新宿とは
葛飾区にも新宿という地名があるが、こちらは「にいじゅく」と読む。
「新宿」という地名は江戸時代にできた「新しい宿場」を意味しており、「あらじゅく」などの読み違いも含め、各地に散見される。特に埼玉県にはやたら多い。
新宿区の副都心
1699年、甲州街道の宿場として開設され、繁華街・行楽地として賑わった。高遠藩(内藤氏)江戸屋敷の土地を幕府に返上させて宿場用地としたことから内藤新宿と呼ばれていた。
便宜上新宿区としているが、厳密にはJR新宿駅新南口や都営新宿線/京王新線/都営大江戸線の新宿駅以南の渋谷区千駄ヶ谷・代々木の一部区域も新宿副都心に含まれている。
現在、新宿駅の東口・西口・南口では街の様相が大きく異なる。また、新宿駅を中心に広大な地下街を有する。
東口駅前の新宿アルタには「笑っていいとも」でお馴染みの巨大なモニターがあり、そのお膝元で果物屋が営業してたりする。
新宿通りには伊勢丹新宿店や丸井新宿店、紀伊國屋書店新宿本店、ビックロなどが立ち並ぶ。
新宿大ガードの前にヤマダ電機東口館があり、靖国通りを越えた北側には歌舞伎町の一大歓楽街が広がる。
明治通りの東側の新宿二丁目はゲイ・タウンとして知られている。
西口は駅前ロータリーが広く、高速バスの発着所がまず第一に目に入る。中央通りの北側には新宿センタービル等の超高層ビルが立ち並び、コクーンタワー(モード学園)やビックカメラ新宿西口店などがある。
中央通りの南側には工学院大学、ヨドバシカメラの店舗群。甲州街道沿いにはヤマダ電機西口館やソフマップがある。
西に進むと京王プラザホテル、東京都庁を始めとした超高層ビル街が姿を見せ、いわゆる副都心エリアとなる。
新宿大ガードの西側と新宿メトロ会館の間には思い出横丁(ションベン横丁)があり、戦後の闇市の名残りを感じさせる。
南口には駅ビルにあるルミネ新宿、線路をまたぐ空中通路(新宿サザンテラス)を渡った先(この先が渋谷区の管轄区域である)のタイムズスクエアビルにある新宿高島屋などの大型店舗やバスタ新宿があり、サザンテラスから歩いて代々木まで行ける。
甲州街道の陸橋下周辺は飲食店が入居する雑居ビルが立ち並び、日本中央競馬会の場外馬券売場(ウインズ新宿)があるなど、オヤジ天国である。かつては機動隊と激突するほどの若者の街だったのが今は昔である。
地下街は広大なダンジョンであり初見の人はしばしば迷う。渋谷・池袋に対して明らかに昭和の作りなのが大きな特徴だが、2020年代以降の再開発で見納めかもしれない。
オタク的には、TOHOシネマズ・新宿ピカデリー・バルト9とアニメ映画の上映期間が長い大型映画館が複数並んでいることで知られているが、渋谷や池袋と比べるとポケモンセンターが出店していなかったりアニメイトの出店も遅れを取っていたりとそれ以外の商業施設では不利な立場に立たされている。埼玉方面の客は池袋、小田急以外の神奈川は渋谷、京王以外の多摩は立川、千葉は秋葉原で事足りるからかもしれない。
かつてはゲーマーズ、とらのあなもA店以外の店舗があったが、いずれも閉店している。
新宿を舞台にした作品
- 新海誠作品
- Fate/GrandOrder
- 1.5部のシナリオ悪性隔絶魔境新宿の舞台。
- Fate/Prototype
- キャッツ・アイ
- シティーハンター
- エンジェル・ハート
- デジモンテイマーズ
- ULTRAMAN
- ウルトラマンネクサス
- 第37話の舞台となった。
- ウルトラゾーン
- ドラマパート第8話の舞台。
- 魔界都市
- 真・女神転生Ⅲ
- 世界樹の迷宮Ⅰ
- 第5階層名が「遺都シンジュク」
- ゴジラvsキングギドラ
- 機動武闘伝Gガンダム
関連タグ
新宿ED:「ドラッグオンドラグーン」におけるエンディングのひとつ。:「」におけるシナリオ。
クジンシー:「ロマンシングサガ2」のボスキャラ七英雄の一人、名前が新宿のもじり。
赤坂、荒川、板橋、上野、大手町、銀座、中野:東京の地名が有名だが全国各地に同じ地名がある。
警視庁・捜査一課長:捜査で浮上した「新宿」が葛飾区の新宿だったという回がある。