ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ラルガタワー

らるがたわー

ポケモンに登場するオーレ地方にある施設 ※メイン画像はコロシアムのものです。

概要編集

ポケモンコロシアムでは当初工事現場となっており、シナリオ終盤に完成し訪れることができる。外観からは豪華なホテルのように見えるが、中はシャドーのアジトとなっている。入り口から中に入った瞬間にBGMがなぜか、コロシアム版のシャドーのテーマへの突然なギャップに驚いた事だろう。(施設のBGMが聴ける範囲は入り口まで)

移動は扉の先にある全自動移動式の廊下(エスカレーターの役割の様な銀色の台に乗って)で行く。

シャドーの戦闘員やゴロツキ、これまでに戦った幹部たちが待ち構えている。

最奥部はラルガタワーコロシアムとなっており、主人公はここで最初に2人のゴロツキと戦闘員との4連戦、そしてジャキラ、ラスボスのワルダックと戦うことになる。(ただし、他のコロシアムとは違いバトル終了時における全回復はないので注意)タワーへ続くロックされた扉の先にある移動式廊下を渡るにはロック解除用アイテムを持っている幹部全員に勝たないと4種の鍵を入手できないので、気を引き締めて挑もう。揃うとモンスターボールデザインの鍵穴に入れるとその先へと進める。

コロシアム受付から左上にはスロットマシンのあるギャンブルルーム(バトルDEビンゴ)、右上にはライブステージ付きのレストラン(XDではバーチャルバトルルーム)になっている。


ポケモンXDではほぼ再利用される形でフェナスシティが管理する正当な娯楽施設として生まれ変わっており、元々複雑だった構造がシンプルな構造に変更され、分かれ道の廊下からフレンドリィショップが左に設置と回復マシン(有人=PCおねえさん)のあるポケモンセンターが右側に設置された。バーチャルバトルやバトルDEビンゴといった様々なバトルやラルガタワーコロシアムでのバトルも可能。BGMはコロシアム版をベースにしたストリングスアレンジになっている。


関連タグ編集

オーレ地方 ポケモンコロシアム ポケモンXD

関連記事

親記事

オーレ地方 おーれちほう

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました