ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

2016年1月開催
フンドシ締めて面舵いっぱい!
薫風、白波を蹴立てる」で熱い活躍を見せたグラブル三大ナイスガイふたたび!!
極寒のノース・ヴァストを舞台に、狙うは幻の珍味マツヴァガニ

2020年10月にサイドストーリーに追加。
メインクエスト第23章クリアでプレイ可能になる。
また、サイドストーリー追加に伴い、あまり良いものとはいえなかったストーリー内容が一部変更されている
当時プレイした騎空士も、最近始めた新人騎空士も、これを機にプレイしてみるのはいかがだろうか。

ちなみに、イベントタイトルになっている『カイオラ』とはどこかの国の言葉で監獄を意味することがイベント初回開催時の公式ラジオで語られている。

ストーリー

ある日のグランサイファーで、ジンが主人公一行に北海の珍味「マツヴァガニ」を皆で食べたいこと、そのために一緒に漁にいかないかと誘ってくる。
その中には、夏に皆で一緒にカツウォヌスを釣って楽しかった前回のメンバー…オイゲンソリッズも誘う他、マツヴァガニのことを聞いて食べてみたいと言っていた他の団員も連れて行くことになる。
ソリッズは最初は気がのらなかったが、ジンの話でマツヴァガニ漁に向かう北の海には秘湯があることを知り(温泉での覗きを目当てに)参加を決意する。

こうしてマツヴァガニを食べるため、極寒の地ノース・ヴァストへ向かう一行。
しかし、そこで漢たちを待ち受けていたのは、逃げ場のない極寒の海と劣悪な環境での過酷な重労働だった・・・

イベント報酬

  • イベント限定キャラ「ソリッズ」
センシティブな作品


ストーリーを進めると光属性のソリッズが加入。
全てのアビリティがかばう効果付与持ち。
サポアビ効果でダメージを受けるたびに防御がDOWNする代わりに攻撃がUPする。

  • 召喚石「氷海の覇王」
闇属性
北海の珍味と呼ばれている非常に美味な巨大カニ。
並大抵の武器が通じない頑丈な殻を持っている。

召喚すれば敵全体を攻撃しつつ味方全体の防御をUPさせる。

  • SSR武器「シザーハンズ」
闇属性の格闘
"覇王"の鋏を利用した武具。
厳しい環境下での縄張り争いを繰り広げるために研ぎ澄まされた鋏は自然が生んだ兵器とも呼べる。
攻刃と守護両方のスキルを備えたお得な武器である。

  • SR武器「蟹鋏」
闇属性の刀
マツヴァガニの巨大で硬い鋏を加工し刀身にした刀。
丈夫で刃こぼれもしない。

  • SR武器「鱈場」
闇属性の槍
肉は食料、殻は素材として重宝されているタラヴァガニの爪を利用した槍。
とある調査団の団員が発案した一品。
極北の厳しい環境では、手に入る者すべて無駄にせず利用する必要があることがわかる。

登場キャラクター

ソリッズ(CV:小山力也)
ジン(CV:安元洋貴)
オイゲン(CV:藤原啓治)

イッパツ(CV:若本規夫)
アギエルバ(CV:石塚運昇)
ランスロット(CV:小野友樹)
ヴェイン(CV:江口拓也)
ジョエル(CV:土岐隼一)

サンザ(CV:天田益男)
ノース・ヴァストの氷河で調査と漁を行う探査工船の船長。
理不尽な暴力と規律で船内をまとめ上げている。

関連イラスト

カニ漁
【グラブル】寝かしつけ(物理)



関連タグ

グランブルーファンタジー グラブル グランブルーファンタジーのイベント一覧
三羽烏漢唄
犯罪都市 ブラック企業

関連記事

親記事

グランブルーファンタジーのイベント一覧 ぐらんぶるーふぁんたじーのいべんといちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 256949

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました