ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

誘導分岐

関連タグ

鷲座

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • アルタイル少年期

    砂城⑤

    アルタイル少年期捏造話第五話です。アルタイルとアッバスの合同任務。※アサシンクリードの舞台を利用した二次創作です。キャラクターのイメージを著しく損なう恐れがあります。ご注意してお読みください。
  • 【Re:CREATORS】

    アルタイルの鉱石

    アニメの中でアニメの二次創作をすると言う世界観があまりに好きだったので 出来心です^^
  • 追憶に魅入る鎮魂の鷹

    アサシンクリードクリアしたので、その記念に書こうと思いました。 マリクに謝るアルタイルに惚れ直した事もあって、こんな話を思い付いたので、 これは書かなきゃ後悔する!と思って…(笑)
  • 恋風邪1※現パロ※

    小説初投稿です。アルタイルとマリクのぬる~い現代パロディです。マリクをツンデレにしたかったのに、ただのデレになってます。1話目です。 いろいろと至らない点があります。すみません。
  • 【ネタバレ】SCP-■■■ーJP 軍服の姫君 ~アルタイル~

    アニメキャラをSCP扱いにしちゃうやーつ。 本編ネタバレ注意。ほぼあらすじです
  • アサシンクリード

    【AC】人外パロ:ダイジェスト

    人外ものです。ご先祖が狼に変身します。そして敵さんは吸血鬼です。 原作全く関係ないうえにほとんど戦ってます・・・ そして全て書ききれる気がしなかったため書きたいシーンだけ書くという適当仕様です。 最初のページに簡単な説明と弁明、注意を載せましたので、大丈夫という方はどうぞ。 □いつも評価、お気に入りなどありがとうございます!本当に嬉しいです! コメントはコメ欄でお返事させていただきます
    20,368文字pixiv小説作品
  • 【AC】アサシンズの晩御飯!【ご先祖組&ちびデズ】

    「エっちゃーん!」って呼ぶデズが書きたかっただけ。 あとご先祖に可愛がられるデズが書きたかっただけ。
  • 星屑の代行者

    第11話 運命開演 三章

    モンスターストライクに登場するキャラクターの一人、「エージェント・スピカ」及び彼女の所属する組織「スターダスト・エージェント」に焦点を当てた二次創作小説です 以下の内容が含まれるため、苦手な方は注意 ・公式設定と二次設定を織り混ぜたキャラクター設定 ・ストライカーの存在 ・過去作を読んでいる前提のキャラクター設定 登場人物 ・スピカ 主人公。 記憶喪失の女エージェント。26歳。 寡黙でクール。悪や敵対者に対しては加虐的になる。 他人を寄せ付けない雰囲気を醸し出すクールビューティー。 刃物と二輪車の扱いに長ける。 4年前から人間のストライカーと契約を交わし、2つの世界を行き来しながらクエストとエージェントの任務をこなす日々を送る。 5つのエレメントを司る刀 ムラサメを所持している。 元魔鉱帝国所属の軍人。 雲母大佐とは同期でチタンの目指す改革に対し意見が衝突するまでは良好な関係だった。爆発事件で記憶を失い デネブにスカウトされる。 本名はサルファ。 ・デネブ (進化) スターダストエージェントのリーダー。36歳。 目的と手段を選ばずその場でもっとも合理的な判断を下すリアリスト。 澄ました仏頂面と明瞭に聞こえる早口が特徴。銃の扱いに長ける。 スピカをエージェントにスカウトした。 国家の総司令を素性を隠して演じている。 それを知っているのはスピカを含めて極一部。 ・アルタイル(デネブ・ザ・ビューティー) スターダストエージェント初期メンバー。24歳。 ふんわりとした物腰ながらデネブの妹であることを犇々と感じる目付きと言動を見せる。 本来なら9年前に死亡する筈だったがスピカとデネブによって救出され 当時のまま現代へとやってきた。 語学力に長け、諜報戦を得意とした。 二丁拳銃を用い、スピーディな戦闘を行う。 ・半蔵 強化骨格HANZOを身に纏う徳川の忍。 魔鉱帝国の兵器であるサイボーグは彼の遺伝子を利用して作成された。 彼自身 自分の不手際で帝国に大きな力を握らせてしまったことを強く後悔している。 ・忠勝 強化骨格とは異なる硬質皮膚手術を受け生まれ変わった徳川最強の兵。 人間らしい機能は悉く廃され、この世界に存在するありとあらゆる生物の戦闘能力や生存技能を取り入れている。 そのためどんな相手であろうとも常時有利を取り、圧倒的な力で捩じ伏せることが可能。 ・アダムとイヴ 理想郷【エデン】の契約者。別称【エデンの男女】。 生前の雲母によってパラライザーで捕縛され帝国の洗脳を受けた。 リンネ大佐の指示のもと、ガッチェス王国を滅ぼすべく行動を開始する。 常に互いを気にかけており 頻繁に名前を呼ぶ。 ・零式重機装甲 雲母 スピカの宿敵雲母大佐が魔鉱石を獣石に突き刺して覚醒した姿。 滅私奉公を心情とし、帝国の剣として生きることを望んでいたため 人間らしさは欠落し寡黙な生物兵器となった。 背中に背負ったコンデンサに 魔鉱石を利用して生み出した電力をチャージし腕から放出する他、巨大な鉤爪型の左腕や炎の槍など近・中・遠すべてをカバーする装備を纏いスピカの前に立ちふさがる。 ・カナン 天才漫画家兼爆絶高校生の一人。 カレンの要請を受け、脱稿と共にガッチェス王国に降り立った。 アルタイルに対し異様に惚れ込んでいて、いつか再会する時を心待にしていた。 理想郷【カナン】の力を駆使し、特別なGペンでありとあらゆる幻想を実体化させ行使する。 ・リンネ大佐 魔鉱帝国の将軍。30代。 妖艶な雰囲気を醸す銀髪 赤目の長身女性。 東洋の遺伝子を継いでおり、服装にもそれが現れている。 訓練生時代はアーバイトに世話になっていた。 彼女も腹の内に大いなる野心を抱えている模様。 資産家の娘で、歳の離れた妹がいたが…
    10,000文字pixiv小説作品
  • 日常の一幕(星屑の代行者外伝)

    星が生まれた日 【スピカ誕生日記念】

    モンスターストライクに登場するキャラクターの一人、「エージェント・スピカ」及び彼女の所属する組織「スターダスト・エージェント」に焦点を当てた二次創作小説です 以下の内容が含まれるため、苦手な方は注意 ・公式設定と二次設定を織り混ぜたキャラクター設定 ・ストライカーの存在 ・過去作を読んでいる前提のキャラクター設定 登場人物 ・スピカ 主人公。 記憶喪失の女エージェント。25歳→26歳。 寡黙でクール。悪や敵対者に対しては加虐的になる。 他人を寄せ付けない雰囲気を醸し出すクールビューティー。 刃物と二輪車の扱いに長ける。 4年前から人間のストライカーと契約を交わし、2つの世界を行き来しながらクエストとエージェントの任務をこなす日々を送る。 5つのエレメントを司る刀 ムラサメを所持している。 元魔鉱帝国所属の帝国軍人。 雲母大佐とは同期で言い違いをするまでは良好な関係だった。爆発事件で記憶を失い デネブにスカウトされる。 本名はサルファ。 ・デネブ (進化) スターダストエージェントのリーダー。36歳。 目的と手段を選ばずその場でもっとも合理的な判断を下すリアリスト。 澄ました仏頂面と明瞭に聞こえる早口が特徴。銃の扱いに長ける。 スピカをエージェントにスカウトした。 国家の総司令を素性を隠して演じている。 それを知っているのはスピカを含めて極一部。 ・アルタイル(デネブ・ザ・ビューティー) スターダストエージェント初期メンバー。24歳。(本来生存していれば33歳) ふんわりとした物腰ながら時折デネブの妹であることを犇々と感じる冷たい目付きと言動を見せる。 本来なら9年前に死亡した筈だったが、エポカという少女の力を借りたスピカとデネブによって救出され 死ぬ前の状態で現代へとやってきた。 語学力に長け、諜報戦を得意とする。 二丁のシングルアクションアーミーを用い、スピーディな戦闘を行う。 自分の死をしっかりと認識しているために 一種の悟りを開いている節があり 独自の価値観を見せる場面も。 ・シリウス スターダストエージェントの初期メンバーの一匹。13才。 既に犬としての寿命を迎え、今は機械の身体となっているが全身に張り巡らせた人工皮膚によって変わらぬ姿(進化)を保っている。 短時間なら人工声帯で喋れる。 刀の扱いに長け、しっぽと自らの口で刀を振るい器用に戦場を駆ける。 ・カノープス 金髪で小太りの青年。21歳。かつてスピカが倒したグレイから手に入れた火星の技術力を利用し、様々な武装を開発。エージェントの基本装備となっている時空間転送装置の開発や海中探査機の設計などを行うメカニックマン。 イメージ通りガジェット操作に長け、絶対の自信を持っている。 ・アンタレス エージェント最年少の少女。12歳。 まだ小学生であるため任務に参加できるのは長期休暇程度。 親をとある事件で失い 知り合いであるデネブの元に引き取られ 孤児院に送られたが エージェントになりたいと願い出た過去をもつ。 これまでどこか遊び半分だったが ここ数ヶ月で経たさまざまな任務により しっかりとエージェントとしての覚悟と技術を得た。 ・ヴェガ(言及のみ) (デネブ・フロム・スターダスト の背後、左端の人物。) スターダストエージェント 幻の7体め。 黒髪にスーツ、サングラスを掛けた最もスパイ然とした装いをしている。 初期メンバーの一人でデネブとアルタイルとは血の繋がりはない。 交渉術に長け、敵対組織との交渉や依頼受領を担当していた。 国家案件(クライアント=国を同盟国の中心とするために 様々な国のリーダーに交渉する)を無事成し遂げ、 その恩に乗って同盟国防衛省の重役に就任。 同時にSDAを抜け、代わりにデネブらに国家案件や特殊情報を渡す役目を担っている。 ・ガリーナ(言及のみ) (デネブ・フロム・スターダストの背後、右端の人物。) 同盟国 軍事総司令官。 オールバックの白い髪を三つ編みにした老練軍人。 同盟の中心になったはいいものの、軍事には疎かった大統領の補佐をするために就任した。 経歴は一切不明。 同盟国が成立した5年前以前の情報は抹消されていた。 その正体は変装したデネブ本人。ヴェガと共に同盟国の根幹に根差したことで スターダストエージェントは強力なバックボーンと権力を密かに得た。
    30,000文字pixiv小説作品
  • 鷲座の星とイッシュ地方

    気持ち

    鷲座の星シリーズ三話目です。 一話、二話を見ていただいた方本当にありがとうございます。 私のくだらない妄想に付き合ってくださって本当にありがとうございます。 ポケモンが四つ以上技を覚えていますが、私の無計画さが現れている証拠です。 主人公のポケモンたちを今出ている分だけ、説明しようと思います。 ディザソル(NNはディザ)、 アブソルの頃から人間たちから疎まれていて人間たちを恨んでいたが、自分に初めて心を開いてくれたアルタイルについて行くようになった。 攻撃特化型で両刀である。 ピカチュウ(NNはピカ) 子供の頃のアルタイルに拾われて以来、アルタイルと共に行動している。 普段はサトシのピカチュウのように、アルタイルの肩の上に乗っかっている。 秘密があるらしく、アルタイルとアルタイルのポケモンたちだけが、その秘密を知っている。 シルドール(NNはシル) ラルトスの最終進化系で、進化前はキルギシア。 キルギシアの頃アルタイルと出会い、アルタイルについて行くと決めた。 穏やかな性格で戦いは苦手である。 防御特化型であり、防御、特防は伝説級である。
  • 鷲座の星とイッシュ地方

    戦闘開始

    次の次で本戦編が始まるでしょう。 セレナについてですが、XYは未プレイなので出てくるポケモンとかキャラクターをほとんど知らないのが原因です。 これから少しずつ知ってこうと思ってますが、今回はほとんど出す気はないです。 XY主が好きな方は申し訳ございません
  • アサシンと、エデンのりんごの見る夢

    失墜する大鷲【アルマリ/現パロ】

    アサシンクリード現代パロ、アルタイル×マリク。前2作への閲覧、ブクマ、評価ありがとうございます(^^)
  • 天使たちに、愛と感謝を込めて

    今日はロス兄さんのお誕生日です。昨年は、ルチアとサンドラの聖域&冥界の天使コンビに「健全な愛で専」のロス兄さんを書きましたが、このころはまだ、もう二人の小さな男の子たち・リオネルとアルタイルに、ベビーリリアが拙作デビューしていなかったので。 本作では全員登場であります(爆)! そういうわけで、子供たちの保護者もいるんですが。タグにはロス兄さんと子供たちしか登録してません(爆)!
  • マリクとアルタイル

    丘の上の墓標(腐向け)

    マリク視点のアルタイルxカダールです。マリク→アルタイルなのか? 作者にもわからない。アルタイルがマリクに謝罪する直前くらいです。相変わらず誰向けかわからない。
  • 鷲座の星とイッシュ地方

    哀れな英雄に無慈悲な序奏を

    アイディアが出てこなくて、もうその場の勢いで書いて居るといっても過言ではない。 どうやってもう1つの話に繋げようか全力で考えていますが、果たして、読んでくださって居る方は、場面を想像できているだろうか。 たまにわたしもできなくなっているのですから……
  • 改造ポケモンAS小説 【Meteorite Road】

    Meteorite Road 第2話 【出会い】

    前回ではまだポケモンを手にしなかったスグルくん。今回でようやくポケモンとご対面です。さて、誰を選ぶのか・・・って、設定資料に書いてますが(^^;
  • 【AC/アルマリ】お菓子の話

    少し遅れましたが無理やりバレンタインデー。 恥ずかしくなったら引っ込めます。
  • 消えないのは罪と罰

    アルタイルと、寄りそうマリクのお話。 ずっと昔に書いたものをリライトしてみました。 大部分は変わっていませんが少し読みやすくしたり、細かな表現を入れたりしています。
  • 非売品です

    彫像の話。ベガって降り立つ鷲、落ちる鷲って意味なんですね! いつアルワーキがベガに変化したの… 琴座と鷲座をアルナスラインと呼び、意味は二羽の鷲とか、私の中の中学二年生が疼きます。鎮まれ…ッ! 細かい時系列とか考えるのやめました。あとここ改行できたのか。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アルタイル
8
編集履歴
アルタイル
8
編集履歴