ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

火薬委員会

かやくいいんかい

漫画『落第忍者乱太郎』およびアニメ『忍たま乱太郎』に登場する忍術学園の委員会活動の一つ。
目次 [非表示]

概要編集

落第忍者乱太郎』および『忍たま乱太郎』に登場する忍術学園の委員会のひとつで、忍術学園における火薬の使用管理や保管をしている。


過去に火薬委員会の生徒が持っていた火種が原因で、火薬庫が爆発する事故が起きたため、火器・火薬の扱いが得意な生徒(普段から火種を持ち歩いている者が多い)は所属させないという暗黙のルールがある。

そのため、火薬委員会でありながら、立花仙蔵田村三木ヱ門のような火薬・火砲の名手は1人もおらず、仕事も火薬の在庫確認程度のことが多いため、一部の者から「そんなことで委員会」と呼ばれているらしい。

それでもメンバーは火薬についてちゃんと勉強しているようで、調査研究や兵器開発を行うこともある。

定期的に親睦を深めるという名目で、久々知主催の「豆腐パーティ」なるイベントが開催されている。


仕事自体は他の委員会に比べて少なめだが、伊助曰く「まだキャラクターが足りていない」との事で、結構多忙な模様。

しかし30期では、委員会活動が「火薬庫の『火気厳禁』という文字をみんなで読んで確認すること」だけで終わるという日もあった。

メンバーは比較的真面目で大人しい生徒が多いのが特徴だが、アニメでは三郎次を除き、それぞれ火薬と無関係なことで強いこだわりを持つところがあり(久々知=豆腐、タカ丸=髪、伊助=掃除)、なかなかに曲者揃いである。


久々知や伊助の話によると、委員会活動では久々知と三郎次の負担が大きいようである。


徹夜や重労働がある他の委員会に比べると平和的だが、そのぶん損を喰らうこともしばしば。

潮江文次郎からヘタレ委員会と言われている。(ただ、この際は三郎次にキツイ言い返しをされた)

また凍った豆腐を使って会計委員会に攻撃をしかけるなど侮れない一面をもつ。

なお、委員会の予算をゼロにされたことがある。(火薬そのものは学園の備品故に学園側が購入するが、火薬の保管庫が冷えることからタカ丸が甘酒代を計上してしまい、雑費も却下された)


メンバー編集

委員編集

顧問編集


コンビ・グループタグ編集

コンビ・グループ
火薬上級生組久々知兵助斉藤タカ丸
忍たま火薬助コンビ久々知兵助二郭伊助
二年火薬組池田三郎次羽丹羽石人
火薬乙女座二郭伊助池田三郎次
火薬A型組久々知兵助斉藤タカ丸池田三郎次
火薬は組二郭伊助久々知兵助斉藤タカ丸
火薬下級生組二郭伊助池田三郎次羽丹羽石人
火薬助トリオ久々知兵助二郭伊助土井半助

余談編集

作法委員会同様ろ組の生徒が一人も在籍していない。


二次創作ではよく六年間通して同じ委員会という設定の作品があるが、原作だと委員会活動は必ずしも固定のものではなく、変わる場合がある。(乱太郎、きり丸が用具委員、しんべヱが図書委員、喜三太が保健委員だった24巻など)


関連イラスト編集

火薬委員会の夏の思い出作りかやくいいんかい!


関連タグ編集

落第忍者乱太郎 忍たま乱太郎

火薬委員 これはいい火薬委員会


関連記事

親記事

忍たま委員会リンク にんたまいいんかいりんく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6936310

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました