ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
  1. コナン・ドイルの推理小説「シャーロック・ホームズ」シリーズの主人公。
  2. 同上の小説を元に英国放送協会が作成したドラマ『SHERLOCK』シリーズ。本稿で解説。

海外ドラマ

SHERLOCK』は、BBCで2010年に放送が開始されたイギリスの連続テレビドラマ。90分×3話で1シーズンが構成されており、現在3つのシーズンが制作されている。次作のシーズン4およびスピンオフは2016年の放送予定。

「量より質」というドラマ作りがされており、大胆なストーリーアレンジや、こだわり抜かれた映像美が高く評価されている。

シャーロック・ホームズを主人公とした派生作品の一つだが、舞台の設定が現代になっているのが特徴。

馬車がタクシーに、電報がメールに、偵察が監視カメラに変わっている一方、手紙をナイフでまとめる癖だったり、死体で再現実験を行うホームズなど、随所に細かなネタが仕込まれている。

ワトソンが小説として発表していた事件が、本作ではブログ「John Watson's Blog」として登場。ドラマに合わせてブログが更新されているので、ストーリーの裏側を知ることができる。

原作小説は事件のトリックや捜査手法に焦点をあてた正統派ミステリーであるのに対し、このドラマではシャーロックの人間関係やパーソナリティなどといったヒューマンドラマ要素を多く含んでいるのが特徴。

例えばシャーロックに恋する女性の存在であったり、男二人組がゲイに間違われたり、兄との確執であったりなど、原作には書かれていない人間関係の進展が深く取り扱われている。

シャーロックは原作よりも奇人らしさが強調されているが、それが作中でどう変化していくのかも見所の一つ。

公式マンガ化

脚本は制作者のスティーヴン・モファット、マーク・ゲイティス。著者はJay.

角川書店より月刊誌「ヤングエース」にて連載された。

各話

パイロット版

A Study in Pink放送前に作られた60分の試写版、DVD/Blu-Rayの特典映像になっている。

シリーズ1

話数.タイトル≪邦題≫
1. A Study in Pink ≪ピンク色の研究≫
「Afghanistan or Iraq?」 アフガニスタン紛争軍医として従軍中、攻撃を受け負傷したジョン・H・ワトソンは戦地から強制帰還され、悪夢にうなされる日々を送っていた。そんななか、友人マイクの紹介で変人:シャーロック・ホームズに出会う。世界唯一の諮問探偵をしているシャーロックに巻き込まれ、危険だと知りながらも捜査に協力していくことに。 現代の二人の出会いを描いた第一話。
2. The Blind Banker ≪死を呼ぶ暗号≫
SH「This is my friend, John Watson.」 JW「Colleague.」 ベイカー街221Bでルームシェアを始めた二人のもとに「ある銀行で起きた謎を解決してほしい」と依頼が入る。さっそく調査に乗り出す二人だが、事件は思わぬ方向に進んで行って……? 原作『恐怖の谷』『踊る人形』を基にしたミステリー。
3. The Great Game ≪大いなるゲーム≫
「Don't make people into heroes.」 興味のそそられる事件が起こらず、退屈しきっていたシャーロック。兄:マイクロフト・ホームズが持ってきた国家機密に関する依頼すら断ってしまう。そんな時、シャーロックに向けた爆破殺人の予告と謎解きの挑戦状が事故現場から見つかる。原作のネタを盛り込みつつも、新たな展開を迎えた緊迫の最終話。

シリーズ2

1. A Scandal in Belgravia ≪ベルグレービアの醜聞≫
「Let's have dinner.」 ジョンのブログをきっかけに注目を集めるようになったシャーロック。依頼人も増え、バッキンガム宮殿からも事件を依頼される存在になっていた。その依頼とは、SMの女王様:アイリーン・アドラーから写真を取り戻してほしい というものだった。『ボヘミアの醜聞』をハードボイルド調に仕立てたシャーロックと愛の話。
2. The Hounds of Baskerville ≪バスカヴィルの犬(ハウンド)≫
「I don't have friends.」 ダートムアの軍事施設では秘密の実験が行われている。そんな噂が報道されるなか、噂の発端となった怪物:HOUNDによる20年前の殺人事件について、依頼人が221Bへ相談に訪れた。秘密実験とは何か?そして怪物の正体とは? 原作でも人気の多い『バスカヴィル家の犬』をアレンジしたシャーロックと感情の話。
3. The Reichenbach Fall ≪ライヘンバッハ・ヒーロー≫
「I owe You.」 ターナーの絵画を取り戻し、一躍有名人となったシャーロック。しかしその常人離れした推理力を疑う者も現れ、シャーロックは罠にかけられてしまう。ジョンはシャーロックを守ると誓うが、二人は次第に追いつめられてゆき…… 宿敵:ジム・モリアーティとの『最後の事件』を新たな視点から切り出したシャーロックと死の話。

ミニ エピソード

0.Many Happy Returns ≪幸せな人生を≫
「I'm going to be with you again very soon.」 2013年クリスマスにweb公開されたシリーズ3の前日談→Sherlock Mini-Episode - YouTube。NHK制作の日本語字幕版→SHERLOCK3~エピソード・ゼロ~

シリーズ3

1. The Empty Hearse ≪空(から)の霊柩(きゅう)車≫
「#sherlocklives」 あの痛ましい事件から2年。ジョンは悲しみに暮れながらも、221Bを出て新たな人生を送ろうとしていた。その一方、ロンドンは地下に潜む巨大テロの影に脅かされており、“あの男”が国家の安全を守るため呼び戻されることに……! 帰還と再会、そして彼らの秘密に迫る新シリーズ。
2. The Sign of Three ≪三の兆候≫
「You really do have to wear the outfit.」 シャーロックは未だかつてない程の困難にぶつかっていた。ジョンとその恋人:メアリー・モースタンの結婚式が間近に迫っていたのだ。高機能社会不適合者を自称するシャーロックにとって、付添人として式を取り仕切り、形式に沿った祝福を送るなど最も苦手とする分野だからである。必死で準備を重ねたシャーロックは何を語るのか……
3. His Last Vow ≪最後の誓い≫
「The game is over.」

映画化

2016年1月にシャーロックホームズ生誕160年を記念した特別編『SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁』がイギリスとアメリカでテレビ放送される。

本作ではシャーロックとワトソンは同じキャストだが、舞台設定は原作と同じくヴィクトリア時代(1895年)のロンドンである。その後20分の特別映像を加えて劇場限定公開されている。日本では2016年2月に公開。

登場人物

シャーロック・ホームズジョン・H・ワトソン
演:ベネディクト・カンバーバッチ演:マーティン・フリーマン
SherlockSherlockbynlmdaJohn. H. Watson (SHERLOCK:BBC)John. H. Watson (SHERLOCK:BBC)bySister Reaper
マイクロフト・ホームズジム・モリアーティ
演:マーク・ゲイティス演:アンドリュー・スコット
傘騎士傘騎士byMGモリアーティモリアーティbyTeralilac
グレッグ・レストレードハドソン夫人
演:ルパート・グレイヴス演:ウーナ・スタッブズ
Scotland Yard's SweetheartScotland Yard's SweetheartbyClarice221B Girls221B Girlsbyshimizu
モリー・フーパーメアリー・モースタン
演:ルイーズ・ブリーリー演:アマンダ・アビントン
まったりモリーまったりモリーbyノーブラMaryMarybyasfar

関連タグ

シャーロック・ホームズ 海外ドラマ BBC ブロマンス

sherlock100users入りほか

別名・表記ゆれ

シャーロック BBC版 現代版ホームズ bbcsherlock

Sherlock2010(本国での放送年から。日本での初放送は2011年)

腐向け

男性同士の恋愛BLを扱う投稿作には、一般閲覧者への配慮のため「SHERLOCK」タグやキャラ名タグは使用せず現代版SH【腐】」や腐向けタグの使用をお願いします。users入りタグも現代版SH【腐】100users入りなどがあります。

他にもナマモノRPS)や幼児化女装性転換などの特殊性癖に関する作品は、未視聴者に『SHERLOCK』という作品への偏見や誤解を与える可能性があるため、個別にタグをつけたり、閲覧制限を設けるなど、投稿に配慮する必要があります。

海外では二次創作を隠さず公表し、制作者側もBL創作を容認している風潮がありますが、投稿先は日本のpixivです。pixivにおけるローカルマナーを守っていただくことで、作品への偏見や誤解を与えることがなくなり、不毛な衝突を避けることができます。

ネタバレに配慮するように、特殊性癖の作品投稿にも配慮していただければと思います。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 死者からの手紙

    死者からの手紙 前<SHERLOCK>

    オリジナルキャラクターが多数出てきます。シャーロックが、日本での犯罪に巻き込まれる話です。シリーズになります。腐要素はだいぶ薄い予定です。◆表紙はSNAO様のフリー素材使わせていただいております!<http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48295830>
    10,417文字pixiv小説作品
  • 盲目の医者

    盲目の医者 その裏50~薄氷~

    「盲目の医者」シリーズ,「後日譚・春氷」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2071269)のその裏,探偵視点です。「その裏・春氷」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7489726)の続きになります。前作で「春氷・了」って書いたのですが,ちょっと言い足りない部分があったので,これを付け加えます。おまけのような話です。副題「薄氷」は(うすらい)と読んでください。旧表記で書くと(うすらひ)です。(はくひょう)ではないんです。どうでも良いことですが,私だけのこだわりです。 ※ブクマにコメント,評価に感想,皆さん本当にありがとう!その上,過去作品にポチポチと評価・ブクマくださる方もいて…pixiv内にはマジ天使がいっぱい!女神もいっぱい!本当にありがとう! 感謝ですっ!!  ※今回からはこの表紙にしますね。
  • 形見

    さよなら足し算

    ジョン編。退っ引きならない話。我孫子薬子さまの「説明しよう!!相棒を失ったワトソン医師とギークQは、形見のコートを羽織ることで夜な夜な復讐に走るダークヒーローになれるのだ!」から。
  • 盲目の医者

    盲目の医者 小夜曲14~次の日・序盤~

    「盲目の医者」シリーズの番外編。医者の誕生日話第10弾。結婚後の2人,ジョン視点です。   「その日」という副題でこれまでジョン誕の様子を書いてきましたが,今度は「次の日」という副題で,誕生日の次の日の様子を書く予定。多分3話続きます。夏に書き始めたのに,世間はもう真冬!でも作中の季節は夏です。いつまで続く?誕生日ネタ!     「小夜曲・前の日」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5674256)「小夜曲・あの日」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5730931)「小夜曲・その日の朝」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5788252)「小夜曲・その日・昼前に」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5832278)「小夜曲・その日の昼下がり」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5856612)「小夜曲・その日・夕まだき」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5922568)「小夜曲・その日・星月夜」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6045823)「小夜曲・その日の終わりに」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6118470)「小夜曲・今日と明日の狭間で」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6167197)の続きです。        ※励ましや応援メッセ・コメント等ありがとうございます!いつも励まされています!心から感謝ですっ!!    ※「SHERLOCK SPECIAL」上映間近!ああ,楽しみっ!!
    13,135文字pixiv小説作品
  • ドクター・ワトソンのフェアリィ・テイル

    ドクター・ワトソンのフェアリィ・テイル【15】

     再びウィンブルドンへ向かったジョン。そこで記者たちに囲まれていた写真家を助ける。連れだって墓参する二人の間に、淡く奇妙な信頼が成り立ち始めていた。  一方、シャーロックはレストレードと第一容疑者の自宅へ向かうのだが…。  シリーズの閲覧、評価、タグ編集、有難うございます。長編なおかつ回数の多い連載に、これまでお付き合いいただいた皆様に感謝です。  現在、自分の職場では、インフルで一人、また一人と休んでいます。このシツコイ3日に1度更新も、インフルで止まるかも…。  初めての方は、先ず【1】からご覧になることをお勧めします。→[pixiv] http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4627900  表紙素材はこちらから頂きました。 小説表紙用素材『横顔』 | 迂回ノ餌ハ [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25417274
  • 花屋探偵シリーズ

    花を買いに行った日 後編(の上)

    ★モブ視点 ★すいません、後編だけやたら大長編になってしまったので、さらに上中下に分けさせてもらいます。★チーム・シャーロックのプロポーズ大作戦 ★最近の若い御嬢さんは「一☆さん」なんか知らないんだろうな……(あの「頓智」って考えてみればマインドパレスに籠るのと似てますよね?) ★冷血漢だったシャーロックの前に、ジョンという存在が現れたことで、徐々に温かい人間関係が出来ていく話……っていうのが「SHERLOCK」というドラマのテーマだとしたら、S2ラストであっさりラスボスが死んじゃったのってちょっと勿体なかったですよね。「チーム・シャーロックVSモリさん一味」みたいな総力戦も見てみたかった……ジャンプ漫画の読み過ぎか? ★まあゲイティス師がS3以降でやらかしてくれる可能性はまだありますけどね(期待) ★ところで先日、「S2E1の冒頭、モリさんの着メロが『ア○パ△マンマーチ』だった」っていう夢を見ました。愛/と/△/気/だ/け/が/友/○/さ♪ 自分の爆笑で目覚めたなんて初めての経験だよモリさん……。 ★前編http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2437320  ★中編http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2447042 ★6/17追記 愉快なタグありがとうございますwww 相席はご自由にどうぞ
  • SHERLOCKvsZOMBIE

    以前アップしたコチラ(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2203400)の妄想文にて、ありがたいタグを頂いたのでちゃっかり小説化してみました。
  • ◇Failure of Magiel◇

    ■皆々様こんばんは佐清でございます■シャーロック・ホームズの事件簿「高名な依頼人」およびBBCドラマ版SHERLOCKのパスティーシュとなっております■腐要素はありませんが、そこはかとなくブロマンスです■こういったジャンルの小説を書くのは初めてですので、どうぞお手柔らかに(´ω`)■ちなみに冒頭分の英文は「よい外科医は鷹の目、ライオンの心、淑女の手を持っている」という意味です。
  • 盲目の医者

    盲目の医者 その裏14~作戦会議・P.M.~

    「盲目の医者 その裏13~作戦会議・A.M.~」の続きです。「盲目の医者8作戦会議」の裏,探偵視点です。S2E3のネタバレを若干含みますのでご注意下さい。   おかしいな~!「作戦会議」は表では格好良いシーンだったはずなのに,裏から見ると格好良い探偵が行方不明になってしまいました。うろうろわたわたあたふた…! 相手の表情や仕草に一喜一憂。う~ん!まさに…初恋!  ※いつも温かいメッセージやコメント,ありがとうゴザイマス!支えられ励まされています!ああ!感謝っ!
  • ジョンのブログ

    英語力皆無な俺がジョンのブログを無理矢理和訳 8

    本家BBC作成のジョン・ワトソンのブログを和訳してみました。大いなるゲーム 第4の事件。自己満足なお試し版。こま切れでスイマセン。日本放映までにS2E1に出てくる所くらいまで行けたらいいなぁ・・・。基本的にかなりの意訳、自分勝手に補足・ちょびっと省略箇所あり。文体がたどたどしいのは仕様です。英語力が絶賛低空飛行中なので ツッコミ、誤訳・誤字脱字の指摘は何卒お手柔らかにお願いします。
  • Wedding

    S2E3の後日談を捏造100%でお送りします。心が宇宙のように広い方向け *12/23追記 タグ付けありがとうございます!!pixivに投稿を初めて一年近くになりますがタグをつけてもらえたの初めてで感動にむせび泣きました( ;∀;)
  • 語られざるの物語

    The YELLOW!【1】

     高麗青磁にオークション、会場に颯爽(さっそう)と現れたブルネットと金髪の二人連れは何者?!……かは、皆様既に御存知。英中推理活劇、始まり始まり……。  …というノリの長編第1話、仮アップです。→2017年12月20日 第2話アップしました。  同じ“語られざるの物語”シリーズである『ドクター・ワトソンのフェアリィ・テイル』とは世界が同じというだけで、全く関係はありません。単品でお楽しみいただけます。  ただし、今回も読んで下さる方を激しく選ぶ設定になっています。読んでやろうという奇特な方は、先ず注意書きをお読みください。  今の所、全体の分量の目安もたっていない状態なのですが。どうしても今年中に1話だけでもアップしたい理由がありました。その理由は注意書きに間接的に書かれていますので。気が付かれた方には、ひっそり分かる理由です。
  • 語られざるの物語

    The YELLOW!【19】

     シャーロックたちを呼び出した男、その名は霍桑。東の国から来た探偵。  前作のブックマーク、評価、閲覧有難うございます。この話と次の話で、第1部完結です。あともうひと踏ん張りです!皆さん。(お前が踏ん張れ)  前回、SHERLOCKの二次創作であるにも関わらず、何故か曹操のことをうんちゃらかんちゃら語っていたマイクロフト兄ちゃんと霍桑氏ですが。ウィキペディアさんの記述を信頼するなら、古代中国の兵法書『孫子』は、現在でも欧州のいくつかの国で上級士官のテキストとして採用されているそうです。そして、現在最も一般的に出回っている『孫子』のテキストは曹操…すなわち魏の武帝が注釈を施した『魏武注孫子』と言われています。…とゆーことは、そのテキストとして採用されているのも『魏武注…』ベースかな…という勝手な当て推量から書いた台詞ですので、信じないでください。  ただ、「ナポレオンは『孫子』を参考にしていた」という、歴史ファンには有名な都市伝説(実際、都市伝説の域を出ないようです)が示すとおり、現代日本人が思うよりもずっと早く、ずっと深く、中国と欧州の交流はあったということです。  興味を持ってくださる方は、第1話からお読みください。 →「The YELLOW!【1】」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6058404
  • その後の愛

    良き隣人

    S3後のお話。S/J 前提ですが、バッドエンドごめんなさい的展開。ベタ甘な二人が好きな方は読まない方がよろしいかと。
  • 主治医が探偵に望むこと。

    エアオンリーに参加したくて仕事の合間にダカダカ描いたら自分でも何が言いたいのか分からなくなりました…。シャーロックじゃないけど、俺も休んだ方が多分いい…
  • 盲目の医者

    盲目の医者 その裏54~大いなる決断~

    「盲目の医者」シリーズ。「後日譚・決断」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2138106)のその裏,探偵視点です。前作からずいぶん日にちが空いてしまいました。待ってくださっていた方がいたなら,ごめんなさい! 「その裏・決断」は「決断の前に」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7792177)「決断するには」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7840903)「決断するにも」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7896716)「大いなる決断」(←今ここ)と4話続きます。忘れちゃったかもしれませんね。お時間があれば4話続けて読んでやってくださいませ。お馬鹿な探偵がちょっぴり大人になりつつあります。(ホントか?) 次作はこのまま「その裏・恋文」へと続けようか,「あの頃」or「小夜曲」を挟もうか,考え中です。脳内では,青春真っ盛りの脳内常春お馬鹿が「しょうりゃくするな~」と喚いておりますが……。どうしよう。 世間ではSHERLOCK祭りが始まりましたね。これから毎週土曜日ですよ皆さん! ドキドキですね。ワクワクですよ。ウハウハですぜ!最後はS4に突入だぁ! 今夜から始まったって? えっ? 私のためのBirthdayPresentってこと? そうか!そうなんですね! ありがとう,えねっちけーさん!!   (挙動不審です,お許しを!)
    13,747文字pixiv小説作品
  • 愛情の確認 - I understand you

    「マイクロフト・ホームズを理解できるのは、僕だけだ」// シャーロックとマイクロフト。// 複雑すぎるわ、この兄弟ッ!// BBCドラマ「SHERLOCK」の二次創作です。// 耐えきれなくなったのでここに書きますが、兄さんがどう見ても変態紳士です。どうしよう。→アンケート設置
  • ツイッタログまとめ→シャロジョン監禁ネタ。

    ツイッタで呟いてた監禁ネタを、SS混ぜつつまとめてみました。小説に仕上げるには生温気がする、断片的なログです。個人的にシャロは定期的に不安になってジョンを外界からと切り離して、自分だけのものにしてみようと試みそう。でもジョンはそんなことしても何にもならないよって口で言わず態度で示して付き合ってくれそうだな、って言うのが根底にあります。いつか小説にして監禁されてる間あれこれももうちょっと書いてみたい気もしつつ、とりあえずログ投下(笑)
  • キスの日

    昨日が『キスの日』だったと聞いて、急遽書いた短編です。 付き合い始めたばかりのBOYS。 こいつらこの後ずっと,ずう~っとチュッチュしていればいいと思います!
  • ジョンのブログ

    英語力皆無な俺がジョンのブログを無理矢理和訳 2

    本家BBC作成のジョン・ワトソンのブログを和訳してみました。ピンク色の研究途中まで。自己満足なお試し版。ややこしくなってきたので番号振りなおしました。基本的にかなりの意訳、自分勝手に補足・ちょびっと省略箇所あり。 文体がたどたどしいのは仕様です。 英語力が絶賛低空飛行中なので ツッコミ、誤訳・誤字脱字の指摘は何卒お手柔らかにお願いします。 誰か褒めてくれたら続きやるかもです。 (2011/09/27追記)ブックマーク有難うございます!コメント有難く拝読しました。不勉強ながらチャレンジした甲斐がありました(涙 (2011/09/28追記)9/21~27日付 小説ルーキーランキング37位を頂きました。有難うございます!そして何だかスイマセン。BBC様のお蔭です・・・!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

Sherlock
99
編集履歴
Sherlock
99
編集履歴