2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

オーレ地方

おーれちほう

オーレ地方とは、『ポケットモンスター』シリーズの派生作品に登場する架空の地方。
目次[非表示]

もしかしなくても → ポケモンコロシアムポケモンXD

概要

ポケモンコロシアム』(第3世代の派生作品)の舞台となる地方。
カントーホウエンからから遠く離れた場所にある。
英語表記は『Orre』。

野生ポケモンがほとんど出現しない、砂漠の広がる土地であり、主人公はバイクやスクーターで、各町を移動することになる。
アメリカアリゾナフェニックスがモデルとされているが、ポケモンXDではメキシコと思われる位置にも町が存在する。

通貨は『ポケドル』。1ポケドル=1円。
ポケドル(Poke Dollar)はシリーズ本編の国外版で使用されている通貨単位で、本作はそれを逆輸入したことになる。
『ポケドル』のマークは、アルファベットの『P』に二本線が加わったもの。
ただし、同じくアメリカが舞台のポケモンBWでは『円』が使用されている。

一部のファンの間では、『ポケモンコロシアム』及び『ポケモンXD』の総称として用いられている。
また、この地方で出会ったポケモンを第4世代以降に送ると、出身地は「とおくはなれたとち(遠く離れた土地)」と表示される。
『オーレ』は他の一般名詞・固有名詞に含まれることが多いので、『オーレ地方』として区別しています。

オーレ地方の町・施設一覧

町・施設の名称英語名備考
町外れのスタンドOutskirt Standコロシアムでの最初の施設
フェナスシティPhenac City
ラルガタワーRealgam Tower建設中の名称は『工事現場』
パイラタウンPyrite Town
アゲトビレッジAgate Village『聖なる祠』がある
バトル山Mt. Battle
アンダーThe Underコロシアムのみ登場
ダークポケモン研究所 / シャドーのラボShadow Pkmn Lab / Cipher Labコロシアムでは前者、XDでは後者の名称
スナッチ団アジトTeam Snagem Hideout『エクロ峡谷』に位置する
ポケモン総合研究所Pokemon HQXDでの最初の施設
カミンコ博士の屋敷Kaminko's HouseXDのみ登場
アイオポートGateon PortXDのみ登場
ポケスポットPoke SpotXDのみ登場。野生ポケモンが出現する。岩場・オアシス・洞窟の3ヶ所
リブラ号S.S. LibraXDのみ登場
シャドーの秘密工場Cipher Key LairXDのみ登場
ニケルダーク島Citadark IslandXDのみ登場。アイオポート沖にある
オーレコロシアムOrre ColosseumXDのみ登場


町の名称の由来

オーレ地方の町の名称は、鉱物を由来として名付けられていると思われるものが多い。
『オーレ』も、英語で鉱物を意味する『ore』に由来していると思われる。

町・施設の名称由来
エクロ峡谷エクロジャイト
フェナスシティフェナカイト
パイラタウン黄鉄鉱(パイライト)
アゲトビレッジメノウ(アゲート)
ラルガタワー鶏冠石(リアルガー)
アイオポート菫青石(アイオライト)
ニケルダーク島ニッケル

オーレ地方が登場する作品一覧

ポケモンコロシアム
ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア

関連イラスト


その他の地方

ポケモンシリーズ


外伝・派生作品


関連タグ

ポケモン ポケモンコロシアム ポケモンの世界・地方

関連記事

親記事

ポケモンの世界・地方 ぽけもんのちほう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 684951

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました