2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

僕のヒーローアカデミア

ぼくのひーろーあかでみあ

『僕のヒーローアカデミア』とは、2014年より週刊少年ジャンプにて連載中の漫画作品。作者は堀越耕平。2016年にはテレビアニメ化、2018年には映画化された。
目次[非表示]

作品情報

作者堀越耕平 / 元pixivユーザー
出版社集英社
掲載誌週刊少年ジャンプ
発表号2014年32号~
巻数既刊37巻(2023年2月現在)


概要

連載当初は公式な略称は定まっておらず『ヒロアカ』『僕アカ』(公式Twitterの中の人はこちらで呼んでいる)などいくつか存在していたが、アニメのテレビシリーズ開始以降は公式な場での略称は『ヒロアカ』で統一されている。

2014年7月の連載開始から僅か1年超でコミックス累計発行部数300万部を超えた。
2023年2月時点での全世界の累計発行部数は8500万部を突破している。

人口の約8割が"個性"という名の超能力を持ち、その能力を活かしたヒーローが活躍する世の中で、何の特異体質も持たない“無個性”な落ちこぼれ少年である緑谷出久が笑顔で助ける『最高のヒーロー』を目指して奮闘する、ジャンプの三大原則『友情・努力・勝利』が詰まった王道的な少年漫画
本作は、『赤マルジャンプ 2008 WINTER』に掲載され、『逢魔ヶ刻動物園』5巻に収録されている読み切り作品・『僕のヒーロー』がプロトタイプとなっている。

また、の呼び方をヴィラン(英語で悪者を意味する)、オールマイトの濃い画風など、随所にアメコミを意識した要素が見られるのが特徴。
特に世界観や設定から、どことなくMARVELコミックを意識していると思われる面が随所に見られる。
他にも作中の地名はSTARWARSに登場する惑星や場所などのもじりとなっている。


あらすじ

「架空(ゆめ)」は、「現実」に!
これは、僕が最高のヒーローになるまでの物語だ。

ことの始まりは中国・軽慶市から発信された「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる―。
世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力“個性”を悪用する犯罪者・敵(ヴィラン)が増加の一途をたどる中、同じく“個性”を持つ者たちが“ヒーロー”として敵(ヴィラン)や災害に立ち向かい、人々を救ける社会が確立されていた。
かつて誰もが空想し憧れた"ヒーロー"。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷出久(みどりや いずく / 通称 デク)もヒーローになることを目標に、名立たるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない"無個性"な落ちこぼれだった…。そんな中、デクは自身が憧れてやまないNo.1ヒーローのオールマイトと出会い、それを機に運命を大きく変えていくことになる。友、師匠、ライバル、そして敵(ヴィラン)…。さまざまな人物、多くの試練と向き合いながら、デクは最高のヒーローになるべく成長していく。
新世代の熱きヒーローストーリーが、始まる!

登場人物

僕のヒーローアカデミア登場人物一覧
ヒロアカのコンビ・トリオ・グループタグ一覧参照

用語

"個性"
劇中世界で突如人類が得ることになった、先天性の超常能力。その原因は未だ謎に包まれている。
基本となる人体に特別な仕組みが+αされたものや、特別な仕組みにより発現する何かしらの超常現象の事。

作中では現在全人口の約8割が何らかの"個性"を発現している。通常4歳頃までに両親のどちらか、あるいは複合的な“個性”が発現する。それぞれ世代があり、緑谷たちの世代は『第五世代』。
作中では能力によって『発動型』『変形型』『異形型』の三系統に大別している。

プロヒーロー
主に超常への警備・悪意からの防衛を行う公務員。
ヒーロー公認制度により国家資格ヒーロー活動認可資格免許(以下、免許)を取得しており、公的な場所での個性使用を許可されているものが就ける自身の個性を活かし民衆への奉仕活動をする公務員の一種。

ヴィラン
能力違法行使者の中でも特に悪用・他者への害意が強いものを指す。超常により得た力を振るう悪人。一部の凶悪犯には本名の他にヴィランとしての名前があり、名持ちのヴィランとして特に危険視される。

雄英高校
緑谷達が通う国立高校で今作の舞台の中心。
オールマイトエンデヴァーなどを輩出した国立の名門校。全国の小中学生の憧れであり入試倍率300・ヒーロー偏差値79を誇るエリート校。さらにヒーロー科の定員は2クラスで36名の超狭き門。
ここのヒーロー科の生徒は様々なヒーロー事務所から狙われており、一時期生徒の取り合いで問題になった事も。

地理

折寺中学校
出久と爆豪の出身校。爆豪曰く『平凡』。由来は惑星『オルデラン』と、同惑星の首都『オルデラ』から。

NR田等院駅
第1話で登場。怪獣化したヴィランが暴れまわっていた。由来はSTARWARSシリーズの始まりの惑星である砂漠の惑星『タトゥイーン』から。

多古場海浜公園
第2話で登場。漂着物と不法投棄で荒れ果てていたが、出久のゴミ掃除により海岸線が復活、絶好のデートスポットに変貌。由来は沼の惑星『ダゴバ』から。

私立聡明中学校
飯田の出身校。爆豪曰く、『くそエリート』。

東京都保須市
緑谷達がステインと戦った場所。市名の由来は氷の惑星『ホス』から。

神奈川県横浜市神野区
ヴィラン連合が脳無を精製する工場がある場所。ここでオールマイトと“オール・フォー・ワン”が対決した。区名の由来はクローン軍団が製造された大嵐が吹き荒ぶ海洋惑星『カミーノ』から。

タルタロス
死刑すら生温い重犯罪者を収監する厳重監獄。“オール・フォー・ワン”やステインが収監されている。
由来はギリシア神話における奈落の神であり、奈落そのもの。

国立多古場競技場
ヒーロー仮免許取得試験会場の1つ。

江洲波市
関西地方にある街。ファットガムの活動拠点。
由来は惑星タトゥイーンにある宇宙港都市『モス・エスパ』から。

結田府消防
バックドラフトがイメージキャラを務める消防署
由来はアナキン・スカイウォーカーオビ・ワン・ケノービが対決し、敗れたアナキンが溶岩の熱で大火傷の重症を負った火山惑星『ムスタファー』であり、ある意味皮肉が効いている。

結田府中学校
切島と芦戸の出身校。

福岡県福岡市
ホークスの活動拠点。
エンデヴァーとフード(ハイエンド脳無)が激突した。

愛知県泥花市
人口の9割が潜伏解放戦士という異能解放軍の拠点地。
敵(ヴィラン)連合と異能解放軍が『再臨祭』と称し、全面衝突した。
由来はレジスタンスの基地が有る惑星『ディガー』から。

群訝山荘
和歌山県群訝山にある異能解放軍の本拠地。
『再臨祭』後は超常解放戦線の本部となる。
由来は惑星ナブーの水中都市『オート・グンガ』から。

蛇腔総合病院
京都府蛇腔市にある病院。理事長は殻木球大で、裏では理事長しか知らない脳無を精製する部屋が隠されている。
由来は砂漠の惑星『ジャクー』から。

セントラル
東京都にある国内最高峰の病院。最先端技術の治療が受けられる。
個性研究も行われている。

露座柳中学校
麗日の出身校。
由来は『反乱者たち』の主人公、エズラ・ブリッジャーの出身惑星『ロザル』から。

舞木戸中学校
尾白の出身校。
由来はオーダー66によってキ=アディ=ムンディが殺害された氷河惑星『マイギートー』から。

谷便第一中学校
上鳴の出身校。
由来は巨大ガス巨星『ヤヴィン』と、反乱軍の潜伏先となった『ヤヴィン第4衛星』から。

笛史亜中学校
口田の出身校。
由来はジャングルの惑星『フェルーシア』から。

江湖中学校
砂藤の出身校。
由来は惑星ホスに建造された反乱軍の基地『エコー基地』から。

歌葉雨中学校
障子の出身校。
由来はグリーヴァス将軍がオビ=ワンによって討ち取られた星にして、巨大なシンクホールが点在する惑星『ウータパウ』から。

猿架舞中学校
瀬呂の出身校。
由来はオーダー66にてスタス・アリーが殺害された砂漠と湿地帯の惑星『サルーカマイ』から。

円扉中学校
常闇の出身校。
由来は森林衛星『エンドア』から。

凝山中学校
轟の出身校。
由来は銀河系政府の首都惑星である『コルサント』から。

笠木山中学校
峰田の出身校。

塩ノ洲中学校
蛙吹の出身校。
由来はタトゥイーンから1パーセクに位置する、バトル・ドロイド工場の有る砂漠惑星『ジオノーシス』から。

辺須瓶中学校
耳郎の出身校。
由来はガス惑星『べスピン』から。

毛糸中学校
葉隠の出身校。
由来はニモーディアンによって植民地化された山岳惑星『ケイト・ニモーディア』から。

掘須磨大付属中学校
八百万の出身校。
由来はルーク・スカイウォーカーレイア・オーガナが誕生した医療センターが有る小惑星『ポリス・マサ』から。

書籍情報

スピンオフ作品

僕のヒーローアカデミアすまっしゅ!!
作者:根田啓史による本編のスピンオフ4コマ漫画。『少年ジャンプ+』2015年11月9日~2017年11月6日連載。全5巻。
コメディタッチで描かれ本家とは一味違うデクたちが「笑い」に躍動する。

ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS-
脚本:古橋秀之、作画:別天荒人による本編のスピンオフコミック。『少年ジャンプ+』2016年12月17日より毎月中旬→隔週土曜更新で連載。2022年5月28日に完結した。全15巻。
無認可非合法(イリーガル)のヒーローである自警団(ヴィジランテ)たちの活躍を描く。

僕のヒーローアカデミア チームアップミッション
作者:あきやま陽光による本編のスピンオフコミック。『ジャンプGIGA 2019 SUMMER vol.2』掲載。『最強ジャンプ』2019年9月号掲載中。既刊4巻(2022年10月現在)。
1年A組が様々なプロヒーローと共に活躍する。

スピンオフ作品(単発)

私のヒーローアカデミア
作者:あきやま陽光による本編のスピンオフ4コマ漫画。『週刊少年ジャンプ』2018年30号・45号・48号掲載。単行本22巻にも掲載。
本誌の本編後に掲載されるヒロアカの個性的な女子たちに焦点を当てた作品。

きっと誰もが誰かのヒーロー
作者:あきやま陽光による劇場版第1作のスピンオフ読み切り。『週刊少年ジャンプ』2018年35号掲載。
メリッサ・シールドの幼少期とオールマイトとの出会いを描いたストーリー。

出久&爆豪:ライジング
作者:あきやま陽光による劇場版第2作のスピンオフ読み切り。『週刊少年ジャンプ』2020年4・5合併号掲載。
緑谷と爆豪の中学時代を描いたストーリー。

ENDEAVOR'S MISSION
作者:あきやま陽光による劇場版第3作のスピンオフ読み切り。『週刊少年ジャンプ』2021年35号掲載。
冬のインターン中に緑谷、爆豪、焦凍がエンデヴァーのミッションに挑むストーリー。

小説

僕のヒーローアカデミア 雄英白書
著者:堀越耕平、誉司アンリ
1年A組生徒や雄英高校教師陣の普段の姿が描かれたサイドストーリーを綴った作品。既刊6巻(2021年10月現在)。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE
脚本:黒田洋介 著者:堀越耕平、誉司アンリ
『~2人の英雄~』(2018年8月3日発売)
『ヒーローズ:ライジング』(2019年12月20日発売)
『ワールド ヒーローズ ミッション』(2021年8月6日発売)

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ノベライズ みらい文庫版
脚本:黒田洋介 著者:堀越耕平、小川彗
『~2人の英雄~』(2018年8月3日発売)
『ヒーローズ:ライジング』(2019年12月20日発売)
『ワールド ヒーローズ ミッション』(2021年8月6日発売)

関連書籍

『僕のヒーローアカデミア公式キャラクターブック Ultra Archive』(2016年5月2日発売)
『TVアニメ 僕のヒーローアカデミア 公式ガイドブック Ultimate Animation Guide』(2017年9月4日発売)
『僕のヒーローアカデミア 公式キャラクターブック2 Ultra Analysis』(2019年10月4日発売)

アニメ

僕のヒーローアカデミア(アニメ)

詳細は個別記事にて。

劇場版

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~
2018年8月3日に公開された劇場版第1弾。作者書き下ろしの完全オリジナルストーリー。
内容は『期末試験』~『林間合宿』の間のストーリー。
詳細は個別記事にて。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
2019年12月20日に公開された劇場版第2弾。作者書き下ろしの完全オリジナルストーリー。
内容はエンデヴァーヴィラン連合のコスチューム、No.240のとある会話から『異能解放軍』~『第2次ヒーローインターン』の間のストーリー。
詳細は個別記事にて。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション
2021年8月6日に公開された劇場版第3弾。作者書き下ろしの完全オリジナルストーリー。
内容は『第2次ヒーローインターン』時のストーリー。
詳細は個別記事にて。

WEBラジオ

アニメ化に伴い、『僕のヒーローアカデミア ラジオ オールマイトニッポン』のタイトルでインターネットラジオステーション音泉にてネット配信された。
ゲストとして多数の声優やOPを担当したミュージシャンが出演。

第5期では、『ヴィランアカデミア編』に合わせ『僕のヴィランアカデミア ラジオ ありがとう 敵<ヴィラン>連合です』が期間限定で配信。
第6期では、『僕のヴィランアカデミア ラジオ ヴィランびいき』を『オールマイトニッポン』と交互で配信。

第1期は2016年4月1日~7月1日まで毎週金曜日に配信され、8月26日より毎月最終金曜日に配信。
第2期は2017年3月24日~10月6日まで隔週金曜日に配信。
第3期は2018年4月6日~10月19日まで隔週金曜日に配信。
第4期は2019年10月11日~2020年4月3日まで隔週金曜日と6月26日に配信。
第5期は2021年3月26日~10月8日までから不定期金曜日に配信。
第6期は2022年9月30日~2023年3月31日隔週金曜日に配信。

パーソナリティ

ラジオ第1期:山下大輝緑谷出久役) / 岡本信彦爆豪勝己役)
ラジオ第2期:山下大輝 / 畠中祐上鳴電気役)
ラジオ第3期:山下大輝 / 梶裕貴轟焦凍役)
ラジオ第4期:山下大輝 / 増田俊樹切島鋭児郎役)
ラジオ第5期:山下大輝 / 岡本信彦
ラジオ第5期(ヴィランアカデミア):内山昂輝死柄木弔役) / 下野紘荼毘役)
ラジオ第6期:山下大輝 / 岡本信彦
ラジオ第6期(ヴィランびいき):内山昂輝 / 下野紘

外部リンク『僕のヒーローアカデミア ラジオ オールマイトニッポン』音泉内公式サイト

舞台

ヒロステ

詳細は個別記事にて。

VOMIC

集英社のヴォイスコミック『VOMIC』として、2015年1月に集英社VOMIC専門番組『VOMIC TV!』にて放送され、同年2月からVOMIC公式サイトで配信中。なお、本作は『VOMIC TV!』で放送された最初の作品となった。

ゲーム

コンピュータゲーム

僕のヒーローアカデミア バトル・フォー・オール
ニンテンドー3DS用ソフトとして、2016年5月19日にバンダイナムコエンターテインメントから発売。ジャンルは対戦アクション。
外部リンク『僕のヒーローアカデミア バトル・フォー・オール』公式サイト

僕のヒーローアカデミア One's Justice
PS4 / Nintendo Switch用ソフトとして、2018年8月23日にバンダイナムコエンターテインメントから発売。ジャンルは対戦アクション。
外部リンク『僕のヒーローアカデミア One's Justice』公式サイト

僕のヒーローアカデミア One's Justice 2
PS4 / Nintendo Switch / Xbox One(DL版)用ソフトとして、2020年3月12日にバンダイナムコエンターテインメントから発売。ジャンルは対戦アクション。前作に新要素を加えた続編。
外部リンク『僕のヒーローアカデミア One's Justice 2』公式サイト

僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE
PS4 / Nintendo Switch / Xbox One / STEAM 用ソフトとして、バンダイナムコエンターテインメントから発売予定。ジャンルはヒロアカ多人数対戦アクション。
外部リンク『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』公式サイト

モバイルゲーム

僕のヒーローアカデミア SMASH RISING
『僕のヒーローアカデミア スマッシュタップ』スマートフォン用ゲーム(iOSAndroid))として、2017年4月19日よりバンダイナムコエンターテインメントから配信。ジャンルはヒーローアクション。ダウンロード無料・アイテム課金制。
2018年秋より『僕のヒーローアカデミア SMASH RISING』にリニューアルされた。
2020年7月13日に配信終了。

僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT
スマートフォン用ゲーム(iOS・Android)として、2021年5月20日よりバンダイナムコエンターテインメントから配信。ジャンルはヒーローたちの”個性”炸裂バトルRPG。ダウンロード無料・アイテム課金制。
外部リンク『僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT』公式サイト

アーケードゲーム

僕のヒーローアカデミア ヒーローズバトルラッシュ
『僕のヒーローアカデミア 激突!ヒーローズバトル』として、タカラトミーアーツより2016年4月28日稼働開始。ジャンルはトレーディングカードアーケードゲーム。
ゲーム連動のスマートフォン公式アプリも配信開始。
2017年4月13日より『僕のヒーローアカデミア 激突!ヒーローズバトルW』、2018年4月12日より『僕のヒーローアカデミア 激突!ヒーローズバトルPLUS ULTRA!!!』とシリーズ更新され、2019年7月11日より『僕のヒーローアカデミア ヒーローズバトルラッシュ』にリニューアルされた。
2020年7月31日に公式アプリが配信終了し、同年12月23日に同ゲームの稼働終了。
外部リンク『僕のヒーローアカデミア ヒーローズバトルラッシュ』公式サイト

トレーディングカードゲーム

僕のヒーローアカデミア TAG CARD GAME
2016年4月23日にタカラトミーから発売された対戦型トレーディングカードゲーム。
外部リンク『僕のヒーローアカデミア TAG CARD GAME』公式サイト

ハリウッド版

2018年10月25日、レジェンダリー・ピクチャーズによる実写映画『My Hero Academia』(原題)の製作が発表された。

監督はジャンプ漫画原作では『デスノート Light up the NEW world』や『BLEACH』など、これまでも実写版を多く手掛けている佐藤信介

脚本はジョビー・ハロルド。『オール・ユー・ニード・イズ・キル』や『ジョン・ウィック:パラベラム』で製作総指揮を務め、『ザ・フラッシュ』や『トランスフォーマー/ビースト覚醒』、ドラマ『オビ=ワン・ケノービ』の脚本を手掛けている。

時期は未定だが、形態はアメリカではNetflix配信、日本では東宝の配給による劇場公開がそれぞれ予定されている。

関連イラスト

最高のヒーローに
センシティブな作品



関連タグ

総合関連堀越耕平 / 週刊少年ジャンプ
ジャンルSF / ファンタジー / バトルアクション / 異能バトルもの / 学園モノ / 青春 / ドラマ / ヒーロー
users入り僕のヒーローアカデミア100users入り僕のヒーローアカデミア500users入り僕のヒーローアカデミア1000users入り僕のヒーローアカデミア5000users入り僕のヒーローアカデミア10000users入り
パロディ・コラボヒロアカパロ
トリオ・コンビタグヒロアカのコンビ・トリオ・グループタグ一覧
カップリングhrak男女CP
腐向けカップリングhrak【腐】
百合カップリングhrak百合
夢タグhrakプラス / hrak夢 / ヒロアカプラス / ヒロアカ夢 / 夢アカ / mhaプラス / mha夢


外部リンク

原作『僕のヒーローアカデミア』集英社週刊少年ジャンプ公式サイト
原作『僕のヒーローアカデミア』公式Twitter

Webマンガ誌ジャンプ+

ジャンプ+『僕のヒーローアカデミア』
ジャンプ+『僕のヒーローアカデミアすまっしゅ!!』
ジャンプ+『ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS-』

関連記事

親記事

堀越耕平 ほりこしこうへい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました