概要
『名探偵コナン』に登場する架空の町。米花町の近隣にあり、同町に次いで物語の舞台となることが多い。
そして同時に、米花町に引けを取らない犯罪の高発生率の町でもある。
「杯戸」はロンドンにあるハイド・パークに由来。
アニメオリジナルエピソード『八岐大蛇の剣』にて「杯戸市」なる地名が登場しているが、杯戸町との関係は現時点では不明。
施設一覧
以下、杯戸町内にあるとされる施設を挙げる。
住宅
- 有鳩荘
『服部平次絶体絶命!』で登場した、杯戸町4丁目にあるアパート。平次らと共に捕らえられた楠川の自宅。
- 諸角邸
- マンション(名称不明)
警察署・病院
- 杯戸警察署
『初恋のビデオレター』で名前のみ登場。三池苗子はここから本庁に異動した。
- 杯戸中央病院
企業・事務所
- 杯戸探偵事務所
『服部平次絶体絶命!』で登場。楠川はここに勤める探偵。
- 辻谷玩具製作所
観光・娯楽施設
- 杯戸美術館
『本庁の刑事恋物語2』で登場。佐藤刑事が殺人事件の被疑者・東田をここのトイレ内に追い込み、手錠を付け間違えて身動きが取れなくなった。40年の歴史を持っていたが閉館し、阿笠発明の爆弾「トロピカルレインボー」で爆破解体された。
- 杯戸シネマ
- 杯戸芸術劇場
百貨店・飲食店等
- 杯戸百貨店
『封印された目暮の秘密』で登場。
- 杯戸ショッピングモール
- 玄田骨董品店
- 東都デパート
- 水都楼
- Italian Pasta
その他公共施設
- 杯戸駅
『迷宮のフーリガン』で登場。
- 南杯戸駅
- 杯戸公園
その後は『緋色の序章/緋色の追求』などにも登場している。
- 杯戸大橋
- 杯戸中央橋
- 杯戸新橋
- 杯戸港
宿泊施設
- 杯戸シティホテル
『コナンVS怪盗キッド』『黒の組織との再会』他、多数のエピソードで登場。コナンとキッドが最初に出会った場所であり、哀が最初に元の姿に戻った場所でもある。
- 杯戸ホテル
- ホテル杯戸プライド
教育機関
原作第89巻FILE.5「千葉の難事件」にて初めて外観が描かれる。京極真や和田陽奈が通う。
- 杯戸小学校