2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

上記イラスト左上より時計回りにトータス松本(Vo.&G.)、ジョン・B・チョッパー(コーラス&Ba.)、サンコンJr.(Dr)、ウルフルケイスケ(Vo.&G.)

概要

1988年に、別バンドで活動していたウルフルケイスケが、バイト仲間であったトータス松本をセッションに誘ったのがウルフルズの始まり。
1992年に東芝EMIよりシングル「やぶれかぶれ」でデビューを果たすが、長年に渡り大阪のローカルバンドとしての色合いが濃く、その名が全国にとどろくには時間が掛かった。
そして1996年に転機が訪れる。
9枚目のシングル「ガッツだぜ!!」、そして続く10枚目「バンザイ~好きでよかった~」が立て続けにヒット。またこの2曲を収録したアルバム「バンザイ」は100万枚を超えるセールス。
当時ミリオンヒット量産期だった事を差し引いても、ローカル色が強かったグループがミリオンを放ったのは偉業。
また同年の紅白歌合戦にも出場を果たしている。

その後、メンバーの脱退・再加入を繰り返し2009年に活動休止していたが、2014年復活・再始動を発表した。

名前の由来はソウルフル。

主な楽曲


関連イラスト

借金王子


4thシングル「借金大王」ジャケパロ。
・・・まぁ最近の作品で借金と言えば確かにだが。

関連タグ

バンド ロック
ミュージシャン

関連記事

親記事

ロックバンド ろっくばんど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 99880

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました