概要
日本以外で作られたドラマ。
東アジアのみ『冬のソナタ』などの韓国ドラマは「韓流」、中国ドラマ・台湾・香港のドラマは華流として独立した扱いになっているため詳細はそちらを参照。
東アジア以外だとアメリカ製がダントツに多い。まれにヨーロッパ製もあるほか、近年ではタイのBLドラマなどがたまに放送されている。
歴史
カラーテレビが一般家庭に普及し初めた頃にお茶の間向けのドラマ枠に多く起用され、役者の美貌や電化されたアメリカ生活に多くの視聴者が驚愕したという。また、物語に用いられたコンセプトがその後の日本のドラマや小説、漫画等に与えた影響は少なくない。
しかし国産コンテンツの増加に伴って徐々に減少を続け、とくに地上波放送が激減。従来絶大な地位を築いていたアメリカ製ドラマは2000年代に『プリズンブレイク』や『24』等がヒットしたのを最後に、日本では深刻な低迷期に突入した。それに代わるかのように『冬のソナタ』など韓国製ドラマが台頭するが、2010年代の日韓関係の悪化もあり地上波放送は昼間の隙間の時間帯が主流となる。
一方、2010年代よりNetflixやHuluなどの動画配信サービスの登場でテレビに頼らず海外ドラマを気軽に視聴することが可能となった。こちらでは東南アジアやインド、さらには南米などの作品も見ることができる。なお、コストの問題で吹替ではなく日本語字幕になっていることが多い。
ただ最近は、世界的大ヒットとなった作品でも日本では人気が出ないケースが多く、たとえばNetflixで「ストレンジャー・シングス4」が世界中でナンバー1を取っていたころ日本では「SPY×FAMILY」が1位となっていた。
主な海外ドラマ
東アジア作品は上記記事参照。
あ行
- iゾンビ
- アーノルド坊やは人気者
- アグリー・ベティ
- アストリッドとラファエル 文書係の事件録
- アルフ
- ARROW
- ER緊急救命室
- インタビューウィズヴァンパイア
- ウォーキング・デッド
- 宇宙大作戦:「スタートレック」ドラマ版第1作(1966年)の邦題
- NCIS ~ネイビー犯罪捜査班
- Xファイル
- MCUドラマ
- 奥さまは魔女
- OZ/オズ
か行
- ガールミーツワールド
- Goosebumps
- グッドラック・チャーリー
- glee
- クリミナル・マインド
- GRIMM/グリム
- 刑事コジャック
- 刑事コロンボ
- 刑事ナッシュ・ブリッジス
- ゲーム・オブ・スローンズ
- コールドケース
- GOTHAM
- こちらベスト探偵団
- ゴッサム・シティ・エンジェル
- コンスタンティン
さ行
- ザ・パシフィック
- ザ・ボーイズ
- CSI:科学捜査班
- シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア
- ジェシカ・ジョーンズ
- シャーロック・ホームズの冒険:元祖「名探偵」が主人公の英国のテレビドラマ。舞台を現代にしたドラマSHERLOCKも制作された。
- SHOGUN将軍
- 私立探偵マグナム
- 白バイ野郎ジョン&パンチ
- スーパーナチュラル
- SUITS/スーツ
- スターゲイト
- スタートレック
- スパイ大作戦:現代では映画の『Mission:Impossible』の方が著名か
- スペース1999
- スヌーピー
- スリーピーホロウ
- 0011ナポレオン・ソロ
た行
- 大草原の小さな家
- 地上最強の美女バイオニック・ジェミー:600万ドルの男からのスピンオフ作品
- チャーリーズ・エンジェル
- 超音速攻撃ヘリ エアーウルフ
- ツイン・ピークス
- デイナの恐竜図鑑
- TEENWOLF
- 24 -TWENTY FOUR-
- ドクター・フー
- トムとジェリー
- 特攻野郎Aチーム
な行
は行
- パーソン・オブ・インタレスト 犯罪予知ユニット
- ハウス・オブ・カード~野望の階段~
- バンド・オブ・ブラザース
- ハンニバル
- HEROES/ヒーローズ
- HAWAII FIVE-O
- V (ビジター):米国のテレビドラマ(1983年)
- Vフォー・ヴェンデッタ:ガイ・フォークスの史実を元にした作品。アノニマスとも関連
- ピケット・フェンス
- ビバリーヒルズ高校白書/ビバリーヒルズ青春白書
- ファミリータイズ
- プリズンブレイク
- FRINGE/フリンジ
- フレンズ
- ブルーサンダー
- フルハウス
- 冒険野郎マクガイバー/MACGYVER
- BONES-骨は語る-
- ポパイ
- ホワイトカラー
ま行
や行
ら行
わ行
日本作品の海外リメイク
- スーパー戦隊シリーズ ⇒ パワーレンジャー
- シリーズ各作品の原作はリンク先を参照
- 『仮面ライダー龍騎 』⇒ 『KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT』
- 『ONE PIECE』 ⇒ 海外ドラマ版ONEPIECEを参照。
- カウボーイビバップ(実写版)