ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

奇跡を欲するのなら、汝


自らの力を以って、最強を証明せよ


概要編集

広義には「あらゆる願いを叶えるとされる万能の願望機・聖杯の所有をめぐり、一定のルールを設けて繰り広げる争い」それら全てを聖杯戦争と呼ぶ。

したがってルールの方向性が限定されているわけではないらしく、極端な話をすれば「聖杯とされるものが出品されたオークション」のような形でも、聖杯を求める争いである以上は聖杯戦争に該当するらしい。


狭義には、日本の冬木市で行われたものを発端とする「サーヴァントと呼ばれる英霊を使い魔として従えて戦う聖杯戦争」を指す。


基本ルール編集

  • 聖杯によって選ばれた魔術師(マスター)とそのサーヴァントが生き残りを懸けて戦う。
  • 参加条件は聖杯に選ばれ令呪を宿し、そしてサーヴァントを召喚すること。
  • マスターは令呪を使うことで、サーヴァントに対して3回までどんな内容でも命令を強制できる。
  • サーヴァントは必殺の武器である宝具を最少でも1つ、どんなに多くても2つ所持している。
  • サーヴァントとして「英霊」が召喚され、その能力に応じてクラスが割り当てられる。
  • 割り当てられるクラスは場合にもよるが、「剣士」「弓兵」「槍兵」「騎乗兵」「魔術師」「暗殺者」「狂戦士」の7種が基本クラスとなる。
  • クラスに対応して、それぞれ「対魔力」「騎乗」「単独行動」などといったクラススキルが付与される。なお、サーヴァント自体に紐づけされる固有スキルも存在する。
  • 最後まで勝ち残った1組のみ、聖杯にて己の願望を叶える事が出来る。

冬木の聖杯戦争編集

作品Fate/staynightFate/Zero
開催期間西暦1800~2004年
開催場所日本、冬木市

遠坂・間桐・アインツベルンの「始まりの御三家」によって開始された、とある魔術儀式を基にした聖杯戦争。後の派生作品に登場する聖杯戦争のほとんどはこれの模倣である。


霊地の管理者だった遠坂が「土地」を

呪術に優れた間桐(マトウ)が「サーヴァントの技術」を

錬金術と第三魔法を司るアインツベルンが「聖杯」を

それぞれ提供し、行われた。

そのため、令呪はその時の各御三家の者に優先して宿る。



基本ルールのほかに、以下のルールや暗黙の了解が存在する。

  • 聖杯戦争に参加できるのは7名の魔術師と7騎のサーヴァント。
  • 召喚できるサーヴァントは、(聖杯自体が西洋の概念なので)基本的に西洋の英霊のみ。ハサン(イラン)に関しては印欧語族という見方で言えば根源的にはヨーロッパ人とはなる。
    • 「知名度が高ければ西洋じゃなくても召喚出来る」という仮説もあるが、西洋の英雄じゃないにもかかわらず召喚されているギルガメッシュが作中とプロフィールで''知名度の低い英雄''と明確に言われているので、別の理由があると思われる。
  • 暗殺者」のサーヴァントだけは、歴代の「ハサン・サッバーハ」に限定される。
  • 反英雄は召喚出来ない。聖杯が泥に汚染されている状態は例外。
  • サーヴァントを失ったマスターと、マスターを失ったサーヴァントが再契約を結ぶ事は許可されている。
  • 監視役として、聖堂教会から監督者が派遣される。
  • 神秘の秘匿のため、戦闘は夜または人目に付かない場所で行う。違反者には監督役から罰則や他のマスターへ討伐指令が出されるといったペナルティが発生する。

これらは他作品のうち現実世界で行われる「聖杯戦争」にも共通している事が多い。


現在までに5回行われているが、基本的に1回の聖杯降臨のための魔力貯蔵に60年の歳月を有する。

第五次聖杯戦争から10年後、当時の遠坂家当主とある時計塔講師によって聖杯は完全に解体され、冬木の聖杯戦争は200年の歴史に幕を閉じた。


なお、この歴史はあくまで“本編世界線における話”であるため、派生作品では大小異なった歴史を辿っている場合もある。


第一次聖杯戦争編集

元々単に儀式を成功させるだけなら参加者同士が争い合う必要はなかったため、初回ではまともなルールが規定されていなかった。

しかし参加者達は完成した聖杯の権利を独占しようと殺し合いを始めてしまい、さらに令呪のシステムすら存在しなかった為サーヴァントが制御不能になるなど大規模な混乱が発生し、儀式としての体をなさず失敗に終わる。(殺し合いをしている間に終わってしまったらしい。)


第二次聖杯戦争編集

令呪を始めとする細部のルールを整備して、ようやく「聖杯戦争」というシステムが機能し出す。

しかし儀式は失敗に終わる。


第三次聖杯戦争編集

第二次もまた大まかな取り決めしかないルール無用の殺し合いになったため、第三次ではルールがさらに細かく決められた。

だが、開催時期が第二次世界大戦の直前だったために帝国陸軍やナチスが介入し、帝都で戦いが繰り広げられる。結果、「聖杯の器」が途中で破壊され、無効となった。


初めて魔術協会聖堂教会が介入し、言峰璃正を監督役として置いた。

アインツベルンが必勝を期して「復讐者」のサーヴァントを召喚するも早期に敗退。しかし、敗れた「復讐者」と聖杯が干渉した事で「この世全ての悪」が誕生し、聖杯と術式が密かに汚染されてしまう。

エーデルフェルトの双子姉妹が参戦したが、妹が戦死。姉はなんとか生還し、この一件で同家の日本嫌いが始まる。


とある世界線ではこの聖杯戦争を参考にして、アサシンのマスターとして参加していた魔術師の一族がシステムを模倣し、末裔に当たるファルデウスの所属する組織の手によって後述するスノーフィールドにおける「偽りの聖杯戦争」が開催される。


Fate/Apocrypha』の世界では、ユグドミレニアとナチスによる大聖杯強奪事件が発生し、冬木における聖杯戦争は幕を閉じる。

ただしこの世界ではアインツベルンが召喚したのは「復讐者」ではなく、代わりに「裁定者」のサーヴァントが召喚されたことで聖杯の汚染は起こらなかった。


Fate世界とは異なる設定のぐだぐだ世界においても、第三次聖杯戦争は開催されており(『昭和戦国絵巻』)、その2年後に帝都の聖杯戦争が開催される(『帝都聖杯奇譚』)。


第四次聖杯戦争編集

上記から約60年後。『Fate/Zero』を参照。

終結の際に「冬木大火災」と呼ばれる大火事が発生し、街に大きな爪痕を残している。


Fate/Zero』の世界では冬木大火災が起こったタイミングは『Fate/staynight』における第四次聖杯戦争と微妙に違う。詳細はこの世全ての悪の項を参照。


第五次聖杯戦争編集

上記から10年後。『Fate/staynight』を参照。

ルートによって経過は異なるが、この戦いをもって大聖杯は破壊され、聖杯戦争は幕を閉じる。

なお上記の通り更に10年後に完全に解体されることになるが、その際にも教会などを巻き込んで一悶着が起こった様子。


月の聖杯戦争編集

作品Fate/EXTRAシリーズ
開催期間西暦2032年
開催場所霊子虚構世界「SE.RA.PH」

本編とは異なる平行世界にて行われた月面電脳空間での聖杯戦争。


太古から月面に存在する自動書記装置「ムーンセル」。その霊子虚構世界「SE.RA.PH(セラフ)」に接続し、予選を突破した128人の魔術師(霊子ハッカー)たち。

聖杯は己が担い手たる者を選ぶため、厳然たるルールを敷き、トーナメントによって勝者を選ぶ。


本編の現実世界を舞台に行われた聖杯戦争とは、ルールや条件が大きく異なるのが特徴。

  • サーヴァントは全世界のあらゆる歴史・伝承から「再現」された存在。
  • 英霊召喚に触媒を用いず、ムーンセルによって相性の良い英霊が自動的に選ばれる。
  • 対戦相手は事前に運営側から通達、掲示版に提示される。
  • 6日間の準備期間ののち、7日目に闘技場にて対戦相手と1対1での対決を行う。
  • アリーナ以外での戦闘や不正行為を行ったマスターにはペナルティーを与える。
  • 敗北したマスターとサーヴァントは、戦闘後の生死にかかわらず必ず消去される。
  • 敗北する前にマスターが令呪を3画全て消費した場合、その時点で失格となる。
  • パートナーを失ったマスターやサーヴァントが別の人物と再契約を行うのは不可能。

現実世界の聖杯戦争と違い、マスター以外で会場に存在するのは運営NPCのみ(一部例外もいる)なので、神秘の秘匿を気にする必要がない。


またムーンセルによって厳格に制御されている事から闇討ち・奇襲等の行為は基本的に禁止され、各マスターには絶対安全圏であるマイルームが支給されているなど、戦争というよりはより決闘に近い形式が取られている。その為アサシンやキャスターのクラスは、大半が圧倒的に不利な戦いを強いられる。

ただし、敗北したマスターに待っているのは「あらゆる形での退場」ではなく「免れない死のみ」である。


聖杯戦争終了後、SE.RA.PHが新天地として解放された現在でも月の覇権を賭けた戦い、ヴェルバーの侵略など月の聖杯(ムーンセル)を巡る戦いは続いている。


ルーマニアの聖杯大戦編集

作品Fate/Apocrypha
開催期間西暦2000年
開催場所ルーマニア・トゥリファス

第三次聖杯戦争にてナチスドイツが冬木の大聖杯を強奪。さらにダーニックがナチスを出し抜いて大聖杯を手にする。その後準備を整えたユグドミレニア一族によって稼働した聖杯に魔術協会側が接触し「予備システム」を起動させた事によって、7対7の聖杯大戦が引き起こされた。

この大事態により「裁定者」のサーヴァントであるルーラーも召喚され、参加サーヴァントは15騎となる。

小説版では、「赤」と「黒」の陣営対決に決着が着いた後、勝ち残った陣営内でバトルロイヤルが開始される事になるとされていた。

だが、漫画版やアニメ版では設定が変更され、こうした内輪もめを避けるために「予備システム」をわざと起動させ、赤陣営との戦いになるように仕向けた事になっている。


亜種聖杯戦争編集

作品Fate/Labyrinth(Fate/Apocrypha)
開催期間不明
開催場所アルカトラス他

『Apocrypha』及びそれと似た世界線で行われているもの。第三次聖杯戦争で聖杯が奪われた事によりその術式の一部が外部へ流出してしまい、それを元にした模造儀式として世界各地で行われている。


通常の聖杯戦争と異なるのは、儀式ごとにその大小・完成度が激しく異なり、召喚されるサーヴァントが最大でも5騎までしか呼ばれず、幻霊も無理矢理エーテル体を与えてサーヴァントとして召喚するという点。これは「亜種聖杯」と呼ばれる本聖杯戦争で用意された聖杯の機能がアインツベルンのそれに大きく劣るのが原因である。

また、亜種聖杯は、聖杯戦争の結果にかかわらず全て未完成で終わっているとの事。こちらも、術者が大元である「冬木の聖杯戦争」の根幹を理解せずに執り行っている事に起因している。


上記の聖杯大戦に騎士王英雄王といった名高い英霊が呼ばれていないのは、この亜種聖杯戦争が各地で勃発した影響で、サーヴァント召喚に必要な聖遺物自体が散逸し入手困難になってしまっているためである。

また、この世界におけるロード・エルメロイⅡ世は、この亜種聖杯戦争の一つに参加し、征服王と共に戦ったようである。


『Labyrinth』もこの亜種聖杯戦争の一つが舞台であり、こちらではサーヴァントは基本的にマスター無しで召喚され、それぞれに最深部にある亜種聖杯を目指してダンジョンを攻略していく。


偽りの聖杯戦争編集

作品Fate/strange Fake
開催期間西暦2010年頃
開催場所アメリカ、スノーフィールド

スノーフィールドにて行われる聖杯戦争。冬木の第三次聖杯戦争を基に模倣しているらしい。

「偽りの聖杯戦争」の名の通り、正式な聖杯戦争では有り得ないイレギュラーが数多く存在する。

たとえば「多くのマスターが召喚詠唱等の儀式を行わずにサーヴァントを召喚する」「本来ならば選ばれないはずの英霊が召喚される」など。

なお、システムこそ模倣しているが、冬木の大聖杯を用いている訳ではないため、召喚できるサーヴァントは西洋の英霊のみという縛りは存在しない。


通常サーヴァントの数え方は「騎」であるはずだが、この聖杯戦争では神の数え方である「柱」が使われている(一部あらすじでは「騎」の場合もある)。


だが、「偽りの聖杯戦争」はあくまで前座に過ぎず、黒幕達の真の目的は「偽りの聖杯戦争」を呼び水として「真の聖杯戦争」(真なる聖杯戦争とも)を呼び起こすことであった。

結果、「偽りの聖杯戦争」にて召喚された6柱のサーヴァント、「真の聖杯戦争」にて召喚された6柱のサーヴァント、そして2つの聖杯戦争の橋渡しとなるセイバーのサーヴァントの計13柱のサーヴァントが召喚。さらにそれらが呼び合う形でサーヴァントではない規格外の存在も集ったことでアメリカはおろか世界中を巻き込むほどの危機が引き起こされることになる。

また、模倣故の欠陥なのか呼び水の6柱が召喚されてから7日間という期間制限がある模様。



クラスカードの聖杯戦争編集

作品プリズマ☆イリヤ
開催期間不明
開催場所日本、冬木市

美遊が居た平行世界で行われている聖杯戦争。

通常の聖杯戦争のようにサーヴァントを呼び出すのではなく、「クラスカード」と呼ばれる英霊の持つ力の一端が宿ったカードを用いるのが特徴。

このカードを使って礼装や自身の身を媒介に術者自らが英霊の力を行使する「限定展開(インクルード)」「夢幻召喚(インストール)」で戦うという形式を取っている。


また、「始まりの御三家」の構成も異なり、アインツベルンに代わりエインズワースが御三家として加わっており(間桐・遠坂についてはそのまま)、エインズワース家がクラスカードの作製も担当している。


こちらも200年程前から幾度となく行われているようだが、詳細は不明。

ただ、五年前に行われた第四次聖杯戦争の際に発生した形容しがたい闇に呑まれ、御三家も含めた参加者は壊滅している。また、この闇は一般市民にも多大な被害を出しており、偽装工作の甲斐も虚しく、多くの人々が再度の被害を恐れて冬木の街から離れてしまい、急速に過疎化が進んでいる。


その後、死亡したザカリーの息子であるジュリアン・エインズワースが当主の座と儀式を引き継ぎ、朔月美遊を新たな聖杯として据えた第五次聖杯戦争を開催。

だが、この世界の衛宮士郎がイレギュラーな形で参戦し、最終的に勝者となった士郎が聖杯の力によって美遊を平行世界へと逃した事で終了した。


しかし、美遊は世界線を越えてエインズワースに連れ戻されてしまい、巻き込まれ共にやって来たイリヤ達を加えた最後の「第六次聖杯戦争」が開催される事となる。


東京の聖杯戦争編集

作品Fate/PrototypeFate/Prototype蒼銀のフラグメンツ
開催期間西暦1991~1999年
開催場所日本、東京

『stay night』を含む、全ての聖杯戦争の元となったパラレルワールドでの戦い。

基本的なルールは冬木の聖杯戦争と同じである。大きな変更点は、主催者・聖杯の正体・開催都市など。


  • 1度目の開催(『蒼銀のフラグメンツ』)より8年後に2度目(『Prototype』本編)の開催が行われる。
  • 聖堂教会が直接主催している。
  • 冬木の聖杯は途中から汚染されてしまうが、こちらの聖杯は初めから狂っている。
  • マスター・サーヴァントにそれぞれ階梯・階位が存在し、順位づけられている(サーヴァントはセイバーは第一位アサシンは七位というようにクラス毎に、マスターは詳細は不明だがおおよそ実力順につけられている傾向にある)

被害規模が他の聖杯戦争に比べ段違いに酷く、『蒼銀のフラグメンツ』では東京湾に浮かぶ海ほたるや世界最強の軍隊と名高いアメリカ海軍第七艦隊が壊滅し、本編では新宿が水没するなど、東京は破滅的大打撃を受ける事が示唆されている。


聖杯探索編集

作品Fate/Grand Order
発生期間西暦2015~&西暦????
発生場所世界各地?

人理継続保障機関フィニス・カルデアが、人類史に散らばった歪み『特異点』の存在する時空へとレイシフトし、人類史の破却・すなわち人類滅亡へと繋がる歴史介入原因の除去(破壊もしくはそれを齎した聖杯の回収)を以って、未来の修復を試みる作戦。

この作戦名『グランドオーダー』は魔術世界の最高命令『冠位指定(グランドオーダー)』から取っている。


既に『人理崩壊』が巻き起こされた結果、カルデアと特異点を除く世界の全体は消失。

さらにカルデア側もレイシフト時の事故により活動可能なマスターがたった1人しか存在しないという絶望的な状況に陥っているため、必然的にどの聖杯戦争にも当てはまらぬ、非常に特殊な様相を呈している。


この状況下におけるサーヴァントは、『特異点』ではその原因により召喚された敵側のサーヴァント、そしてそれらの歪みを修正するために抑止力として召喚され、カルデア勢力の味方となるはぐれサーヴァントの2陣営に大別されることになる。


カルデアにおいては魔力供給や令呪のシステム、さらに言えば英霊の召喚・運用システム自体が「聖杯戦争」のものとは大きく異なっているうえに上記の緊急事態もあるため、「大量のサーヴァントとの重複契約」「使用した令呪の回復」などと言った差異点が判明している。


他、『Grand Order』において契約した大量のサーヴァント達は、カルデアのシステムから魔力供給を受け基地にそれぞれ基点を置いている。言うなれば一時的な受肉に近い形であり、カルデアの四割電力を契約維持に回し大量召喚を可能としている。なお、本編以前に召喚した三体のサーヴァントはこれには適用されないらしい。

ちなみに、カルデアのサーヴァント達にはそれぞれ狭いながらも個室が用意され、暇なときにはフラフラ廊下を出歩いている模様。


また、イベント「Fate/Accel Zero Order」によれば、『Grand Order』の世界線における初めての聖杯戦争は2004年の冬木が最初とのことであり、それ以外で開催された事はないという。

その初めての聖杯戦争が特異点化しているものが最初の物語の舞台であり、非常に歪んでいるが特異点内で聖杯戦争が継続していた。


また、先述のイベント「Fate/Accel Zero Order」や下記のイベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」の様に、作品を通しての聖杯捜索とは別に、レイシフト先で様々な聖杯戦争が行われている事がある。


帝都の聖杯戦争編集

作品帝都聖杯奇譚ぐだぐだ帝都聖杯奇譚Fate/typeRedline
発生期間西暦1945(昭和20年)
発生場所
  • 帝都「東京」(帝都聖杯奇譚、Fate/typeRedline)
  • 極東乖離結界『帝都』(ぐだぐだ帝都聖杯奇譚)

帝都における聖杯戦争は大きく分けて2種類存在。

舞台である「帝都」や参戦サーヴァントは似通っているが、前提が異なる。


帝都聖杯奇譚

コハエース」が元となった聖杯戦争。原案・コハエースGO・コミカライズの3種類が存在。

ぐだぐだ世界における第三次聖杯戦争の2年後、前回勝者であるアーチャーの現界・日本陸軍掌握・冬木からの聖杯奪取を敢行。


聖杯の異変を感じ取った聖堂教会は魔術師たちに聖杯戦争への介入を要請。ドイツ第三帝国も新兵器を携え聖杯強奪を目論み、さらには抑止力からの介入も加わるなど、世界を巻き込んだ騒乱となっている。


ぐだぐだ帝都聖杯奇譚

ある人物が己の目的の為開催した、世界から切り離されし亜空間で行われし聖杯戦争。


他の聖杯戦争と異なる点は「予選形式」と「戦線(レッドライン)」の存在であろう。

従来の7騎によるバトルロイヤルではなく、まず多くのサーヴァント達が召喚され、正式なクラスを掛けてそれぞれの戦線で戦うという物。

この為、共通のグラフィックであるものの、はぐれサーヴァントが多数登場する。


正規登録後も指定したクラスのサーヴァントを倒せばその座に就く事が出来るようで、ランサーは『鎧武者風の槍使い』が登録されていたものの、主人公が到着する直前に李書文がその座を奪い取っている。


「戦線」は各クラスのサーヴァントに与えられる陣地のようなものであり、サーヴァントは自らの担当する戦線にいる間、聖杯から特別な恩恵を受ける事が出来る。

他のサーヴァントを倒したり力を削ぐ事で相手の「戦線」を奪い取り、より有利に戦いを進める事が出来るという、さながら国盗り合戦のような様相をなしている。


付与される効果は英霊とクラスの組み合わせによって少しずつ異なる様で、セイバー・沖田総司の場合「魔力供給による病弱スキルの抑制」。アサシン・岡田以蔵の場合「戦線内にいる敵の位置を検知」といった事が可能となっていた。


とある聖杯戦争編集

作品Fate/Requiem
発生期間少なくとも西暦2025年以前
発生場所現状では不明

この世界でかつて起こったとされる大規模な戦争で、第三次世界大戦を隠れ蓑にして、世界中で聖杯戦争が敷設された模様。

最終的にある魔術師が勝者となり集結したが、世界は破壊されたに等しい爪痕を残し、全く新しい在り方を持って再編される事になった。

あらゆる世界線の中で、最も英霊召喚がもたらす悪影響を受けた結果とも言える。


この戦争を堺に『戦前』『戦後』と呼ばれており、戦後の人類は主人公を除いて全員が心臓に聖杯を有し、一人一騎必ずサーヴァントと契約するようになった。

また、本来であれば秘匿されるべき魔術が万民に普及しているのに、何故か神秘は失われていないという、今までのTYPE-MOON作品からするとありえない世界観へパラダイムシフトを遂げている。


亜種二連聖杯戦争編集

作品Fate:Lost Einherjar 極光のアスラウグ
発生期間西暦201X年
発生場所オスロ

『Apocrypha』の聖杯大戦から10年後に起きた聖杯戦争。亜種聖杯戦争の一種。


他の聖杯戦争とは異なり、一人のマスターに対し二人の英霊を召喚することが特徴。それぞれの陣営は《組(バディ)》と呼称され、参加人数も従来の七騎ではなく四組・八騎。

無論従来の形式よりハイリターンハイリスクで、作中では召喚する英霊の強さのみならず、二人の英霊間の相性を気にする描写もある。


更に本来秘匿されるべき聖杯戦争としては異例にエンターテイメント性が強く、中継と戦闘時間が定められ、中継を見てる魔術師からいわゆる投げ銭も行われる。


前述の特例が含まれてるかは不明だが、五つの特殊ルールが備えられ、月の聖杯戦争同様、マスターは戦闘中、中継映像が流れる《指揮舞台(HQステージ)》から動くことは許可されず指揮のみ。それに伴い、マスター殺害も禁止されている。


盈月の儀編集

作品Fate/Samurai Remnant
発生期間慶安四年(西暦1651年)
発生場所江戸浅草

今回は「聖杯戦争」ではなく『盈月の儀』、「聖杯」は『盈月』と呼称されている。


しかし大半の聖杯戦争の300年以上前の時代で行われていたり、偽りの聖杯戦争宜しく別のサーヴァント達が逸れとして顕れる等、全体的に歴代シリーズから見てもかなり歪。

オリジナルを知っている者からすればかなり劣化した別物らしく、そもそもの成立にも特殊な経緯が絡んでいる。


現状確認されている中で最も古い時代に起きた聖杯戦争である。


余談編集

上記で述べた作品以外でも、聖杯戦争はどこかの世界で行われているらしい。

坂田金時ゲオルギウス等はそこでの経験により嗜好が変化している他、キングプロテアといったイレギュラーが喚ばれたケースもあるとの事。

尤も、座に記録として持ち帰った記憶なので、おぼろげなのは他のサーヴァントと変らないようだ。


Pixivにおいては、オリジナルの聖杯戦争を描くドラマ…は少なく、パロディを中心としたネタ絵が大多数を占めている。


関連タグ編集

TYPE-MOON Fateシリーズ

Fate/Staynight Fate/Zero Fate/EXTRAシリーズ Fate/Apocrypha Fate/strangeFake Fate/Prototype プリズマ☆イリヤ Fate/GrandOrder

Fate/Requiem

儀式 バトルロイヤル 戦争 殺し合い

関連記事

親記事

Fate用語一覧 ふぇいとようごいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2598520

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました