ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

日本以外で作られたドラマ。

東アジアのみ『冬のソナタ』などの韓国ドラマは「韓流」、中国ドラマ台湾香港のドラマは華流として独立した扱いになっているため詳細はそちらを参照。


東アジア以外だとアメリカ製がダントツに多い。まれにヨーロッパ製もあるほか、近年ではタイBLドラマなどがたまに放送されている。


歴史編集

カラーテレビが一般家庭に普及し初めた頃にお茶の間向けのドラマ枠に多く起用され、役者の美貌や電化されたアメリカ生活に多くの視聴者が驚愕したという。また、物語に用いられたコンセプトがその後の日本のドラマや小説、漫画等に与えた影響は少なくない。


しかし国産コンテンツの増加に伴って徐々に減少を続け、とくに地上波放送が激減。従来絶大な地位を築いていたアメリカ製ドラマは2000年代に『プリズンブレイク』や『24』等がヒットしたのを最後に、日本では深刻な低迷期に突入した。それに代わるかのように『冬のソナタ』など韓国製ドラマが台頭するが、2010年代の日韓関係の悪化もあり地上波放送は昼間の隙間の時間帯が主流となる。


一方、2010年代よりNetflixHuluなどの動画配信サービスの登場でテレビに頼らず海外ドラマを気軽に視聴することが可能となった。こちらでは東南アジアやインド、さらには南米などの作品も見ることができる。なお、コストの問題で吹替ではなく日本語字幕になっていることが多い。


ただ最近は、世界的大ヒットとなった作品でも日本では人気が出ないケースが多く、たとえばNetflixで「ストレンジャー・シングス4」が世界中でナンバー1を取っていたころ日本では「SPY×FAMILY」が1位となっていた。


主な海外ドラマ編集

東アジア作品は上記記事参照。

あ行編集

か行編集

さ行編集

た行編集

な行編集

は行編集

ま行編集

や行編集

ら行編集

わ行編集


日本作品の海外リメイク編集

関連タグ編集

ドラマ 海外 エミー賞 洋ドラ

アメリカドラマ イギリスドラマ 韓国ドラマ 中国ドラマ 台湾ドラマ

関連記事

親記事

テレビドラマ てれびどらま

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8289784

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました