ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

日本の百貨店東京都新宿に本店を置く。

1886年東京府神田区(現・東京都千代田区。ちょうど現在の秋葉原駅の目の前あたり)に創業した「伊勢屋丹治呉服店」を母体とし、その後関東大震災などを経て「株式会社伊勢丹」を設立、1933年に拠点を現在地へ移し百貨店形式の店舗運営を開始した。


1968年に紳士服専門店舗「メンズ館」を成功させ「男服は売れない」という業界のジンクスを打ち破るなど、国内の百貨店の中でもファッション性の高い衣料品の販売に強いとされる。衣料品ビジネス全体の低迷する近年においても気を吐いており、俗に「西の阪急、東の伊勢丹」とも称される。


日本全国に12店舗(関連会社含む)を展開しているが、新宿本店が売上比率の6割を占めるというかなりアンバランスな経営状況が以前より問題視されており、その打開の目的もあって2008年三越と経営統合、三越伊勢丹ホールディングスを発足。2011年より伊勢丹自体も株式会社三越伊勢丹による運営となった。


デザイン面ではタータンチェック柄の紙袋が特徴的(柄は2013年にリニューアルされている)。

伊勢丹ブラーセンシティブな作品


関西の伊勢丹及び関係店舗編集

JR京都伊勢丹編集

厳密にはグループ企業であるが、新宿店に次ぐ売上を誇る。京都市における商圏の勢力図を塗り替えたともいわれるほど大成功を収め、京の着倒れといわれるほどファッションにうるさい市民(特に若い世代)の心をしっかりと掴んだ。後に駅前が年配層の需要に応えた四条通に対し、若者のファッション先端基地となり、地下街ポルタなどの改装も進んだ。


ルクア1100(ルクアイーレ)編集

梅田にあるファッションビル。前身はJR大阪三越伊勢丹だが、百貨店史上に名を残すほどの大失敗をし、後にファッションビルに業態転換、ルクア大阪の別館となった。夜間営業の飲食テナントなどで差別化を図り長いスパンで見れば、結果的には事業成功している。店内には伊勢丹のアンテナショップと三越のギフトサロンがある。


なお、元々伊勢丹は梅田の出店に懐疑的だったが、梅田への出店にこだわっていた三越によって、やむなく折れた形となる。だが、名前に伊勢丹が入ったことになって、新宿で煮え湯を飲まされ続けていた高島屋から思わぬ意趣返し(人気ブランドを押さえられてしまう)に遭った形となった。


関連タグ編集

企業 デパート/百貨店

三越伊勢丹 三越


ラ・セーヌの星・・・放送時フジテレビで一社提供のスポンサーだった。しかもオープニングの途中に伊勢丹のロゴが表示された。

岸辺露伴は動かない・・・富豪村に出店していた。

関連記事

親記事

三越伊勢丹ホールディングス みつこしいせたんほーるでぃんぐす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 185321

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました