなくなって… てんやわんやしてpixivの中の人に問い合わせたり、、、結局色々私の勘違いでした。pixiv中の人すみませんでした( i꒳​i ) 私の4月1日は新元号やらどころではありませんでしたね。集めた素敵な作家さんたちのブクマもう見れないのではとか、、、アニメも終わっちゃったしーーー!!(/´△`\)喪失感半端ないって!! さて私のアホ話は置いといて… ツバサナいしゆかの4人で仲良く遊んで欲しかったので浮かんできたお話です。この4人だけでつるんでるのって全くないけど、アニメでも最後石崎くんと翼のお互いの熱い友情がちょいちょい出てきていいなーと思いました。だから早苗ちゃんとゆかりちゃんも加えた親友カップル(未満)で仲良くつるんで欲しいなぁーと。 楽しかったのでまた浮かんできたら書きたいです。( *´艸` カップル成立後の4人もいいなぁー。 相変わらず妄想祭りですみません。
  • アニメ34話から36話に続くお話

    これをツバサナと言っていいのか分かりませんが、アニメ34話のゆかり姐さんの『ズキュン!』があまりに可愛くて、思わず作ってしまいました。 36話のツバサナが可愛らしくて、ありがとうございますって感じです。照れて視線を逸らすところなんて萌え死ぬかと思いました(*^p^*) 久美ちゃんもいいですね。原作よりも今アニメのキャラの方が好きです。 評価やブクマありがとうございます。昔の作品にも感想を寄せてくださりありがとうございます。お返事がなかなかできずに申し訳ないのですが、嬉しく読ませていただいています。失礼ながらこの場にて御礼申し上げますm(__)m --- 大筋には関係ありませんが、セリフが投稿直後より少し変わってます。
  • Eighth change~brokenhearted(Ishizaki side)~ 

     石崎くん目線の話です。文化祭当日を書こうとストーリーを考えたとき、石崎くんでいくのか、岬くんでいくのか、悩みました。・・・岬くん視点でも書いてみたいこともあったし・・・。また、後日どこかでやってみたいです。 ・・・ていうか、もう、ほとんど自己満足の世界になってます。今どきの文化祭でフォークダンス、ましてや、ファイアーストームはこのご時世ないなと思いながら、書いてしまいました。もうすぐ令和になるのに、昭和人間です。  この話で初めて、「いしゆか」書いてみました。いしゆかファンの方がいらしたら、お叱り受けちゃうかもしれませんね。お目汚しです💦
  • ~キャプつバレンタイン2019~チョコレートの意味

    キャプつバレンタインが今年もやって参りました。 今回はキャプつば小説に初挑戦! 石ゆかですよ!
  • 陽気に咲くイマージュ

    高校二年生の春休み、石崎組がふらのに短編映画を撮りにやってきたお話です。 (南葛中学の文化祭の出し物ではありませんが)あの伝説?の扉絵からインスピレーションを得ました。 また、原作のワールドユース編で、美子ちゃんのことで松山くんに絡む石崎くんと修哲トリオが温かくて楽しくて好きで、こんな経緯があったらおもしろいかも・・・と想像しながら描きました。 6つのパートに分かれています。パアッと読みすすめて頂けたら幸いです。
    31,624文字pixiv小説作品
  • C翼作品集

    女子メイン作品

    サルベージ第3段。 女子勢をメインとした作品集です。
    49,247文字pixiv小説作品
  • お好きなものは

    翼くんがブラジルへ行った当時、サンパウロの10番を付けていたという闘将ラドゥンガ。これってドゥンガのもじりですよね?早苗ちゃんの語るラドゥンガは、磐田時代のドゥンガのイメージです。『ダイヤモンドサッカー』といい、往年の懐かしい名前を使ってみました。ちなみに放送時間はよく覚えていないので適当です(笑) 石崎くんの好きな女優さんの名前はもちろん架空です。だけど、らしく聞こえる名前。一応ググってもヒットしなかったので大丈夫かな、と。 高2の選手権前のお話。 ほのかに、いしゆか混じってます。
  • 大丈夫

    ブログからの移動作品。 石崎君はちゃんと見てますよ!! ゆかりちゃんは最初寂しかったと思うのです。 ウチも似たような経験あるんですよね。ちょっと寂しい気がしましたねぇ。 ゆかりちゃんにはダーリンがいるんで寂しくはないですよっ事をお伝えしましょう!!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

西本ゆかり
2
編集履歴
西本ゆかり
2
編集履歴