ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

  1. ゲーム『幻想水滸伝』シリーズに登場する紋章 → 生と死を司る紋章
  2. ゲーム『キングダムハーツ』シリーズの登場人物リクが扱う武器の一つ。→ソウルイーター(キングダムハーツ)
  3. ゲーム『グランブルーファンタジー』に登場するSSR武器。その形状は大鎌なのだが、入手出来るキャラクターの武器は……。詳細は入手によって仲間になるハレゼナへ。
  4. ゲーム『Fate/GrandOrder』に登場するエネミーの1種。→ソウルイーター(Fate)

概要

ソウルイーターとは、大久保篤による漫画、およびそれを原作としたアニメ月刊少年ガンガンにて2004年6月号から2013年9月号まで連載された。

また、2011年2月号からは、外伝作品『ソウルイーターノット!』を同時連載していた。

現時点における大久保篤の作品における最大の巨編であり、ガンガンを代表する作品の一つ。

大久保作品独自のヒップホップで軽妙なノリを踏襲しつつ、「熱血青春バトルモノ」という王道の基軸、鬼神の登場から狂気じみた描写、友情親子といった「絆の在り方」に深く切り込んだストーリー、など熱く深い要素を織り込んだエキセントリックな作風が特徴。

連載の前段階として三つ読切作品が登場しており、それぞれの作品の主役たちをそのままメインキャラクターに据えるといった展開もなされた。

ストーリー

舞台は死神様が秩序を管理するデス・シティー。そこにある死神武器職人専門学校、通称『死武専』を中心に物語が展開する。

この世界には「職人」「武器」と呼ばれる人物が存在している。「武器」はなどの武器に姿を変えることが出来、「職人」はペアを組んだ武器を使いこなす。武器は職人の魂の波長を増幅・調整することができ、原作内で「楽器とアンプの関係に似ている」と述べられている。

死武専は職人と武器を育成することを目的とした組織である。生徒達は悪人の魂99個と魔女の魂1個を武器に食べさせ、死神様の武器である「デスサイズ」を作ることを目標に活動している。

アニメ

2008年4月から2009年3月までテレビ東京系列局とBSジャパンで放送された。また、AT-Xでも3ヶ月遅れで放送されている。

製作は同じくガンガン原作の『鋼の錬金術師』でおなじみのボンズ

全51話で、「悪人の魂」が「鬼神の卵と化した魂」に変更されたり、当時はまだ未完結というのもあって終盤がオリジナル展開になっているなど改変箇所も多々見られる。

本来は夕方6時台(ただしAT-Xでは初回朝8時台)の放送であったが、同時期に並行して『ソウルイーターレイトショー』として深夜に再放送が行われる(ただしBSジャパン除く、AT-Xは初回夜8時台)という特殊な放送形態を取っていたのも特徴である。

また、2010年10月から2011年3月まで『ソウルイーターリピートショー』として地上波のみ(ただし全6局ネット)で再放送(しかも夕方6時台)が行われており、その際に各クール毎に新規のオープニング・エンディングテーマが作られた。

こちらは25話までの放送だったが、東日本大震災があった事から23・24話はエクスカリバー回(17・32話)に差し替えられている。

主題歌

オープニングテーマ

「resonance」 第1話 - 第30話

作詞 - 井上秋緒 / 作曲・編曲 - 浅倉大介 / 歌 - T.M.Revolution

「PAPERMOON」 第31話 - 第50話、第28話挿入歌

歌・作詞 - Tommy heavenly6 / 作曲・編曲 - Chiffon Brownle

「カウンターアイデンティティ」 リピートショー第1クール

作詞・作曲 - 田淵智也 / 編曲・歌 - UNISON SQUARE GARDEN

「愛がほしいよ」 リピートショー第2クール

歌・作詞・作曲 - 辻詩音 / 編曲 - mw

エンディングテーマ

「アイワナビー」 第1話 - 第13話、最終話

作詞・作曲 - TSURU / 編曲・歌 - STANCE PUNKS

「Style.」 第14話 - 第26話、リピートショー第17話・2回目

歌・作詞 - 西野カナ / 作曲・編曲 - 前田和彦

「爆走夢歌」 第27話 - 第39話、リピートショー第32話

歌・作詞・作曲 - Diggy-MO' / 編曲 - JUNKOO

「STRENGTH.」 第40話 - 第50話

作詞 - 西川貴教 / 作曲 - 岸利至 / 編曲・歌 - abingdon boys school

「碧の香り」 リピートショー第1クール

歌・作詞 - 牧野由依 / 作曲・編曲 - 津田直士

「ノーザンライツ」 リピートショー第2クール

作詞・作曲 - 工藤圭一 / 編曲 - 石崎光・HOW MERRY MARRY / 歌 - HOW MERRY MARRY

関連動画

関連タグ

マンガ アニメ

月刊少年ガンガン 大久保篤 SOULEATER 狂気 キチガイ ソウルイーターノット!

ソウルイーターのコンビ・グループ・カップリング一覧

エレメンタルジェレイド ヴァルキリードライヴ ゼノブレイド2:人が武器になる繋がり

BLEACH:同じく死神繋がりの少年漫画。

炎炎ノ消防隊:作者の次作品ではあるが・・・・・・。なお、この作品もアニメ化された実績があり、弐ノ章に関しては本作を放送したテレビ愛知でも放送されている。

他の記事言語

Soul Eater

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 鏡の向こう

    ※成人(年齢操作)、死ネタ有 テスジャスというよりテス→ジャス気味。ジャスティンが成人してます テスカの能力「ドッペルゲンガー」についての妄想から生まれた話
  • 君の隣

    ソウマカです。 小説初書きなので、暖かい目で読んでくださると嬉しいです*.゜・ どうしても恋愛風にできない;
  • あなたは蜃気楼

    博士が熱を出してぶっ倒れたり、スピリットがいろんな心配をしたりする話です。時間軸というか関係性が曖昧です。全体的に曖昧な話です。
  • 元三ツ星職人と元NOCな夫婦

    前世で職人してた私の話聞く? そのⅢ

    京極真さんと戦わせたかっただけ… 夜勤の休憩時間に投稿、まんたんたんです。 シリーズ化してしまいました… 不定期です。 よろしくお願いします。
  • 黒バスあみだ転生シリーズ

    【あみだ転生】魂の共鳴‼︎【ソウルイーター→黒バス】魂1個目

    いつもたくさんの閲覧及びブックマークありがとうございます。 黒バス×ソウルイーター あみだ転生シリーズ魂1個目です。 注意事項→LINE風→くろちゃんねる→小説→etc という流れになってます くろちゃんねるとLINE風を採用しているため、この小説ないには「w」と顔文字を多用してます(AAは使ってません) 今回からくろちゃんねるのタグは 「参加型くろちゃんねる」に変更されています。 他作品の小ネタを多用したりもしてます。以上の事に嫌悪感を感じた方は読まない事をオススメします。 以上、大丈夫だよという方 ぜひお楽しみくださいませ No@h.
  • 魂喰ログ

    【シュタデス 】魂喰ログ ④

    シュタデス・シュタスピのショート話ログつめつめ。。。子ども時と大人時でCP表記違うの面倒いなコレwww 逆CPの方が博士がイキイキとしてて笑えるね(血の涙) 古いうえに句読点も怪しい吹き出し多めの散文で、間取りだけで行使うとるやんワレと突っ込んだら負けなのだふはははは〜っ! 1頁目【 そのオトコ、危険につきXXX!】 シュタデス。言う事を全く聞いてくれないパパに博士がキレる話。果たして博士の『お願い』とは? 2頁目【 博士裸白衣(股間死神様ラベル)計画 】 シュタデス。その昔、古のシュタデス描き様方々が『裸白衣博士の股間を死神様ラベルで隠し回るパパ』なミニ企画をやってらしたので便乗して作り…そして自爆した作品(南無)。。。 3頁目【 本日モ晴天ナリ!! 】 シュタデス。キスマークがお題な、首元の痕が原因で女性に引っぱたかれたパパの話。その意外な原因とは? 以上、解散!(ぇー)
  • 【ソウキド】暗闇の中で

    腐レンドのバスディトさんがソウキド小説書いてくれました!イヤッフー
  • ふたりぶん

    ※大人ソウマカ ※マカが別の男性と結婚してます ※ソウルの独白 なんか思いついちゃってバーッと書いちゃった…おかげで寝不足です。架空の男の話をずっとしているので、読む人選びます。
  • 狂気の改造人間よ、満ちて私を呼びたまえ

    人間をやめたソウル と 呪いを蹴散らすマカ
    12,089文字pixiv小説作品
  • 真実よりも信じる心を

    8:04 2010/09/19 パパと息子の5分間。或いは使用前・使用後。理解すれば道が拓ける★や、受け入れれば方向が定まるキッドに比べ、ソウルの越えるべき壁は地道に自分で噛み砕くしかないと言う辺り、彼が一番大変な運命を背負ってるような気がする。往け、男の子たち。往け、自らの信じる“男”になる為に! ……因みに“すばらしくイケメンなソウル君”というツイッターで貰ったリクエストに肖って書いたのがコレ……あれ?
  • evolution of wingknight

    evolution of wingknight #9

    合宿編最終回。波乱の戦いもついに簡潔! …概要短い?つまり内容を知りたいならその扉を開け!!
  • しがだざ夫婦の娘になりました

    束の間

    シガ「前回からどれだけ経った?ん?」 作者「ざっくり一年です……」 ダザ「もうちょっと計画的に行こうよ司書さん……」 アリシマ「この小説は文豪とアルケミストの二次創作だ」 ムシャ「キャラ同士のカップリング表現があります」 サトミ「今回はクロスオーバーもあります。無理な人はブラウザバックしてください」 作者「以上を踏まえて『それがどうした?早く見せ給え』という方はお進みください🙇」
  • ソウルイーター

    君と高熱

    昔HPに載せていたもの、その5。 マカが風邪を引いた話。甘め。 ■閲覧、ブックマーク、評価ありがとうございます!
  • 【サンプル】交わす誓いは一生モノ【魂鳴レゾナンスVG2024】

    8月25日に東京ビッグサイトで開催、ソウルイーターオンリー「魂鳴レゾナンス」にて、 東1ホール シ45a、サークル「Oncidium」にて頒布予定の小説本です。+α要素として、友人3名からの寄稿有。 ソウルとマカの結婚式の話(オールキャラ本に近いかも?) 題名「交わす誓いは一生モノ」 表紙:それがし様 仕様:A5/40p 価格:\500(予定)
  • 水臭いこと言うなよ

    みーがん先生 http://www.pixiv.net/member.php?id=4586392 がブラマカ分が足りなくて死にかけているらしいから「じゃあ絵と交換でSS書いてヤンよ!」ってことになった。で、描いてくれた(表紙)から、書いたのがこれ。
  • Hello,good bye.

    この話を書いた頃は、何を考えていたのか今ではさっぱりですが、 勝手に感動するならば、これを書き始めた月と、最終回の月が 同じ(もっと言うと日にちも近い!)ということです(笑) 最初の設定では、この話の後にシキが生まれたり・・・と繋がるようです。 最終回後の話は、また今の考えでしっかり書きたいので、 終わる前に書いた未来逞造話をどうぞ^^ ブログ掲載:2008.8.13 連載開始~8.30 連載終了
    12,615文字pixiv小説作品
  • 好きなもの

    ゲームをするソウルとマカです。この世界にゲームがあるかは不明ですが、とりあえずいちゃつけ
  • 音のない夜

    現パロのようでいてファンタジーチックなソウマカ 追記:panさんに素晴らしい漫画にしてもらいました!ありがとうございました!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ソウルイーター
223
編集履歴
ソウルイーター
223
編集履歴