ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

CV:宮野真守
supercellの宇佐氏が産み落とした妖精のような愛らしい生物である。
ぷちっと★ロックシューターにもゲストで参戦していたこともある。
twitter上でもいろいろやっているらしい。

うさぎのようなカワイイ姿とは裏腹にが大好きな俗物(CMでは「三度の飯より二度寝が好き」と言ってたりする)。基本的にやる気はなく、マイペースに自堕落な生活を送る。
身も蓋もない事をよく言う。ちなみにのように見えるである。
現在は双子の姉妹りんれんの家で暮らしている。
オレンジと青のオッドアイの猫に、「中二先輩」と言う名前を付けて飼っている。
彼を主人公とした漫画およびアニメ『うーさーのその日暮らし』でも
愛らしく生臭い姿を見せてくれる。かわいい。

妖怪ウォッチのUSAピョンとは関係は持ってはいない

ロボットガールズZ」にもおまけ短編のゲストとして参戦(ただし巨大な着ぐるみとして登場)。ちなみにいまもえさんピクシブたん同様公募採用の正式な「挑戦者」である。もちろんグレンダさんフルボッコにされた。
なお、原作者が同じ現在放送中のショートアニメ「働くお兄さん!」にもカメオ出演。第2期に関しては、台詞付き。その際のクレジットはうーさーではなかったのだが……。

経歴(ネタバレ注意!!)




アニメ2期の6話に出ていたうーさーの回想シーンによると、うーさーは宇宙で生活していた生物と思われる。
だが、宇宙船に乗っている際に、敵のものと思われるUFOの攻撃を受け、地球にあった若い夫婦と夫婦の間に生まれた双子の姉妹が暮らす家に不時着する。だがその際に家で暮らしていた夫婦を死なせてしまう。
その負い目から奇跡的に無事だった双子の姉妹りんれんを引き取り面倒を見ることになったのだが、うーさー1人で子ども2人の面倒を見るのは大変だった。そこで自分に代わって姉妹のお世話をするメカダスウサを自ら作り出し現在に至る。
2期最終話では後のことをダスウサに任せ、メカうーさーで宇宙へ飛び立ち、自らが不時着する原因を作った敵のUFOにトランザムを発動させた上、特攻を仕掛け、生死不明となる。
















以下夢幻編ネタバレ注意!!





3期1話で2期最終話の続きが明かされる。
トランザムを発動させ、敵のUFOに特攻を仕掛けようとするも、ダスウサが発動させたクアンタムシステムによって宇宙へ脱出する。しばらく宇宙空間を彷徨うが、突如現れたウルトラマンゼロや仲間達に地球へ帰るよう促され、再び地球へ舞い戻る。さまざまな経緯を経て、ようやく仲間達の待つ自宅へ帰宅した。
11話冒頭においてはダスウサとともに擬人化も果たした。金髪碧眼で貴族のような服装をした美青年の漫画家という設定になっている。

関連タグ

うーさーのその日暮らし ダースウーサー
SSSS.GRIDMAN4話冒頭で宝多六花新条アカネが乗車したバスの案内板に、後半Arcadiaの生き残りやまとの隣にぬいぐるみとして登場した。

D4DJ 第12話にてむにとりんくがプレイしていたゲームにてカメオ出演している。

関連記事

親記事

supercell すーぱーせる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1708862

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました