ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

白銀聖闘士

しるばーせいんと

聖闘士星矢に登場する聖闘士のカテゴリーの一つ。 88人いる聖闘士の中でも中位に位置する。
目次[非表示]

概要

88人の聖闘士の中位に位置しておりその総数は24人
聖衣白銀聖衣で色は階級名どおりに銀色で統一されているが蛇遣い座の聖衣のような例外も存在する。またこの階級から聖衣フル装着時にはマントも着用するようになる。
本来、聖域の任務を遂行する主力となるのは彼ら白銀聖闘士であり(黄金聖闘士は十二宮の守護があるので余程の案件がないと出撃しない)、他の白銀聖闘士と組んだり、部下に青銅聖闘士数人を引き連れて任務にあたることが通例とのことなのだが、本編では双子座のサガの乱によって大半が死亡するという事態に陥っており琴座のオルフェも長らく出奔の挙げ句にハーデス編で死亡しているため原作では聖域に常駐しているのが魔鈴とシャイナの女性2人のみという有様であった。

攻撃速度はマッハ2~5程度で、個々人によって実力は大きくバラける。また白銀聖闘士が何十人いた所で黄金聖闘士には歯が立たないと言われているが、オルフェハクレイ水鏡リゲルなど黄金聖闘士とも互角以上に渡り合える実力者もまれに居り、それぞれの考えや事情であえて黄金に昇格しない者もいる。原作では下級の青銅聖闘士である星矢達に軒並み倒されてしまった為に、あまり強くないイメージが付いてしまったが、これは星矢達が異常(正しくは、非凡)なだけであって、普通の青銅聖闘士の実力では束になって掛かっても敵わない程の差がある。
実際、聖闘士星矢Ω一期では、同世代の青銅聖闘士の中で上位クラスの聖闘士達も白銀相手にかなり苦戦しているが、当作では聖闘士の組織が火星士に乗っ取られているという事情から火星士サイドによる粗製濫造も一方で進んでおり、弱かったり極度にやる気のない者もいる。それでも隊長クラスの火星士を遙かに超える実力を持っており、白銀聖闘士に相当する戦力であるハイマーシアンがソニアのみという状況の為、事実上マルス軍の主力を担っていた。

権力的にも以下の様になっている様子
ソニア>白銀聖闘士>>(大きい
壁)>>隊長格の火星士>>雑兵火星士

結果的に光牙達との戦闘や沙織らの隠遁していた間のマルス軍の暗殺により、新世代白銀聖闘士の多くが死亡・生死不明となってしまった。
火星士壊滅直後に活動を開始した刻闘士との戦いで残存兵は諜報任務に就いていたが、盾座のエネアドの様に単独行動中に襲撃されて消息不明になったメンバーもおり、聖域に集結したメンバーは数える程しか残っていない様である。


メンバー

鷲星座(イーグル)

聖闘士星矢 : 鷲星座の魔鈴
Ωにも青銅聖衣として登場するが読みはアクィラ。

蛇遣い星座(オピュクス)

聖闘士星矢 : 蛇遣い星座のシャイナ

蜥蜴星座(リザド)

聖闘士星矢 : 蜥蜴座のミスティ

猟犬星座(ハウンド)

聖闘士星矢 : 猟犬星座のアステリオン
聖闘士星矢Ω : 猟犬星座のミゲル

白鯨星座(ホエール/カイトス)

聖闘士星矢(連載時、及びTVアニメ版) : 白鯨星座(カイトス)のモーゼス
聖闘士星矢(単行本版) : 白鯨星座(ホエール)のモーゼス
聖闘士星矢Ω : 白鯨星座(ホエール)のメンカル


ケンタウルス星座/サントゥール星座

聖闘士星矢(連載時、及びTVアニメ版) : サントゥール星座のバベル
聖闘士星矢(単行本版) : ケンタウルス星座のバベル
LC冥王神話 : ケンタウルス星座のユーゴ
LC冥王神話 : ケンタウルス星座のフォティア

烏星座(クロウ)

聖闘士星矢 : 烏星座のジャミアン
聖闘士星矢Ω : 烏星座のヨハン

御者座(アウリガ)

聖闘士星矢 : 御者座のカペラ
聖闘士星矢Ω : 御者座のアルマーズ

地獄の番犬星座(ケルベロス) 注:現存しない星座

聖闘士星矢 : 地獄の番犬星座のダンテ
聖闘士星矢Ω : 番犬座のドーレ

ペルセウス星座

聖闘士星矢 : ペルセウス星座のアルゴル
聖闘士星矢Ω : ペルセウス星座のミルファク

ヘラクレス星座

聖闘士星矢 : ヘラクレス星座のアルゲティ

巨犬座(カニスマヨル/メジャーカニス)

聖闘士星矢 : 巨犬座のシリウス

銀蠅座(ムスカ)

聖闘士星矢 : 銀蠅座のディオ
聖闘士星矢Ω : 蠅座のフライ

ケフェウス星座

聖闘士星矢(原作漫画版) : ケフェウス星座のダイダロス
聖闘士星矢(TVアニメ版) : ケフェウス星座のアルビオレ

オリオン星座

聖闘士星矢(劇場版アニメ1作目邪神エリス) : オリオン座のジャガー
注:明言されていないものの「最強の聖闘士」という設定(と同僚)から白銀と思われる
セインティア翔 : オリオン星座のリゲル
Ωでは青銅聖衣として登場。

盾座(シールド/スキュータム)

聖闘士星矢(劇場版アニメ1作目) : 盾座(シールド)のヤン
聖闘士星矢Ω : 盾座の(スキュータム)エネアド
セインティア翔 : 盾座(スキュータム)のユアン

矢座(サジッタ)

聖闘士星矢(劇場版アニメ1作目) : 矢座の魔矢
聖闘士星矢(原作及びTV版(十二宮編)) : 矢座のトレミー … 原作だが魔矢より後発
LC冥王神話 : 矢座のアルコン
聖闘士星矢Ω : 矢座のシャム

南十字星座(サザンクロス)

聖闘士星矢(劇場版アニメ1作目) : 南十字星のクライスト
聖闘士星矢Ω : 南十字星座の一摩
セインティア翔 : 南十字座のゲオルク

琴座(ライラ)

聖闘士星矢(劇場版アニメ1作目) : 琴座のオルフェウス
聖闘士星矢(原作及びOVA版(冥王ハーデス編)) : 琴座のオルフェ … 原作だがオルフェウスより後発

孔雀座(パーヴォ/ピーコック)

聖闘士星矢(TVアニメ版) : 孔雀座(パーヴォ)のシヴァ
聖闘士星矢Ω: 孔雀座(ピーコック)のパブリーン
セインティア翔: 孔雀座(パーヴォ)のマユラ…「ピーコック」表記の回もあり。

蓮座(ロータス) 注:実在しない星座

聖闘士星矢(TVアニメ版) : 蓮座のアゴラ

毒蜘蛛星座(タランチュラ) 注:実在しない星座 ただし、ジョン・ヒルの星座にくも座はある。

聖闘士星矢(TVアニメ版) : 毒蜘蛛座のアラクネ


三角座(トライアングル)

エピソードG : 三角座のノエシス

杯座(クラテリス)

ND冥王神話 : 杯座の水鏡
セインティア翔 : 杯座のアイソン

鶴座(クレイン)

LC冥王神話 : 鶴座のユズリハ
ライジングコスモ :
Ωでは青銅として登場。

祭壇座(アルター)

LC冥王神話 : 祭壇座のハクレイ
ギガントマキア : 祭壇座のニコル
※アニメ版におけるシオンの末弟アーレスも祭壇座と同様に教皇補佐を担う白銀聖闘士であったとされるが、具体的な守護星座は不明。

レチクル座

聖闘士星矢Ω : レチクルのバラーゾ

彫刻具座(カエルム)

聖闘士星矢Ω : 彫刻具座のミケランジェロ

水蛇座(ヒドラス)

聖闘士星矢Ω : 水蛇座の市

麒麟座

聖闘士星矢Ω : 麒麟座のバルチウス

牛飼い座

聖闘士星矢Ω : 牛飼い座のバイエル

時計座(ホロロギウム)

聖闘士星矢Ω : 時計座の時貞

帆星座(ヴェラ)

LC冥王神話 : 帆星座のツバキ

船尾星座(パピス)

LC冥王神話 : 船尾星座のラカーユ

関連イラスト

58話にて



関連タグ

聖闘士星矢 ロストキャンバス ネクストディメンション エピソードG ギガントマキア 聖闘士星矢Ω セインティア翔
聖闘士 聖闘士聖衣 白銀聖衣

関連記事

親記事

聖闘士 せいんと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 412147

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました