曖昧さ回避
創作作品の治安の悪い都市
危険度☆☆☆
行政組織が腐敗・崩壊しているか介入してこず、もはや自治体の体をなしていないレベル
- 悪性隔絶魔境新宿(Fate/GrandOrder)
- ウォール・マーケット(ファイナルファンタジー7)
- オウガーストリート(ジョジョの奇妙な冒険1部)
- キヴォトス(ブルーアーカイブ)
- 黒焉街(ヒューマンバグ大学)
- サザンクロス(北斗の拳)※ただし世紀末の世界観であることを留意。拳王活動期においてはむしろ作中屈指の治安態勢が敷かれている都市
- シティ(ACV)
- ダテンシティ(パンティ&ストッキングwithガーターベルト)
- 並盛町(家庭教師ヒットマンREBORN!)
- ネオサイタマ(ニンジャスレイヤー)
- パルミド(ドラゴンクエスト8)
- ヒル・バレー(バック・トゥ・ザ・フューチャー)※ビフ・タネンが大富豪となり警察を買収した時間軸
- ふきだまりの町(ドラゴンクエスト7)※スイフーによる統治部分だけを見るなら危険度☆☆〜☆レベルになる
- ヘルサレムズ・ロット(血界戦線)
- 本能町(キルラキル)
- 魔界都市新宿(魔界都市シリーズ)
- マドリプール(MARVEL作品)
- メトロシティ(ファイナルファイト)
- モックタウン(ONEPIECE)
- ラクーンシティ(バイオハザードシリーズ)※バイオテロ発生後。
- ロアナプラ(BLACKLAGOON)
- ロスサントス(GTASA)
- 団地(淫獄団地)
- ロストグラウンド(スクライド)
- 和田町(世紀末リーダー伝たけし!)
- アスティカシア高等専門学園(機動戦士ガンダム水星の魔女)※度が過ぎた暴民政治から。
危険度☆☆
凶悪犯罪が日常、警察や秩序維持組織はギリで活動しているレベル
- アンヴァル(ファイアーエムブレム風花雪月)※外伝によるゲームの仕様上度々盗賊騒ぎが発生。皇帝はルートによって対応したりしなかったりするため危険度は変動する。
- 藍空市(ARMS)
- 伊勢佐木異人町(龍が如くシリーズ)
- 神室町(龍が如くシリーズ)
- 神浜市(マギアレコード)
- 学園都市(とある魔術の禁書目録)
- 貴凛町を始めとしたヒューマンバグ大学の舞台となる地域全般(ヒューマンバグ大学)
- 豪寒市(レディ・ジャスティス)
- ゴッサムシティ(バットマン)
- サンフィエロ(GTASA)
- 沢芽市(仮面ライダー鎧武)
- シュテルンビルト(TIGER&BUNNY)
- タウンズヴィル(パワーパフガールズ)
- 帝都(忍者と極道)
- デトロイト(ロボコップ)
- ナイトシティ(Cyberpunk2077)
- ネアポリス(ジョジョの奇妙な冒険5部)
- ネオ東京(AKIRA)
- バイスシティ(GTAVC)
- ヘルズキッチン(デアデビル)
- 米花町(犯人の犯沢さん)
- ラスベンチュラス(GTASA)
- リバティーシティ(GTAシリーズ)※警察がある程度有能であることを理由としてこのランクとなっている。軍隊まで出動する事態に対応できるため、治安としては危険度☆☆☆レベルになる可能性はある
- ロンガデセオ(ドラゴンクエストⅥ)※作中で明確に、殺人は確実に咎められる線引きがありつつ、それ以外のすべてが見過ごされていることを言及されている。治安自体は一般的なスラム街レベル
危険度☆
凶悪犯罪は何度も起きるが、警察は普通に機能しているレベル
- エンゼルアイランド(キョロちゃんアニメ版)
- 王苦市(暴太郎戦隊ドンブラザーズ)※このランクである理由は警察が相応に有能である為。治安レベル自体は割と魔境。
- 尾道仁涯町(龍が如く6)
- 亀有(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
- 錦栄町(龍が如く5)
- サタンシティ(ドラゴンボール)
- サウスタウン(餓狼伝説)
- 蒼天堀(龍が如くシリーズ)
- 月見野(龍が如く5)
- 童実野町(遊戯王)
- 永洲街(龍が如く5)
- 22世紀の町(ドラえもん)※危険なひみつ道具の存在やその中に含まれる武器類が普通に22世紀の日本でも子供のお小遣い程度で購入出来る事、ひみつ道具きっかけで戦争に成りかけた事もある為。
- 杯戸町(名探偵コナン)
- バーリント(SPY×FAMILY)
- 冬木市(fateシリーズ)※聖杯戦争の時期は危険度☆☆☆レベルになる可能性はある
- 風都(仮面ライダーW)
- 不動山市(金田一少年の事件簿)
- 米花町(名探偵コナン)
- 杜王町(ジョジョの奇妙な冒険4部)
- 琉球街(龍が如く3)
- ヨコハマ(文豪ストレイドッグス)
関連タグ
修羅の国 北斗の拳 ヨハネスブルグ 無法地帯 世紀末
スクールカースト:いち学園限定はこちらを参照。
終末もの:世界全土が「都市という概念」の枠組みすら残らなくなった成れの果て。