概要
イナズマイレブンGOクロノ・ストーンの続編であり、イナズマイレブンGOシリーズの3作目(イナズマイレブン全体では6作目)となる作品である。タイトルロゴの後ろに、稲妻の形で3が書かれている。今作からナンバリングが消えゲームもアニメも同タイトルとなる。
今作の舞台は、アジア予選を舞台とした世界編と銀河を舞台とした宇宙編の二部構成である。
8月12日に更新されたゲーム公式サイトにて、「イナズマイレブンGOギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ」と判明。
それと同時に、新キービジュアル、新たなストーリーも公開された。
ストーリー(公式サイトより)
(8/11まで)
サッカーが帰ってきた―
セカンドステージ・チルドレンとの戦いに勝利し、現代へと帰ってきた雷門イレブン。
サッカー禁止令は解除され、自由にサッカーを楽しめる世界が戻っていた―
そんな天馬たちの新たな戦いが始まる!
それは、少年サッカー世界一を決める大会
世界の頂点を目指す日本代表メンバーが選ばれるその日、
天馬たち雷門イレブンを含め100名以上の候補者が緊張と興奮に沸き立つ中、
日本代表監督に就任した黒岩監督から
新生イナズマジャパンのメンバーが発表された!
そのメンバーとは・・・天馬、剣城、神童以外の8名は
見たことも聞いたこともない
名もなき選手ばかり―
しかし、驚くのはそれだけではなかった!
なんと、代表に選ばれた選手8名は誰もが
サッカー経験ゼロの初心者ばかりだった・・・
謎に包まれた代表選考。黒岩の思惑とは一体!?
新生イナズマジャパン結成に秘められた衝撃の真実とは!?
日本最強のド素人集団を率いる天馬の、
世界一を懸けた熱い戦いが幕を開ける!
(8/12より)
主人公松風天馬をキャプテンに
素人だらけの新生イナズマジャパンが
少年サッカー世界大会「フットボールフロンティア・インターナショナル ビジョンツー」(FFIV2)
優勝をめざし、熱戦を繰り広げていた――
そんな中、新生イナズマジャパンの前に現れたのは宇宙船!
突如現れた謎の男から、18万8千光年先の銀河で行われる
「グランドセレスタ・ギャラクシー」への出場を要求される。
負ければ地球は滅亡するという衝撃のサッカー大会
「グランドセレスタ・ギャラクシー」に
地球代表「アースイレブン」として立ち向かう為、
宇宙へと旅立つのだった…!
メインキャラクター
本作の新キャラも含めた登場人物についてはイナズマイレブンGOの登場人物一覧の項目を参照。
新生イナズマジャパンのキャプテン。
初心者ばかりのメンバーを率いる。
新生イナズマジャパンのエースストライカー。
宇宙編ではファラム・オービアスに拉致されるが……
新生イナズマジャパンの司令塔。
チームを最悪のイナズマジャパンと評する。
海王学園出身のFW。
以前は陸上部に所属していた。一見爽やかに見えるが……
大海原中出身のMF。
以前は新体操をやっていた。
友信学園出身のMF。
鬼仏のリュウと呼ばれていた不良。
漫遊寺中出身のDF。
動物好きで内気な性格。
万能坂中出身のDF。
怪我をする前は世界レベルのボクサーだった。
栄都学園出身のDF。
計算が得意。日本計算超人コンテストの優勝者。
天河原中出身のDF。
かなりの推理力を持つ。
月山国光中出身のGK。
全国レベルのバスケットボール選手だった。
宇宙編から登場するFW。現役の歌舞伎役者。
前作に登場したザナークの先祖。
宇宙編から登場。
控えキーパーを務める。
アースイレブンマネージャー。
深緑のセミロングヘアーで、黒い制服の美少女。
岩城中出身でミノタウロスと呼ばれていたスケバン。現在はある事情によりポトムリと肉体を共有している。
アースイレブンのマネージャーを務める。
今作では髪型が変わった。
新生イナズマジャパン及びアースイレブンの監督を務める。
正体はかつての影山零治。
前作・イナズマイレブンGOクロノ・ストーンではグランドファーザーの名前として先行登場。
謎のピエロ風のキャラ。
正体はブラックホールに吸い込まれ滅んだ惑星キエルの科学者。
現在はピエロのぬいぐるみとみのりの体を利用している。
前作・イナズマイレブンGOクロノ・ストーンにも少し登場。
天馬達から希望の欠片を奪うためオズロックの手によってギャラクシーノーツ号に送り込まれた宇宙傭兵。
ララヤの命による剣城誘拐を機に剣城に扮しギャラクシーノーツ号に潜入する。
本名:マヌーバ・ギブツ
登場する惑星
・砂漠に覆われた砂の星。岩や砂を食料にするなど個性的な進化を遂げた動物たちが生息している。植物の数は極端に少ない。
・陸地が存在しない水の星。海洋の生態系は様々な進化を遂げている。この惑星の人類は海底にドーム型の都市を形成して生活している。「アズル」と呼ばれる相手の心の形を見ることが出来る。女性優位の社会。
・溶岩が噴出する火の星。惑星のほぼ全域が火山で構成されている。気温が非常に高い。この惑星の人類は鳥類から進化したような姿をしている。
・植物に覆われた緑の星。地球の昆虫に似た生物が虫から進化したような人類と共存している。主に大樹の中に村を形成して生活している。
・高度な科学力と技術力を持った銀河有数の軍事惑星。質量は地球の50倍。この惑星の人類は男性は頭部に2本の角が生え、女性は角が生えていない。
・200年前にファラム・オービアスの侵略によって滅ぼされた惑星。どのような惑星なのかは劇中では説明されていないが、必殺技から魔法に関わると思われる。
・ブラックホールによって滅んだ惑星。ファラム・オービアスに匹敵する高度な科学力を持つが、中世ヨーロッパの様な地球に似た世界観が特徴。
用語
フットボールフロンティア・インターナショナル ビジョン・ツー(FFIV2)
詳しくは当項目を参照。
グランドセレスタ・ギャラクシー
18万8千光年先の銀河で行われる惑星間でのサッカー大会。
ことの発端は巨大軍事惑星「ファラム・オービアス」に突如ブラックホールが発生し、ファラムの住民は生き残るために他の惑星へと侵略戦争を仕掛けようとするが、銀河連邦評議会が公平に解決をするために交渉を重ね、「サッカー」による決着法という結論に至り、この大会が開催された。
なお銀河系全ての惑星の中で快適に住める星の数も限られた上に、ファラムの全住人が移住するには惑星のほぼ99%までを明け渡さないと不可能であり、ファラムの代表チームファラム・ディーテが既に別ブロックの予選で決勝進出を果たしたため、地球はこの大会で優勝しなければ移住を回避することは出来ない(同時にオズロックによって異空間に閉じ込められた月を奪還しなければならない)。
銀河連邦評議会
惑星間の問題を平和的且つ公平に解決する組織。
オズロックはその会長であり、グランドセレスタ・ギャラクシーの運営を任されている模様。
ソウル
化身に変わる新たなるオーラの一種。僅かな人間の遺伝子の中に眠る「ケモノの力」とも言われ、異星人の遺伝子を接触することによって働き掛ける自己防衛本能として発動するとそれぞれが一時的に動物の姿となる。地球人だけでなく、異星人にも備わっている。
コズミックプラズマ砲
ブラックホールを消す力を持つ兵器。ブラックホールによって滅亡した惑星「キエル」にて古代の書に記された禁断の技術「希望のたて琴」を基に設計し、全力で開発を進めていたが「ミスリル」と呼ばれる高熱エネルギーに耐えうる金属が無かったことで完成することは出来なかった。
コズミックプラズマの力を発動させるには人々の強い意志のぶつかり合いによって発生するエネルギー「ライフエナジー」を発生しないと効果が発揮しない。
関連タグ
イナズマイレブンGO イナズマイレブンGOクロノ・ストーン ニンテンドー3DS