ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

トレミー(プトレマイオス)の48星座にも選ばれた星座のひとつで、日本では夏の大三角でおなじみ。

白鳥座はを広げ飛ぶ白鳥の姿を模した大きく美しい星座であり、古来より南十字星になぞらえて北十字と呼ばれていた。


広げられた中国では織姫彦星の間を繋ぐカササギカチガラス)のと例えられたほど。

 

その姿はギリシャ神話の大神ゼウスがレダ王妃を誘惑した際に変身した白鳥を模しているとされ、一般にはこちらが有名。

だが一説にはエリダヌス川に墜落した少年ファエトン(パエトン)を探すため白鳥に姿を変えた青年「キグナス」だとも言われ、白鳥がときどき首を水中に突っ込むのは、キグナスがエリダヌス川の水底もくまなく捜索していたのがルーツとされる。

ちなみにレダはふたご座の兄弟の母親なのだが、なんと赤ちゃんではなく卵を生んだという。スパルタ王はさぞぶったまげた事だろう。

しかしゼウスの子なのは弟のポルックスで、兄のカストルはスパルタ王の子(だからポルックスだけが不死身だった)。またこの卵からは世界一の美女と言われるヘレネ・クリュタイムネストラという姉妹も生まれ、トロイアvsギリシャの戦争の火種になったという。


代表的な天体編集

  • デネブ:白鳥座α変光星。ちょうど尾羽のあたりにある巨大な一等星で、アラビア語で「めんどりの尾」を意味する。織姫星ベガ及び牽牛星アルタイルと共に夏の大三角を描いている。ベガやアルタイルより遠くにあるので若干暗く見えるがものすごく大きい星だという。
  • アルビレオ:白鳥の頭にあたるβ星。青とオレンジの美しい二重星は「北天の宝石」とも呼ばれるほどである。
  • 61番星:五等星。二重星であり、地球で初めて距離が計測された恒星。
  • 16番星:六等星。惑星が存在する可能性があるとされている。
  • X-1:首の付け根辺りにあり強烈なエックス線を放つ星。連星の片方がブラックホールに変わったものだと考えられている。

登場する作品編集


関連項目編集

天の川 こと座 わし座 蠍座

関連記事

親記事

星座 せいざ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10087

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました