干支は亥年。
同年9月10日にPixivが開設された。
ランサーエボリューションX、GT-Rが生産開始したのもこの年である。
ちなみに、この年のバラエティでは発掘!あるある大事典での納豆ダイエットを初めとするデータ捏造とやらせ演出発覚による強制打ちきり、アニメはSchoolDays・ひぐらしのなく頃にの打ち切りが、プロ野球日本シリーズでは完全試合目前で投手交代と継投による完全試合達成(ただし、参考記録扱い)が、2ちゃんねるでは伝説の92が話題となった。
タレントの羽賀研二が未公開株詐欺と恐喝で逮捕された。
交通系ICカードPASMOが登場し、Suicaとの相互利用で首都圏の鉄道に革命を与えたが、奇しくも同じ日に、単なる偶然なのか、ハロプロの陰謀なのか、加護亜依二度目の未成年喫煙を週刊現代にスクープされた上約2週間後に本誌に掲載されてハロプロを事実上の永久追放となった。さらに、Wで相方だった辻希美も主演舞台を体調不良で降板したのにもかかわらず、杉浦太陽との出来ちゃった結婚をスポーツ紙にスクープされ、結婚会見が一転謝罪会見となった。
この年の紅白歌合戦ではAKB48、リア・ディゾン、中川翔子がアキバ枠で初出場した。
アニメ・特撮
- 仮面ライダー電王
- 仮面ライダーTHENEXT
- 獣拳戦隊ゲキレンジャー
- ULTRASEVENX
- ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
- Yes!プリキュア5
- ゲゲゲの鬼太郎(第5シリーズ)
- 天元突破グレンラガン
- ハヤテのごとく!
- 魔法少女リリカルなのはStrikerS
- 鋼鉄神ジーグ
- DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
- 瀬戸の花嫁
- らき☆すた
- 電脳コイル
- さよなら絶望先生
- SchoolDays
- モノノ怪
- CLANNAD
- 機動戦士ガンダム00(ファーストシーズン)
- みなみけ
- ひだまりスケッチ
- D.C.Ⅱ
- かみちゃまかりん
- ロビーとケロビー