曖昧さ回避
- ニューヨーク北部の町で語り継がれている「首なし騎士」(ヘッドレス・ホースマン)の都市伝説。
- 1.の伝説を元にしたワシントン・アーヴィングの小説『スリーピー・ホローの伝説』。
- 2.の小説を原作としたホラー映画。本項で記述。
- 2.の小説を元にした海外ドラマ。
- ゲーム『セブンスドラゴン2020』及び『セブンスドラゴン2020-Ⅱ』に登場するモンスター。人を錯乱させるリンプンを撒き散らす、蝶のような翼を持つ黄緑色のドラゴン。
開拓時代、アメリカに渡ってきた残虐なドイツ人騎士が、首を切られて殺された。
やがて騎士は首が無いまま復活し、眼が光る馬に乗って森の中で次の獲物となる人間を待っている
というのが伝説の骨子となっている。
※以下本項では映画について記述する
月夜の晩は、なくした首がすすり泣く
概要
スリーピーホロウ(Sleepy Hollow)は1999年製作のアメリカ映画である。
伝説の首なし騎士による連続殺人事件に挑む捜査官の姿を描くゴシック・ホラー。
監督はティム・バートン。原作はワシントン・アーヴィングの古典『スリーピー・ホローの伝説』
主演はジョニー・デップ、クリスティーナ・リッチ。
幻想的で美しい舞台美術は、アカデミー美術賞を受賞した。
18回もの首切りのシーンがあるので、生首が苦手な人は注意。
ただそれらのシ-ンでは血は出ない。(「首なし騎士」の剣は地獄の業火で熱くなっており首は焼き切られている)
ストーリー
1799年、NY郊外の村で猟奇的な連続殺人事件が発生した。
全ての被害者が首をバッサリ切り落とされた上に、その首が行方不明となっていた。
調査に訪れた市警捜査官のイカボッドは、村の人々から、アメリカ独立戦争で殺され自分の首を求めてさまよう幽霊騎士の伝説を聞かされる。
古くからの恐ろしい因習に囚われた村の人々は、犯人がかつてこの村で首を切られた騎士の亡霊だと信じている。
科学による捜査を信条とするイカボッドは、首なし騎士の存在など迷信にすぎないと断じており、誰かが伝説を利用して殺人事件を行っていると決めてかかていた。
だが、ある日彼が目の当たりにしたものは、黒馬に跨り剣を振りかざす、紛れもない首なし騎士の姿だった……。
関連動画
予告編
関連タグ
都市伝説 デュラハン 騎士 スリーピー・ホロウ
ホラー映画 ゴシック ホラー ティム・バートン ジョニー・デップ クリスティーナ・リッチ