pixiv内でのタグは「最強銀河究極ゼロ」が多い。
概要
シリーズ初の宇宙を舞台としたSFアニメ。
コンセプトは「明るく」「楽しく」「かっこよく」。
サブタイトルや公式サイトにふりがなが付けられるなど子供向け要素が強い。
その反面、キャラクターのデザインが従来から比べ女性は大きく性的に、男性キャラもいわゆる腐向けの要素が強くなっており、方向性こそ違えど「ブレイヴ」以来の大人の視聴も視野に入れた作品であるといえる(次回作以降そのあたりがおとなしいものに戻っていることから、メ~テレ枠最後の作品なのでお祭りが可能であった、という説もある)。
従来のシリーズが1人につき1属性のデッキだったのに対し、今作の主人公とライバルは、バトルごとにメイン属性のデッキを変えていくスタンスをとっている。またこれ以外の新たな変更点として、
あらすじ
人間たちや宇宙人たちが広大な銀河の海を駆け巡る時代。今、一人の少年と一匹のドラゴンがスペースシップ“ 一番星号 ”で星の世界に果て無き冒険の旅に出発しようとしていた。
少年の名はレイ。ちびドラゴンの名はムゲン。彼らは銀河のあちこちにあるお宝バトルスピリッツをゲットするカードクエスターと呼ばれる冒険者の、駈け出しである。
レイとムゲンの目的は“究極のバトスピ”を手に入れる事。“究極のバトスピ”は何処にあるのか、どんなバトスピなのか誰にも分からない。だがレイとムゲンは持ち前の楽天さとバトスピバトルの強さを武器として、他のクエスターたちと時に敵対し時に仲間となり、“究極のバトスピ”へ向かって突き進む。
(Wikipediaより抜粋)
登場人物
主人公
一番星のレイ | ムゲン |
---|---|
CV:中村悠一 | CV:井口裕香 |
デッキ色別人格
灼熱のゼロ | 白銀のゼロ | 疾風のゼロ |
---|---|---|
赤:熱血・好戦的 | 白:クール・軍人 | 緑:無邪気・風厨 |
紫電のゼロ | 紺碧のゼロ | 閃光のゼロ |
紫:紳士・少々腹黒 | 青:俺様兄貴分・将軍 | 黄:アイドル・チャラ男 |
究極のゼロ | ||
金:全ての要素 | ||
一番星号のクルー
リクト・エイプリル | ライラ・エイプリル | ソルト |
---|---|---|
CV:釘宮理恵 | CV:伊瀬茉莉也 | CV:福山潤 |
ギルド
流れ星のキリガ | イアン |
---|---|
CV:諏訪部順一 | CV:白石涼子 |
ミロク | ハンソ郎 |
CV:下野紘 | CV:喜山茂雄 |
宇宙海賊
明の明星のエリス | ショコラ |
---|---|
CV:堀江由衣 | CV:藤田咲 |
マレーネ(画像右) | ガルボ |
CV:福原香織 | CV:白石涼子 |
その他
マジカルスター咲 | ファーリー | サマンサ |
---|---|---|
CV:藤田咲 | CV:芹澤優 | CV:久保田未夢 |
余談
メ~テレで2013年10月19日より放送されたバラエティ番組『アタックしますけど何か?』では、台湾出身のアイドルユニット「ウェザーガールズ」とコラボレーションしたミニアニメを放送しており、レイに憧れるカードクエスター・ゼロ番星のイチ(CV:杉田智和)なるキャラクターが登場していた。
そのためか2014年3月19日ニコニコ生放送のアルティメット前夜祭にはレイ役の中村とともに、イチ役の杉田も出演した。
関連イラスト
関連動画
関連タグ
カップリング
NL:レイライ レイエリ キリファリ
BL:キリレイ/レイキリ ミロレイ ミロキリ キリゼロ
同一CP:ゼロゼロ ゼロレイ レイゼロ