ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

  1. アメリカの捜査機関「海軍犯罪捜査局」の略称、並びにそれを題材にしたアメリカ・CBS製作の人気犯罪捜査ドラマシリーズ。本記事で解説する。
  2. 日本のロックバンド「Nothing's Carved In Stone」の略称。タグによく使用される。→Nothing'sCarvedInStone

実在のNCIS

正式名称は「Naval Criminal Investigative Service(海軍犯罪捜査局)」。海軍省傘下の法執行機関で、主にアメリカ海軍海兵隊で起こった事件が捜査対象。ちなみに職員は文民の捜査官で、海軍の憲兵はまた別に存在する。

FBIなどと同じく、アメリカ全土を管轄範囲とする「連邦警察」の1つである。逆に言えば、海軍・海兵隊関係者が被害者または容疑者の事件でも「州法では犯罪だが、連邦法には規定が無く、海軍・海兵隊の服務規範違反でもない」ような犯罪に対する捜査権は無い。

ドラマの方

邦題は『NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班』。

アメリカの3大ネットワークの一つCBSで2003年から放送されている。元々は同じ局で放送していたドラマ「犯罪捜査官ネイビーファイル」のスピンオフとしてスタートした。日本ではCS局の「FOXチャンネル」、BS局の「Dlife」、テレビ東京の「ランチチャンネル」(お昼にやってる海外ドラマ枠・現「海外ドラマセレクション」)にて放送。

2023年現在、シーズン20まで製作。シーズン21も予定されているほどで本家を越える人気を得てしまう罪作りなスピンオフとなった。

あまりの人気からスピンオフのスピンオフが作られるほどでロサンゼルス支局の活躍を描いた「NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班」が2009年よりスタート。また、2014年からニューオーリンズ支局を舞台にした「NCIS:ニューオーリンズ」、2021年からハワイ支局を舞台にした「NCIS:ハワイ」、2023年からオーストラリアを舞台にした「NCIS:シドニー」など、多くのシリーズが放送されている。

日本語吹き替え版はパラマウント版とDlife版の2種類存在し、シーズン1と2のDVDはパラマウント版だが、シーズン3以降のDVDはDlife版に声優が統一されている。よって当ページでも基本的に後者のキャストを記述する。

主な登場人物

※2023年現在は降板等により出演していない人物もいる。最新のキャスト等は外部リンク参照。ここではシーズン1〜13までのキャストを記す。一部ネタバレも含むため注意。

  • リロイ・ジェスロ・ギブス/演:マーク・ハーモン/声:井上和彦
    • 現場チームのボス。元アメリカ海兵隊スナイパー。しょっちゅうコーヒーを飲んでる極度のカフェイン中毒者。最新の電子機器の扱いに疎い。時折規律を破った捜査を行うことから上層部からは煙たがられているが、いつもハッタリと屁理屈で難を逃れてきた。勘が鋭く、それが事件発覚の契機になることが多い。気配を悟らせずに背後に立つのが得意。過去に妻子をカルテルによって殺害されており、個人的な報復としてそのボスを狙撃したという後ろ暗い過去があり、時折ギブスの身を危ぶませる。本当に愛したのは妻子だけなため、何度か再婚はしたが全て破局している。
  • アンソニー・ディノッゾ【トニー】/演:マイケル・ウェザリー/声:森宮隆
    • ボルチモア市警察の刑事でギブスのスカウトに応じてNCISに入局。チームの上級捜査官と自称しており、古株なこともあり海外拠点への栄転を局長直々に打診されたこともある。陽気で少々お調子者だが軽薄に見えてかなり気配り上手。女性好きだがしっかりと付き合った相手はほとんどいない。よくくだらないことを言っては、ギブスに後頭部をしょゅちゅう叩かれている。生粋の映画好きで、会話の中でもしょっちゅう見た映画を引き合いに出してくる。しかもモノクロ時代の映画も見漁っており、日本映画においては黒澤明監督の時代劇映画を複数鑑賞しているなど、筋金入りの映画マニア。
  • ティモシー・ファラガット・マクギー【ティム】/演:ショーン・マーレイ/声:会一太郎
    • ハイテク関係に強く解析・情報収集能力に長けた捜査官。先輩のトニーに新米と呼ばれ、からかわれている。ただしギブスも先輩であるマイク・フランクスに未だ新米とからかわれるため、NCISの伝統とも取れる。後述のアビーと一時期付き合っていたが、その後別の女性と結婚し子供も生まれている。
  • ジヴァ・ダヴィード/演:コート・デ・パブロ/声:大津愛理
    • シーズン2から登場する元イスラエル諜報特務庁(通称モサド)の職員(連絡将校)でありモサド長官の娘。後述するケイトの後任。暗殺、尋問、スパイ活動のスペシャリストで、特に暗殺は「証拠も残さず殺害ができる」とのこと。英語に慣れていないためか細かい言い回しを間違えることがある。ケイトと比べてサバサバしており、当初は被害者のケアも覚束なかったが、やがてアメリカ社会に馴染んでいき、大きな事件を経た後にモサドを退職して正式なアメリカの市民権を得る。
  • エレノア・レイ・ビショップ【エリー】 /演:エミリー・ウィッカーシャム/声:恒松あゆみ
    • シーズン11から登場するNSA(アメリカ国家安全保障局)の分析官。ギブスとの合同捜査の際、ギブスにスカウトされてそのままチームに加わる。集中して仕事に取り組む場合はデスクに座らず、床に座ってパソコンやファイルが散乱した状態で仕事をする。見かけによらず大食いの食いしん坊。
  • アビゲイル・シュート【アビー】/演:ポーリー・ペレット/声:愛河里花子
    • おさげゴシックファッションが特徴の化学分析官。大概の分析を一人で行う。ギブス同様、カフェイン中毒で「カフパウ」と言うカフェイン入り炭酸飲料が好き。「パイロット版」「LA版」にも出演した人気キャラクター。大音量で音楽を流しながら仕事をしたり、プライベートでは棺桶に入って寝ているなどかなりの変わり者。自分のペースを崩されるのが嫌いで、「助手がいないから仕事が間に合わない」とぼやきながらも、一時ジェニーの指示で助手を入れられた際は酷く拒絶していた。
  • ドナルド・マラード【ダッキー】/演:デビッド・マッカラム/声:納谷六朗千田光男
    • 検視官主任。検視官としての能力は極めて優秀で経験豊富。雑学好きでよくギブスたちに披露しようとするが、助手のパーマー以外にはあまり聞いてもらえない。後に犯罪心理学を勉強してからは犯人の分析も行うようになった。ギブスの過去を知る数少ない人物だが、彼から明かされていないことも多い。愛称の「ダッキー」はドナルドダックと掛けている(実際ドナルドを演じていた初代声優もダッキーという愛称があった)。
  • レオン・ヴァンス/演:ロッキー・キャロル/声:佐久田脩
    • NCISの現局長。ギブスやジヴァの父とは古くから付き合いがある。良くも悪くも冷徹で有能な人物。ギブスの規律を破る捜査方法に一時ギクシャクした関係となるが、徐々にお互い理解を示している。ジヴァの父の暗殺に巻き込まれて最愛の妻を失ってからは、よりギブスを含めて相手に同情的な性格となっていく。「LA」のシーズン1でも準レギュラーとして出演するが、この時は中村秀利が吹き替えをしていた。後にLAで再登場した際は本作と同じ佐久田に変更となっている(中村がこの間に死去したため)。
  • トバイアス・C・フォーネル/演:ジョー・スパーノ/声:後藤哲夫島田敏
    • FBIの特別捜査官。事件の管轄が度々一緒になる事が多いためかNCISとFBIの窓口的役割をすることが多い。お互い同じ女性と再婚したりと似た者同士のせいかギブスの数少ない親友でもあるが、何かとギブスにはひどい目に合わせられている。

その他

  • ケイトリン・トッド【ケイト】/演:サッシャ・アレクサンダー/声:斎藤恵理
    • シーズン1〜2に登場するシークレットサービスの女性護衛官。第一話のエアフォースワンでの合同捜査の後に護衛官を辞職。ギブスに誘われる形でNCISに転職し、得意のプロファイリングと似顔絵で活躍した。カトリック教徒で、かなり真面目かつ純真な性格。そのためしばしば犯人に同情し、時に裏切られることもある。一方で男癖は悪いのか、まともに同じ男性と付き合ったためしがない。シーズン2のラストでアリ・ハスワリに狙撃されて殉職するが、以降も回想シーンや対話の中で名前が出るほど存在の大きい人物。特にシーズン3ではそれぞれのイメージという形で幻想としてメンバーの心に残り続けている。後に姉のレイチェルが登場。
  • ジェニー・シェパード/演:ローレン・ホリー/声:野沢由香里
    • シーズン3〜5に登場したNCIS局長。武装政府機関としては初の女性局長。かつてギブスの部下であり、男女の仲だった過去を持つ。ギブス曰く「現場向き」とのこと。自身の余命を知りながらもそれを隠していたが、過去のいざこざで命を狙われ、ギブスの恩師であるフランクスと行動をする中で襲撃に合い殉職。
  • ホリス・マン/演:スザンナ・トンプソン/声:安藤麻吹
    • シーズン4から登場するCID(陸軍犯罪捜査司令部、英:criminal investigation command)陸軍中佐。初登場して以降CIDとNCISで合同捜査が行われるようになり、よくNCIS本部を訪れる。毒ガスによるテロ事件の際にギブスを救ってから彼と親しくなり、シェパード局長からも退役後にNCISへ来ないか勧誘されるなど、メンバーと親密な関係となる。

ちなみに…

シーズン13では放映当時、オバマ大統領ファーストレディーであるミシェル・オバマ夫人が本人役でカメオ出演している。撮影もスタジオセットではなく、実際にホワイトハウスにギブス演じるマーク・ハーモンや撮影スタッフを招待して行われた。出演オファーが来たさいに夫人はあっさり快諾したという。

関連タグ

海外ドラマ

アメリカ海軍

例のブラウザゲーム絡みで以下のようなタグも。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【カプなし健全】とある捜査官の話【ボス贔屓】

    モブ捜査官視点で短編二つ。ほのぼの。 トニーは公式で「叩くのはボスの愛情表現」「叩くのはスキンシップ」と言い、叩かれないと逆に不安になって地下室まで訪ねていくのがすごいなと思います。信者レベル!
  • 初恋

    妄想てんこ盛りです!! 絶対にギブスに恋する人いるだろうなって.... 創作、オリ主、めちゃくちゃ設定は嫌だ などな人は見ない方がいいです。 完全なる自己満です。
  • NCISとプリキュア

    NCISとプリキュア、レッツ・ラ・まぜまぜ! だから一番の最高のクロスオーバーだ!
  • 【カプなし健全】ボスが逆行したら部下が増えたよ!【ボス贔屓】

    2P目に設定を追加しました//支部でよくある逆行ネタ。一度書いてみたかった。S9までのネタバレ注意。 ちなみに2002年はS1の前です。
    11,655文字pixiv小説作品
  • The ideal world

    トニギブがひたすらイチャイチャしてる話。先日のショックすぎるニュースからの全力の現実逃避です。キャプションですでにその件に触れているので、ネタバレを見たくない方はご注意ください。 トニー(マイケル)が降板するなんて、想像したことすらなかったよ!!!(泣) S14も全員揃って契約更新してくれるものだと、勝手に信じてたよー!! S13まで来てトニーがいなくなるなんて…そりゃ、確かに、部下としては育ちすぎたけど!マクギーはまだ伸びしろがあるけど、トニーはもう捜査官としてはボスと張るレベルですもんね!わかってるよ! だけどトニーにはずっといて欲しかったです……。 本当は、2月のオンリーの締め切りが近いので、これを書いてる時間的余裕はないんですけど、でも新刊のネタがよりにもよって『殺されたと思っていたトニーが実は生きていたが、ギブスは彼を忘れてしまっていた』という暗いネタでね!この時期に殉職(しないけど)ネタだよ! だって、発表がある前から、こつこつ書いてたんだよ…まさかトニーが公式でいなくなることがあるなんて、夢にも思わなかったから…頼むから殉職エンドだけは無しでお願いします公式様…異動になるだけで済ませてください公式様…。 新刊の原稿書かないとなんですけど、今はまだシリアスを書ける気がしないので、夢をたくさん詰め込んだ、理想のS13フィナーレを書いてみたよ! トニギブが結婚して、それがきっかけでトニーが異動になるならいいな!あり得ないけど!でもラブラブエンドを妄想してる間は幸せだよ! お願いですからトニーは生き延びて、S14以降も一シーズンに一回くらいはゲストに出てください…。
  • 彼と彼女

    海外ドラマ「NCISネイビー犯罪捜査班」のアビーとトニーは仲良し希望です。
  • ごく一部で評判のセラピー

    2人の間にあるのは恋情ではなく、親子愛のような物と思って書いたギブトニ
  • 他人(女性)の身体で第二の人生が強制的に始まってしまったボスの話

    『私はラブ・リーガル』パロで、ボス後天的女体化。ただし『一度死んで別人の身体で目が覚める』という設定以外は、ほぼ別物です。 LAのカレンが結構出ます。 あとトニギブタグは付けましたが、今の所この二人に恋愛感情はありません。 周りから誤解される描写はあるし、もしいつか続きを書く日が来たら、くっつくかもしれないので、トニギブにしておきました。 何でそんな面倒な設定にしたかというと、一度目の前でボスに死なれて、トラウマのあまり過保護化するトニー、という図に萌えたから! この場合恋愛感情はないほうが個人的に萌えるんですよ! ただただ、二度と失いたくないというトラウマで過保護になっちゃうトニー!ボスもわかってるから、強く出られなかったりするんですよ! 話の内容は、ツイッターで呟いていたネタとほぼ同じです。
    12,136文字pixiv小説作品
  • MovieParadise26 新刊情報

    MovieParadise26の新刊情報です。 NCIS(ギブトニ) 微糖
  • 海軍特別犯罪捜査局

    NSCI #3 好奇心(3)

    青葉、衣笠の話の続き。 これでこの話は完結
  • 夜の底

     s13ネタですが、ろくに見てないので解釈が全く的外れかもしれません。  忠犬→拒絶モードボスへのハグ話。保護と支配のボーダーラインの話に。腐向けってほどではないけれど、健全でもなく。  内容はないし、明るい話でもありません。平手はありなんだろうか…。ボスがボスらしくない気もしますが、こんな時期があっても良いのでは、という妄想です。要はs13待機中という話です…。
  • 海外ドラマ(クリマイ×NCIS)

    クリマイ×NCIS小説 CROSS ROAD #1~9

    サイトのほうで二年くらい前から連載していた、ショートショートの連作ものですが、途中で止まっているので、こちらに部分的にアップして発破をかけてみることにしました。 NCISはボス溺愛。 クリマイはロッシとホッチの師弟コンビ愛。 一応ボーイズラブではないですが、なんかいちゃこらしてるコンビも(笑) メンバーはだいたい、フル出演。 ところどころ原作の設定も変更してあります(ギブスとロッシが海兵隊じゃなく海軍だったり、BAUがワシントンの近くにあったり(笑))
    13,947文字pixiv小説作品
  • 遊び心

    NCISの新シーズン開始! おめでとう!! ギブスさんに再び会える事で、私舞い上がっております(//∇//) ギブス、素敵すぎるオジサマ!大好きです! おっさん好きには堪らないお方、マクギーちゃんを可愛い可愛いしてあげて欲しい! (//∇//) 新たなギブマクが妄想される、有り難いような困ったような半年になりそう…( ´∀`) (勝手に舞い上がっとれって感じですね…) さて、久しぶりにギブマクのちょっとした話の妄想を、衝動的にここで発散のために消化投稿させてください。 とても辛いくらい、ギブマクの衝動が勢い付いてて大変なのです。 割りと短めの話になるでしょうが、とにかくイチャイチャしている二人が書きたくなったもので………。 すみません(;´∀`) ギブスさんとマクちゃんのイチャイチャ、本当に相変わらずなんです。 前に書いた『プラン』と言う話の、その後的な話になってくれればと思うのですが………。 どんな事になるやらいつもながらさっぱり分かりません。 そんなもので良ければ、この阿呆の私の駄作小説に、 『やれやれ、仕方ないな。付き合ってやるか』 と思ってくださる優しい方だけ、お付きしてやって下さいませ。 最後はあとがきになります。
  • 運命とは

    運命とは

    NCISにどハマりして、ギブスにメロメロとなったので、本能のままに書いてしまいました!! オリジナル主が嫌だという人 創作系の文は嫌だという人 めちゃくちゃな設定は嫌だという人 は、見ない方がいいです!!
  • Let's cook with vegetables!

    ボスに野菜を食べさせようとする人たちの話。S13の新キャラが出てます。S13の事件のネタバレはありませんが、時間軸はS13です。 フォーネルとキングも出てます。トニー視点。ほのぼのギャグで、若干シリアスです。 私はずっとボスはステーキしか焼けないと思ってたのですが、先日ツイッターで、S7最大のトニギブ回である『狙われた王子』の最後のシーン、ボスがトニーにステーキを分けてあげる場面で、よく見ると、『テーブルの上に鍋もある!!!』という驚愕の事実を教えていただき、そこからキャセロールの妄想が膨らみました。教えてくださった方には大感謝です。あのシーン、何度も繰り返し見てるのに、トニギブに気を取られすぎて、鍋にまったく気づかなかったんですよ…!
    11,996文字pixiv小説作品
  • てんやわんや

    てんやわんや H50×NCIS➈

    軍人と刑事読んでくださってありがとうございます。 続く感じで終えましたが、てんやわんやも終わってないので、続くかな…。 一応、続きは考えているんですが…。 ひとまず、てんやわんやシリーズまだ続くと思いますが、読んでいただければ嬉しいです。 ダニーの過去ねつ造です。 ギブスのキャラがいまいち掴めず迷い中です。 でも、ギブス大好きです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

NCIS
19
編集履歴
NCIS
19
編集履歴