ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「時貞」という名前の人物

  1. 江戸時代の人物、天草四郎時貞。 →天草四郎
  2. および、その天草四郎をモチーフにした架空のキャラクター。 →天草四郎時貞サムライスピリッツ
  3. 天草四郎時貞(YAIBA)
  4. 聖闘士星矢Ω』の登場人物。本項で解説
  5. 超速変形ジャイロゼッター』の登場人物、トーマ時貞。 →トーマ(ジャイロゼッター)
  6. GetBackers』の登場人物。 →弥勒時貞
  7. 鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』の登場人物。 →龍賀時貞

『聖闘士星矢Ω』の時貞

CV:速水奨

時計座の時貞

22話の回想で初登場。長い髪を後ろでくくっている細身の美形。一人称は「我」。

本編開始の数年前に栄斗の兄貴分である芳臣忍者の里まで追ってきて殺害している。22話中では階級等は不明であったが、公式サイトで時計座白銀聖闘士であったことが判明。

口元が覆われたデザインの聖衣を纏っており、時計を背後に出現させ敵の「死ぬ時刻」を告げる。

22話は正直作画的にはやや残念回であったにもかかわらず彼の登場シーンには総作画監督修正がバリバリ入っていたことから今後の重要キャラであるとの推察も多くされ、また28話予告では黄金聖闘士であるかのようなほのめかしがされていた。

水瓶座の時貞

時と永遠を司る黄金聖闘士を名乗る。何故か白銀聖闘士の時より髪をくくるリボンが長くなっており、後ろの毛束が某時間遡行者を彷彿とさせるような二股に分かれている。

デスウォッチの時貞

『Ω覚醒編』において、実は十二宮の戦いから生還していたことが判明。

2級刻闘士・デスウォッチの時貞として、刻闘士陣営に付いていた。更なる時の力を手に入れた、無敵・不死の存在として、「時の王」を自称している。

  • 時間拳

時間の流れを操作する闘法。作中では上述通り、相手の動きを遅くして迎撃するのに用いていた。

「時間の果て」においての戦闘ではその能力は更に増幅されており、時間の停止や逆行さえも可能にしている。

  • 時間逆行

逆時計回りに回転する事で身体の時間を遡らせ、体力を回復させる技。尤も小宇宙を回復させる事は出来ない為、乱発は自身の身体に多大な負担を掛ける。

  • クロノエクスキューション

両手を天高く掲げて放たれる赤黒い小宇宙(コスモ)の塊で、対象から時を奪い老化・消滅させる技。技の構えが、上述したオーロラエクスキューションのそれを彷彿とさせる。

  • クロノディバイド

パラサイトとなって以降の技。描写からは、パラサイトが標準的に備えている技・クロノディレイドに近いものであると推測できる。栄斗が即座に破ったため、詳細は不明。

  • クロノドミニオン

パラサイトとなって以降の技。本人曰く、「時間ごと敵を引き裂く」技。クロノエクスキューション同様、敵の時に干渉する技であると思われる。

  • クロノイモータル

パラサイトとなって以降の技。パラスベルダの刻の門の仕掛け同様、自らの時を止める防御技である。

自分の身体の原子の動きを止める=原子が分離しないようにすることによって、いかなる攻撃をも弾き返す、絶対防御を実現している。

単純に考えれば、防御中の使用者自身も身動きが取れなくなるはずだが、強化された時の力は、体の時間に更なる操作を施すことによって、そのデメリットを解消している。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 崖っぷちホテル

    夢の続きを話そう EP.7

    ドラマ「崖っぷちホテル」の番外編7話目です。投稿が遅くて申し訳ありません。今回は佐那と江口メインで進みます。文章力が乏しくて、書きたい表現が出来ず悩んでいます...。どうか見捨てずにお付き合い下さい💦
    10,788文字pixiv小説作品
  • Fate/omega saint

    Fate/omega saint chapter 1-Final

    第1章 最終話(幕間) 光牙達との戦いを終えた黄金聖闘士達は『ある人物』と会っていた。一方、他の陣営も、それぞれイレギュラーである『聖闘士』と遭遇していた・・・
  • Fate/omega saint

    Fate/omega saint chapter 1-5

    第1章 5話 黄金聖闘士と闘う事になる少女達。彼等の圧倒的な力の前に彼女達は・・・
  • 聖闘士星矢Ω捏造設定シリーズ

    【滝下毅氏追悼】時空を超えた邂逅─芳臣・生還─

    元々は蒼摩&ソニアvsメディア最終決戦SS後にupする予定でしたが、滝下さん急遽の知らせを聞き、追悼の意を込めて(遅刻したけど)兄者復活話を先にまとめました。二次創作とはいえ「既に故人となっているキャラ(一摩含む)を安易に蘇生させて…」と思われそうですが、私個人として兄者は生きてて欲しかったな…のと、Ω第二期でまた出番あったらいいな…と密かな希望を持っていました。もう、叶わなくなってしまいましたが(泣)。滝下さん、第一期最終回の間際に、兄者として最後のアフレコしていないかな…?(号泣)3/17追記=ブクマと評価ありがとうございました。…私だけ場違いなネタをupしたので、どうなのかな…?と不安になっていましたが、兄者愛されているなあ…と改めて実感しました。健全・腐向け不問で兄者ネタが浮かんだら、順次上げて行きたいです…栄斗と時貞と共に
  • その誓いはBARに響く

    みんなに愛されている佐那ちゃんが好きです。時貞さん、梢さん、丹沢さんの古株組もといBAR組が佐那ちゃん大好きな話し。一応7話後くらいのイメージです。みんなもっとBAR組書いて (補足) 作者は宇海×佐那も好きです(コソッ)
  • 【玄+時】星のない夜は話をしよう

    こんな話を・・・・してたら・・・いいな・・・・っていう。Ω終了お疲れ様でした!なんやかんやで面白かったです。再放送と次回作を待機。
  • 如月の時

    如月の時(Ω黄金の節分とバレンタイン) その1

    Ω本編が殺伐としてて、黄金同士の絡みもほとんどないけど、平和な世界で仲良くしている彼らの姿が見たいなぁ…と思った事がきっかけで話ができました。とは言いつつ、山羊・天秤・獅子・射手はほぼ名前だけの登場なのですが…。当初の予定では節分とバレンタインをひとまとめにして『2月イベントのSS』にするつもりだったのですが、いつものように長くなってしまったので前後編と言うか節分編とバレンタイン編で分割することにしました。そしてバレンタインに節分ネタを上げるという、いかにも私なオチがつきました。後編はこちら。「双子神2012・如月」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2020795ちなみにシラーさんは『冥妃の身辺警護』という名目でエルミタージュ洋菓子店でギャルソンとして働いていて、店長である龍神秋乃とは割と仲良く友達付き合いしています。節分パートで書きたかったのは、『ショットガンか!!』という勢いで豆を投げる(そして壁に豆をめり込ませる)ハビさんと、ハビさんに投げられた豆をグシャァァァと握り潰すパラさんです(笑)。本当は、ロールケーキを丸かぶりするハビシラパラ玄武を書きたかったのですが、上手くオチがつきそうになかったので没になりました。そのせいで玄武君の出番が名前だけに…ごめん玄武君、別のSSでちゃんと出て来てもらいます(笑)。 この話はバレンタインネタの後編に続きますが、後編は当サイトの創作ヘカーテがメインで顔出ししますのでご注意ください。解説は2P目に。『神々+人間達+αの設定紹介(2013/1/10追記)』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=583400 『神々+人間達+αの設定紹介(簡易版)』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1879411
  • 幻の時

    幻惑の時(Ω蟹座シラーがこうなるといいな願望SS・正義版)

    シラーさん復帰を本気出して考えてみた願望SS・シラーさんカッコいい版です。メディア・アモール姉弟が完全悪役で、悪役として倒される描写がありますので、二人が好きな方は十分ご注意ください。それから、アモールの死亡・ソニアがメディアを殺す描写も(直接的ではないですが)あるのですが、こういう描写が苦手な方もいるかなと思って、1P目には死亡・殺害描写を入れていません。描写付き版は3P目に入れました。大丈夫だよバッチコーイ!!と言う方は直接3P目にどうぞ。2P目は解説です。  話を書きながら脳内で「ねーよwww」とセルフ突っ込みがありましたが、まぁ、その「ねーよwww」をやるのが二次創作だよと言い訳しながらなんと1日で書きあげたSSです。何か新しい敵が出て来るようですが、そいつら撃破後の時間軸だとでも思って頂ければ…ハイ。  この話を思い付いたきっかけは41話、玄武がワカサギ釣り(笑)の要領で異世界にいる龍峰+栄斗を助けたシーンでした。あれを見て、「じゃあ玄武の武器で冥界にいるシラーさんを助けられない?→あ、でも玄武はマルスに与する黄金はクズだとか言ってったっけ。じゃあ助ける理由はないか→シラーさんの下衆発言が演技で、実はアテナの聖闘士だったとか言うオチはどう?」という物凄い妄想の飛躍でこの話が出来ました。あと、シラーさんのあの横っ面張り倒したくなるような(褒め言葉です)喋り方も、完全悪役が相手なら逆に小気味いぞ!と思ったのも理由です。  あとは、マルスの手下の振りをしていたシラーさんは、ソニアやエデンとも面識はあるかなと。ミケさんですら知らなかったアモールと顔見知りっぽいのはナァナァで(笑)。  今回、登場キャラが多くいつにもまして誰がどの発言をしているか分かりにくい気がしたのでまた4P目で名前付きで紹介しています。『神々+人間達+αの設定紹介(2013/1/10追記)』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=583400 『神々+人間達+αの設定紹介(簡易版)』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1879411 星矢コンテンツもあるサイト  http://www1.odn.ne.jp/noazet/  ツイッター https://twitter.com/#!/tatsugamisola
    28,887文字pixiv小説作品
  • 聖闘士星矢Ω捏造設定シリーズ

    凍原のExpiate

    時貞と水瓶座聖衣捏造ストーリー、いよいよ最終話をお送りすることが出来ました。 11月より新シリーズに入るΩで、早速氷河メイン回が来るらしいので、氷河が水瓶座を…と思えば早く返してあげないと><;という気持ちで仕上げました。
  • 光源にとどくまで

    時芳前提の時貞とガリア様のお話……ガリア目線だから当然上からなんだけど口の減らない時貞となんとなくその態度を気にいってるガリア、みたいな。これでも時貞を精一杯大事にして書きました。事前だか事後なんだか、な描写があるのでR15タグつけてあります。
  • 家族の絆の伝承シリーズ

    家族の絆の伝承─栄斗編─

    やっと仕上がりました。捏造家族ネタ、第三弾は栄斗…もとい富士流忍者絡みです。オリキャラである栄斗の母がやっと固まった…と思ったら、でしゃばりすぎだぞ時計野郎(汗)。いや、栄斗って蒼摩と違って母の記憶がなさそう&時貞って滅んだ忍者の生き残りかもなー…と思うことがあったら、えらく時間が(遅)。というか、同じ父親でも一摩はすらすら行けたのに、善三だと打ち込みが進まな…ザクッ!(手裏剣) 8/18追記:ブクマ・コメントありがとうございました~。コメント欄にレスを乗せました☆
  • 【R15】有為|時弥×水木(⚪︎⚪︎×水木)

    【映画のネタバレ有】※完全なるネタバレがあります。 もし哭倉村が滅ぼされず時貞が復活していたらのifの話です。 時水と見せかけて貞水(でいいのかな)の話。 なんでも許せる方向けです、閲覧は自己責任でお願いします。 ご都合主義ですのでどうか大目に見てやってください (時貞×水木いいなって思ったんですが!?同志が見つからなかった…)
  • Fate/omega saint

    Fate/omega saint chapter 1-6

    黄金聖闘士達に襲われている凛達を助けるために、セイバーと一緒に闘うユナ。 彼女達は凛達を助ける事が出来るのか・・・
  • 聖闘士星矢Ω捏造設定シリーズ

    水瓶座─想い人への涙─

    蠍座信号機に続いて2ヶ月…。http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2116816の前の話にあたる、水瓶座聖闘士クロスオーバー捏造SSです。ほのぼの路線だった蠍座編http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2196041とは違って、真剣なシリアスとなります。滝下さんが亡くなったことによって順番が変わってしまったし、この話をきちんと書こうかどうか、真剣に悩みました。そろそろ謎のお…氷河の再登場があるだろうし、きちんと水瓶座聖衣を返す方向で仕上げました。カミュ…私にとってはアニメカラーのイメージが強すぎて、原作の赤髪は馴染み辛いです(汗)。冷気を操るとなれば、やっぱ青い髪のほうだよなあ…と、こだわってしまいます。ミロは金髪・青髪、どっちでもいいけど。というより、双方青髪だと、ミロとカルディアの区別がホントにつかない…。Ω本編で兄者との関係を匂わせておいて、たった一話で退場させられた時貞の扱いがあんまり(でもソニアほどではない)だから、私なりに納得できる決着をどうしてもつけたかったのです。水瓶座ショックで大きな精神ダメージを受けた皆様に、少しでも回復が出来たらいい…かな?余計に地雷踏んだかな??(滝汗)黄金聖衣に呪縛…の下りは、魚座のシリアスSS(ぶっちゃけ身も蓋もなく言うとディーテ他歴代ピスケスが、アモっさんを剣山にして成敗する)で考えているけど、誰得なのだかorz。 futureさま、まだLC本編を完全読破できてない私に、デジェルの詳しい解説をありがとうございました。お礼に、本作品内のWオーロラエクスキューションを掛けるカミュとデジェルを献上致します。どうぞもらってください♡。 6/14;全文完成により、全体公開に変更。氷河の名誉のために、後日談も出したいな… 6/19:遅くなりましたが、ブクマと評価をありがとうございました。ブクマコメのレスは下記コメントにどうぞ♪。futureさまからWオーロラエクスキューションのシーンを美麗なイラストで描いて頂きました!!!!!な、なんて素敵な…♡。本当にありがとうございました~~~~~~~~~~~っっっっ!!!!!!!!!!!!!
  • 聖闘士シリーズ

    氷の城のキグナス

    Ω41話を見て思ったこと。氷河、遅れたけど誕生日オメ。
  • えぐハルシリーズ

    彼女のいない一日

    崖っぷちホテルの厨房組にやられていまに至ります。 かわいいよ、、、厨房組かわいいよ、、、公式供給がなくなったらと思うといまから供給不足で死にそうです。 江口さんの男前と、ハルちゃんのかわいさに毎回打たれています…。いとしい。 ページ内にも書きましたが、崖ホテ第7話のネタバレがあります。 さらに、キャラも自己解釈で崩壊している部分もあるかと思います。 ご注意ください。 それでもいいんだぜ!☆という方は、どうぞよろしくお願い致します。 崖ホテ厨房組よ!永遠に!
  • 翁の玩具

    先日のスパコミで時貞×水も良いよねという話がでたので、勢いでモブから見た冒頭シーンをざっくり書いてみました。 完全に尻切れトンボですが、こういうのが見たいのです。 常に水木を自分のものだと侍らせる時貞が見たいのですし、時貞としては水木に対して愛情の欠片もなくきれいな装飾品に思っていて欲しい。 でも取られたら我慢ならんので折檻とか色々ありそうです。 そんな感じの時貞×水が見たいです。 この水木の目は死んでいます。
  • 優しい龍の墓場

    あけましておめでとう御座います。 本年は辰年と言うことで、全くおめでたくない龍賀一族のお話です。 本文の注意書きをご確認の上、ご自身で責任を取れる方のみお読みください。 +++ 物語は時麿が青年期頃、長女の乙米が産まれる前あたりから始まります。 ねずみ男が時麿の世話係として働いている前提です。 時麿が嫁取りを望んだお話や、唯一の男兄弟である孝三だけは時貞の毒牙から守ろうと必死になるお話の構想もありましたが、長くなるので今回は割愛しています。 珍しく勢いで仕上げて投稿しているので、後々下げるかもしれません。 拙作ですが、お楽しみいただければ幸いです。 なお、時麿の漢字表記につきましては、公式パンフレットの表記に則っています。 +++ 私事となりますが、諸事情で本アカウントはジャンル分けせずに運用させていただくこととなりました。 それに伴い、アカウント名も変更させていただいております。 現在運用しているX(旧Twitter)のアカウントは以下の通りです。 ジャンル雑多アカウント(https://twitter.com/kotonaki_get) 年齢制限付きアカウント(https://twitter.com/kotonaki_getHH)
  • おおきくなったら

    ときさなばかり書いてしまう病です…。今回はちょっと恋愛要素強め…?なのか…?直接的な描写はないです。時系列は5話、6話後くらいです。過去捏造なのでお気をつけください。 佐那ちゃん短編もじわじわ書いてます!ときさな入れると長くなっちゃうのでそれ以外でw しかし最終回泣きすぎて大変でした…それを踏まえた話しも、またいつか。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

時貞
9
編集履歴
時貞
9
編集履歴