2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

トレミーの48星座の一つで、全天でみなみじゅうじ座こうま座についで3番目に小さい。矢の形を模しているので、星座自体が横に長く、小さくまとまっている為この星座が占有する南北の角度は最も小さい。からである。
北から時計回りにこぎつね座ヘルクレス座わし座いるか座の順に囲まれる。

伝承

明るい星がないにもかかわらずこの星座を矢と見たのは、ペルシア人ヘブライ人ギリシア人ローマ人など数多い。それらの文明に由来する様々な物語がある。近くにあるヘルクレス座やわし座がこの星座に関連すると考えられた。

偽エラトステネスは、太陽神アポロンがキクロプスを撃ち殺した矢であるとした。キクロプスの作った雷撃の矢で、アポロンの息子アスクレピオスがゼウスに撃ち殺されたことを恨んでのことである。
またヒュギーヌスは、人間に炎の力を与えた罰として毎日鷲(わし座)に肝臓を啄まれているプロメテウスを見た英雄ヘラクレス(ヘルクレス座)が、プロメテウスを啄む鷲を殺した矢であるとした。
ゲルマニクスは、ゼウスをガニュメーデースに夢中にさせた、当たった者を恋の虜にする愛の神エロスの矢であるとした。

関連項目

星座

矢座のトレミー/矢座のシャム/矢座の魔矢

関連記事

親記事

星座 せいざ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました