ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キュアマジカル

きゅあまじかる

TVアニメ『魔法つかいプリキュア!』に登場するプリキュアの一人。十六夜リコが変身する。
目次[非表示]

ふたりの魔法!キュアマジカル!!

CV:堀江由衣

概要

本作品のもう一人の主人公である魔法つかいのリコ(十六夜リコ)が変身する魔法つかいプリキュアの1人。プリキュアオールスターズでは通算43人目のプリキュアとなる。
イメージカラーはカラフルスタイルによって複数所持しているのだが、各種メディアでアイコン的に扱われている「ダイヤスタイル」の姿では紫色の衣装を纏う。(→紫キュア
イメージシンボルは

キャラクターとして

魔法界の住人であるが、ナシマホウ界(人間界)で朝日奈みらい/キュアミラクルと出会ったことをきっかけに、みらいとともに伝説の魔法使い「プリキュア」に選ばれた。そして二つの世界を行き来する冒険の日々が始まることになる。

プリキュアに変身する時はモフルンリンクルストーンの守りの石、そして相方の朝日奈みらいが揃っている必要がある。つまり一人だけで変身できないタイプのプリキュア。

変身前のリコは何処となく幼児体型なデザインがされているのだが、キュアマジカルへ変身すると胴体や手足がスラリと長くなり大人びた雰囲気になる。頭身も長くなっているので身長自体が少し大きくなっているようだ。これはキュアミラクルと同様の変化である。
変身すると胸が少し大きくなっているのだが、キュアマジカルの衣装はどのカラフルスタイルも胸を強調させないデザインなのでキュアミラクルほどには変化が目立たない。
髪色も紫からやや明るめの紫に変化する。
戦闘においては、ミラクルとセットで描かれることが多い。

キュアマジカルちゃん


←before after→

カラフルスタイル

キュアマジカルは変身時に使用するリンクルストーンの種類によって、4種類の全く別の姿のプリキュアに変身する。そしてどの姿に変身したかによってプリキュアとしての戦闘能力が大きく変わる。この変身システムをカラフルスタイルと呼ぶ。
変身後に二段変身するタイプのフォームチェンジとは異なり、変身時にどのスタイルになるかを選択する必要がある。
また、キュアミラクルとキュアマジカルは変身時に同じリンクルストーンを使う必要があるため、必ず同じ種類のカラフルスタイルに変身することになる。
各形態の特性は単独記事に掲載。

魔法戦闘が可能なベーシックタイプで、を基調とした衣装を纏う。各種メディアでの作品紹介ではキュアマジカルは基本的にこの姿で描かれている。
比較的ぴっちりした手袋やコウモリをモチーフにした髪型など、少しトゲトゲしい印象の意匠が随所に散りばめられているが、追加戦士枠ではない初期メンバーのプリキュアにこう言う尖ったデザインを施すのは珍しい。スカートの中がドロワーズとなっている設定はミラクルと変わらないが、マジカルの方が丈が短いという細かなデザインの違いがある。

アホ毛、描き忘れてないし💦


余談だが紫キュアとしては、初の単独変身ができないプリキュアであり、作中時系列において第1話で初めて変身したプリキュアでもある。

怪力自慢のパワータイプで、を基調とした衣装を纏う。
星型リボンの意匠と髪型がツインテールに変わるのが特徴。歴代のプリキュアでも太股部分にガーターベルトが入るのは今回が初めてのケース。

キュアマジカル ルビースタイル



飛行可能なスピードタイプで、を基調とした衣装を纏う。
キュアミラクル同様のオリエンタルなデザインとなっており、グラディエーターサンダルストールが特徴。
スタッフのインタビューによると夜の海をモチーフにしたとの事。

マジカルサファイアスタイル



道具を自在に錬成するトリッキータイプで、黄色を基調とした衣装を纏う。
カチューシャの飾りのプリンスカート手袋ホイップクリームの飾りなどお菓子をイメージさせるデザインが特徴。

トパーズスタイルはふしぎなちからがつかえるよ2



フォームチェンジ

上記いずれかのカラフルスタイルに変身した後、さらに特定のリンクルストーンを使うことで強化フォームフォームチェンジすることができる。(いわゆるスーパープリキュア化)

第31話より登場した強化フォーム。ダイヤスタイルをベースに、翼状のマントが背中に装着され、頭には大きなとんがり帽子を被る。
また、フリルなどの装飾がダイヤスタイルの時より増量しており、スカートがバルーンスカート風味になっている。

おばりこ



映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!』登場する劇場版限定フォーム。アレキサンドライトスタイルの細部のデザインをリファインしたもので、実質的な役割や能力はアレキサンドライトスタイルと全く同じ。

変身前の姿と変身後の姿のタグの使い分けに関する注意と配慮について

プリキュアに変身した後の姿しか描かれていないイラストに対して、変身前の姿である『リコ(プリキュア)』、『十六夜リコ』等のタグを付ける行為は、変身前の姿のイラストだけを見たい人にとっては検索妨害になってしまうので、そのような行為は避けるべきである。
また、変身前の姿しか描かれていないイラストに対して、変身後の姿である『キュアマジカル』のタグを付ける行為に関しても同様に避けるべきである。
中にはもちろん、変身前後の姿の両方のタグが付けられている事を気にしない人もいるだろうが、検索の際に気になるという人もいるため、そのような人への配慮としてタグの使い分けをしっかりと行う事が推奨される。

関連タグ

魔法つかいプリキュア!
キュアミラクル 魔法使い
バイオレットヒロイン 紫キュア 主人公
ほまれチーム

プリキュアオールスターズ」プリキュアタグ

←42.朝日奈みらい / キュアミラクル43.十六夜リコ / キュアマジカル44.花海ことは / キュアフェリーチェ

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9501353

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました