ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

宇宙では、男は茶番。
CV:堀江由衣

概要

本作のヒロインの一人。当初はたまに現れる存在だったが、レイキリガのみが所有していたちびドラゴンやアルティメットシンボルをエリスも得てからは、彼女の道行が描かれたパートが必ず設けられるようになり、本作における第三の主役という扱いになった。

名の知れた女海賊であり、悪人からのみ物を奪う義賊
美しい容姿と、クールだが義侠心にあふれる性格から、ライラを始め、作中で多くのファンを持ち、マジカルスター咲一筋だったムゲンが心を揺らがせ、暗黒神ボンバーも一目惚れし、求婚されたりしている(尤も彼は色気だけでなくライラと同様に義理堅い性格も気に入っている)。

所有する宇宙船ヴィーナス号は女神像の様なものがくっついた特徴的な外観をしており、乗組員は全員女性。劇中では部下としてガルボマレーネの2人がよく登場しているが、名前が明かされていない30人程の部下の姿も確認されている。
彼女の父親もカードクエスターであり、エイプリル姉弟の祖父デイビットとはライバル同士だったらしい。

レイとキリガと共に究極三龍神に選ばれる。当初は2人と違い、胸にアルティメットシンボルは無かったが、蟹座のルキノスとの再戦でシンボルを宿すこととなる。
ちなみに「宇宙では、男は茶番。」「宇宙が恋人」等の台詞から男嫌いのような印象を受けるかもしれないが、実力のある者はちゃんと認めており、レイやキリガのことも一目置いている。

42話にて艦に侵入してきたミロクとのバトルで手持ちをすべて封じられ何もなすすべもなく袋叩きにされカードも全て奪われた
…と思いきやその場で全部捨てられるという屈辱以外の何物でもない大惨敗を遂げる。
46話でレイ達をネイクスの元に向かわせるべくネイクスの一部とバトルし、ミロクやデネボラルキノスのデッキを使い前回以上の苦戦を強いられるがアルティメットに進化したショコラにより無事勝利を収める。その後、消息を絶ちアルティメットシンボルが残され、レイに取り込まれ究極のゼロの変身した姿として登場している。最終回でキリガの船共々、銀河八将に救われ眠ったままであったが、アルティメットシンボルを返した後息を吹き返した。
相手がミロク本人では無い(ネイクスが彼の人格から作り出した分身と思われる)とは言え初めて彼のデッキに打ち勝ち、前回のリベンジを果たしたと言える。

よく「明の明星のエリス」と間違われるが、正しくは「明の明星のエリス」なので注意。読み方は上記の通り「あけのほし」であり、「あけのみょうじょう」は誤りである。

容姿

金髪碧眼の美女でスタイルも良く、かなりの巨乳の持ち主。服装もそのスタイルを強調するかのような露出度の高いものになっている。羽休めで訪れた惑星ではきわどすぎる水着姿も披露。

黄色のバトルフォーム

センシティブな作品



ヴァルキリーのような姿で、その変身シーンは朝の番組とは思えないほど何かエロい。だが総合的な露出度はむしろ変身前より若干減っているという不思議。

赤のバトルフォーム

センシティブな作品



巫女のような姿で、髪色はオレンジ色になりツインテールヘアになる。心なしかただでさえ高い戦闘力が更に増強されている気がする。

使用デッキ

黄色のアルティメット使いであり、主に「天霊」を中心としたデッキを使用する。当然マジックを多用し【光芒】要素の強い能力で回収するコンボを多用する。新しい姿になった後も同じデッキを使用しており、他にももう1つデッキケースを所持しているが今のところ使用していない。

使用カード

天使アエスタ
アルティメット・ヴァリエル
ショコドラ
聖龍皇アルティメット・セイバー(CV:甲斐田裕子)
究極三龍神の1体。彼女の正義感を認めアルティメットシンボルをバトル後に与えた。龍であるもののメスである。
シンフォニックバースト
エンジェルストライク
リバーサルフォース
イエローアラート

余談

TCGでは主人公のライバル・キリガのものよりも先に、彼女のデッキをテーマとした構築済みデッキが発売されている。

中の人である堀江由衣は前作でも黄デッキの使い手であるキザクラ・ククリを演じており、2作連続で黄デッキの使い手を演じることとなる。

初期構想では歴代のヒロインに多い紫デッキ使いだったが、カードの販売スケジュールの関係でバジーラが使用することになり、エリスは黄デッキ使いに変更された。衣装やデッキケースに紫があるのはこの名残である。

関連イラスト

明の明星さん
センシティブな作品


センシティブな作品センシティブな作品



関連タグ

最強銀河究極ゼロ 女海賊 宇宙海賊

十六夜リコ/キュアマジカル…ニチアサの中の人繋がり。メインカラーが紫、コスチュームに黄と赤の形態がある点も共通。

エメラルダス…気高さや義侠心、カリスマ性、そして女宇宙海賊を併せ持つ者繋がり。彼女も友との絆を大切にているが、更には恋人や作品によっては大山まゆやその弟の大山昇太の母親という設定まで付くという、大きな違いがある。

クーリエ(モーレツ宇宙海賊)…中の人、金髪繋がり。更に情報処理や電子戦に長けたブリッジクルーと船長いう立場の違いはあるが、女性の宇宙海賊繋がりでもある。

関連記事

親記事

最強銀河究極ゼロバトルスピリッツ さいきょうぎんがあるてぃめっとぜろ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2619961

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました