ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:桜崎あかり
編集内容:元帝国軍人のおじさん(37歳)がサウナに目覚めたら人生もととのった話で追記

アギエルバ

あぎえるば

アギエルバとは、Cygamesが提供しているスマホ用ソーシャルRPG「グランブルーファンタジー」に登場するキャラクターの一人。[暁の太刀]アギエルバ。
  • フレーバーテキスト

比類なき最強の傭兵として、その名は空に高く轟く。何よりも契約を重んじる姿は時として冷たくも映るが、愛娘を前にすれば、途端にその頬も心も大きく緩む。

概要

レアリティSSR
属性
種族ドラフ
タイプ/武器防御/剣
年齢34歳
身長220cm
趣味傭兵稼業
好き愛娘のアルドラたん
苦手我慢、忍耐
CV石塚運昇石井康嗣(2020年3月27日アップデートより)

娘のアルドラと共に流れの傭兵生活を送っている。性格は評価と契約金を第一に考えている無骨者だが、娘に対しては一変してデレデレ状態になる。所謂親バカ

しかしながら傭兵としての名声と腕はカタリナも認めるほど。

とある街に出没した凶悪な魔物退治のことで住民と揉めていた所へ主人公達と遭遇する。

契約を理由に渋るアギエルバを見かねた主人公達は街の人達を放っておけず代わりに依頼を引き受けるのだが、予想以上の強さに大苦戦してしまう。そこへ一行を心配して駆けつけたアギエルバがものの一発であっさりと倒してしまった。そして傭兵家業を極めてしまった事もあり、主人公達の騎空団の名声を上げるべく仲間になる。

容姿は両腕と胸元に刺青を施した上から軽装の鎧を纏った赤毛のドラフ。

アルドラは「おとたん」と呼んでおり、ファンからの通称にもなっている。

性能

レアリティ奥義アビリティサポートアビリティ
SSR轟覇暁天剛毅/転応/軻遇突智豪放磊落

レジェンドガチャにて雷公刃ユピテル入手により仲間に加わる。

キャストに関して

CVを担当していた石塚氏が2018年8月に死去。

当初は後任は立てられず、各シーズンの季節限定ボイスは、生前に収録した音声を流用する形で対応していた。

2020年3月27日のアップデートでキャスト変更があったのは上述通りだが、現状で石井氏が担当したのは、誕生日のお祝いボイス・各シーズン季節限定ボイスの4年目と5年目の会話シーン、そして、アップデート以降の会話シーン(登場する月末イベントであるスツルム&ドランク傭兵お仕事帖以降)である。

ルリアノートの図鑑では、石塚氏の名前の横に石井氏の名前が併記されており、石塚氏が担当していた会話シーンの音声はそのまま残しつつ、アップデート以降の会話シーンを石井氏がフォローしているという形になっている。

そう言った事もあってか、アップデート当日には『アギエルバ』がtwitterのトレンド入りを果たした。

今後、最終上限解放が実装されるかは不明だが、続報を待ちたい。

ぐらぶるっ!

初登場は第120話と古参枠に該当する。その一方で、第1531話のスツルム&ドランク傭兵お仕事帖関係、第1663話のカイオラ関係以降は出番がない状態だった。

その中で、第1823話にはツバサとともに登場。ツバサは既に蒼空の向こう側が復刻(及び月末イベントを控える)しているため、アギエルバの最終上限解放などのフラグと言われている。

そして、1823話のフラグは『元帝国軍人のおじさん(37歳)がサウナに目覚めたら人生もととのった話』への登場という形で回収された。何気に新グラフィックもセットだった。

関連タグ

グランブルーファンタジーの登場人物一覧 ドラフ

アルドラ(グラブル):愛娘

カイオラスツルム&ドランク傭兵お仕事帖:彼の登場するシナリオ。

武器屋カトレア:子連れである箇所を含めて類似箇所あり。

アレーティア:アギエルバと同じ諸事情を抱える人物つながり。

関連記事

親記事

編集者:桜崎あかり
編集内容:元帝国軍人のおじさん(37歳)がサウナに目覚めたら人生もととのった話で追記