概要
「魔術師」の英霊。由来はおそらく"spellcaster"「まじない師、呪文を唱える人」。
魔術を得意としており、魔術師としては聖杯戦争中最強格。中には神代の魔術を扱うものもいる。
半面、やはり他のサーヴァントに対しては白兵戦能力で大きく劣るものが多い。
クラス別能力 / クラススキル
陣地作成 | 魔術師として、自身に有利な陣地を作る能力。 |
---|---|
道具作成 | 魔力を帯びた器具を作り出す能力。 |
三大騎士クラス(セイバー、アーチャー、ランサー)とライダーはデフォルトで「対魔力」スキルを有している事から大幅に不利が付くため、ことサーヴァント戦に関してはアウェーであることも多い。その為、せっかく召喚したのにハズレ扱いするマスターもいる。同じ魔術師という点でマスターと役が被っているというのがマイナスに働くことも。
このクラスの利点は聖杯戦争に参加する魔術師で最も優れていることにある。言うなれば、強力な駒ではないが、そのゲームで一番優れているプレイヤーといった立ち位置で自陣での防衛戦や強力な魔術、高い魔力、そして権謀術数の数々を利用した謀略戦など、戦術的なサーヴァント戦よりも戦略的な行動に適したクラスである。
またマジックアイテムの制作やマスターの強化など、マスターの支援に関しては他のクラスよりも優秀であり、必然的にマスターとの連携が求められる。
なおキャスター以外のクラスでも何らかの理由でスキルとして所持しているサーヴァントが存在し、例えば「陣地作成」EXランクなら神殿ほどの規模を作成できるとマテリアルでは記載されている。
基本ステータス
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 |
---|---|---|---|---|
E | E | C | A | B |
Fate/stay night
黒いローブを纏った、いかにも魔女然とした女性。
「裏切りの魔女」の忌み名を頂く神代最高峰の魔術師。
詳細はキャスター(Fate/staynight)を参照。
Fate/Zero
黒い司祭服を着込んだ恭しい物腰のギョロ目の怪人。殺人に芸術を求め、神を冒涜する凶行を嬉々として行う。
詳細はキャスター(Fate/Zero)を参照。
Fate/EXTRAシリーズ
Fate/EXTRA
主人公のキャスター
通称「キャス狐」。
良妻賢母を自称する、キツネの耳としっぽを生やした呪術師。悪名高き九尾の妖狐その者にしてアマテラスの化身。
詳細はキャスター(Fate/EXTRA)を参照。
ありすのキャスター
マスターであるありすにそっくりな黒いドレスの少女。物語という概念の擬人化であり、子供達の夢を守る者。
詳細はアリス(Fate/EXTRA)を参照。
Fate/EXTRA CCC
見た目は子供、中身は大人な童話作家。口を開けば悪態ばかりだが、あらゆる人物の核心を突く人間観察のスペシャリスト。
詳細はキャスター(Fate/EXTRA-CCC)を参照。
Fate/EXTELLA
古代シラクサを生きた天才数学者。ムーンセルがSE.RA.PHのセキュリティを一任した、聖杯戦争に参加しないサーヴァント。
詳細はアルキメデス(Fate)を参照。
Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚
サングラスにスーツを着けた「悪魔」を名乗る胡散臭い男。正体は人類の永久機関への憧れの化身。
詳細はキャスター(帝都聖杯奇譚)を参照。
Fate/Prototype
『stay night』のキャスターと同一人物。キャラ造形も同じとされる。
Fate/Apocrypha
黒のキャスター
金の仮面と青いマントを着けた義肢の男。ゴーレム製造技術のパイオニアであるカバリスト。
詳細はアヴィケブロン(Fate)を参照。
赤のキャスター
数々の傑作を世に遺した16世紀の偉大な劇作家。戦いには参加せず、常に刺激的な物語を求めて狂言回しに徹する。
詳細はシェイクスピア(Fate)を参照。
Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ
白衣を着た長髪の優男。ルネサンス期の高名な錬金術師であり、魔術師らしからぬ人格者として振る舞うが……
詳細はキャスター(フラグメンツ)を参照。
Fate/strange Fake
偽キャスター
モンテ・クリスト伯の復讐譚で著名な作家。原典よりも強力な宝具の贋作を作る能力を持つ。
詳細はキャスター(Fate/strangeFake)を参照。
真キャスター
道化師のように振る舞う少年。マスターのフランチェスカとは同一存在らしい…?
詳細はフランソワ・プレラーティ(Fate)を参照。
Fate/Grand Order
Observer on Timeless Temple
『炎上汚染都市 冬木』
ドルイドとして召喚されたクー・フーリン。師匠スカサハに学んだルーン魔術を駆使してトリッキーに立ち回る。
詳細はクー・フーリン(キャスター)を参照。
「万能の人」と呼ばれた天才芸術家であり、カルデアの頼れるご意見番。本来は史実通り男性だが、お気に入りの作品をモデルに自ら女体化したヤバい人。
詳細はダ・ヴィンチちゃんを参照。
『邪竜百年戦争 オルレアン』
神域の才をもって数々の名曲を生み出した、神聖ローマの天才音楽家。
詳細はヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(Fate)を参照。
『永続狂気帝国 セプテム』
『三国志』に名高い蜀漢の知将。ロード・エルメロイⅡ世を依代とした疑似サーヴァントだが、主導権は依代に譲り、知恵と力のみを貸している。
詳細は諸葛孔明(Fate)を参照。
『封鎖終局四海 オケアノス』
魔女メディアの少女時代の姿。純真だがサイコ感が強い。
詳細はメディア・リリィを参照。
『死界魔霧都市 ロンドン』
エキセントリックなピエロのような男。戯曲『ファウスト』にて悪魔と呼ばれたホムンクルス。
詳細はメフィストフェレス(Fate)を参照。
コンピュータの祖形「解析機関」を発明した偉大な碩学。自身の夢そのものである蒸気機関の鎧を纏う。
詳細はチャールズ・バベッジ(Fate)を参照。
『北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム』
故郷の解放のために白人勢力と戦ったアパッチ族の戦士。部族の伝統を受け継ぐシャーマンとしての姿。
詳細はジェロニモ(Fate)を参照。
多くの技術を実用化し、人々の生活を変えた発明王。スーパーマンっぽい首から下は歴代アメリカ大統領の幻霊を束ねた礼装だが、頭がライオンの理由は謎。
詳細はトーマス・エジソン(Fate)を参照。
19世紀の神智学者にして根源を垣間見た超天才魔術師。
とってもマハトマ。
詳細はエレナ・ブラヴァツキー(Fate)を参照。
『神聖円卓領域 キャメロット』
三匹のお供と共に経典を求めて旅に出た偉大なる僧侶。本来はサーヴァントとして呼べないが、人理焼却の危機に際して召喚に応じた。
詳細は玄奘三蔵(Fate)を参照。
天空神の化身たるエジプト第6王朝の伝説的なファラオ。
詳細はニトクリス(Fate)を参照。
『絶対魔獣戦線 バビロニア』
不死の秘法を求める旅を終え、賢王としてバビロニアを善く治めたギルガメッシュ。暴君そのものであったアーチャー時よりも落ち着いている。
詳細はギルガメッシュ(キャスター)を参照。
冠位の資格を有し、アーサー王を導いた伝説の魔術師。人間ではなく、その営みを深く愛する半人半魔。
詳細はマーリン(Fate)を参照。
『冠位時間神殿 ソロモン』
冠位の資格を持つ魔術師の一人。七十二の魔神を従えるイスラエルの偉大なる魔術王。
NPCとしてのみ登場。
詳細はソロモン(Fate)を参照。
Epic of Remnant
『伝承地底世界 アガルタ』
『千夜一夜物語』の語り手として知られる女性。死を極端に恐れ、命の危機を回避するためなら手段を選ばない。
詳細は不夜城のキャスター及びシェヘラザード(Fate)を参照。
『禁忌降臨庭園 セイレム』
魔女メディアの姉弟子。オデュッセウスを誘惑した堕落の魔女。
詳細はオケアノスのキャスター及びキルケー(Fate)を参照。
人と魔神の血をひく神秘の女王。お金儲けが生きがいの生粋の商人。近未来観測レンズ「シバ」の名前の由来であり、とある人物にとって大切な人。
詳細はミドラーシュのキャスター及びシバの女王(Fate)を参照。
Cosmos in the Lostbelt
『永久凍土帝国 アナスタシア』
魔眼の精霊と契約し、氷の魔術を操る少女。革命と共に崩壊したロマノフ朝の末裔。
詳細はアナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ(Fate)を参照。
『無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング』
雪と氷を支配する女王。影の国の女主人と習合され、神代の続く異聞の北欧を治め続ける最後の神。
詳細はスカサハ=スカディを参照。
『人智統合真国 シン』
飛将軍の右腕の軍師。効率的な捨て駒戦術を得意とするサディスト。
詳細は陳宮(Fate)を参照。
『創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ』
死者の蘇生を成し遂げ、「医神」と呼ばれたギリシャ神話の名医。
詳細はアスクレピオス(Fate)を参照。
『星間都市山脈 オリュンポス』
オリュンポス十二神の一柱に数えられる、ギリシャ神話の豊穣の女神。
NPCとしてのみ登場。
詳細はデメテル(Fate)を参照。
『地獄界曼荼羅 平安京』
平安時代最高の陰陽師。
台詞のみのNPCとして登場。
詳細は安倍晴明(Fate)を参照。
『妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ』
妖精國における騎士王の異聞の姿。大いなる使命を持って生まれた「予言の子」。
詳細はアルトリア・キャスターを参照。
『死想顕現界域 トラオム』
黄巾の乱を引き起こし、三国時代の幕を開けた宗教家。
詳細は張角(Fate)を参照。
オーディール・コール
『虚数羅針内界 ペーパームーン』
ペロー童話に描かれる、おぞましき妻殺しの殺人鬼。
NPCとしてのみ登場。
詳細は青髭(Fate)を参照。
期間限定イベント
ハロウィンイベント
聖杯の欠片を使いランサーからキャスターにクラスチェンジしたエリちゃん。
詳細はハロウィンエリザを参照。
アサシンからクラスチェンジした酒呑童子。明らかに魔法少女をパロった「護法少女」を名乗る。
詳細は酒呑童子(キャスター)を参照。
コラボイベント
聖杯の器であったアインツベルンのホムンクルス。冬木の大聖杯が端末として遣わした特殊なサーヴァント。
詳細はアイリスフィール〔天の衣〕を参照。
魔法のステッキマジカルルビーを振り回して戦う現役小5の魔法少女。
『stay night』のイリヤとは同一人物ながら別人なので、真上の人とは無関係。
詳細はイリヤスフィール(プリズマ☆イリヤ)を参照。
イリヤの親友であり、マジカルサファイアを相棒に持つもうひとりの魔法少女。
復刻版の『Re-install』にてプレイアブル実装。
詳細は美遊・エーデルフェルトを参照。
『Apocrypha/Inheritance of Glory』
英雄達の想いを受け継ぎ、人形から人へ、人から幻想へと至った少年。
詳細はジーク(Fate/Apocrypha)を参照。
どんな小さな恩も忘れない服飾の達人。正体は『鶴の恩返し』の鶴本人。
詳細はミス・クレーンを参照。
『盈月剣風帖』
平和な世作りを志す江戸時代の軍学者。神の国に住まう「完璧なヒト」として設計されたホムンクルス。
詳細は由井正雪(Fate)を参照。
『隈乃温泉殺人事件』
童話の怪物を従えるマインスターの魔女の末裔。
「クラスは……キャスター?そう。アサシンに強いのなら、それでいいわ」
詳細は久遠寺有珠(キャスター)を参照。
水着サーヴァント
ライダーからクラスチェンジしたマリー。なんとビーチバレーで戦う。キャスターとは。
詳細はマリー・アントワネット(水着)を参照。
セイバーからクラスチェンジしたネロちゃま。華やかさもレア度もセイバー時以上。
詳細はネロ・クラウディウス(水着)を参照。
アサシンからクラスチェンジしたシャルロット。魔術師ならぬ手品師(マジシャン)。
詳細はシャルロット・コルデー(水着)を参照。
アサシンからクラスチェンジし、ナイスバディに成長した武則天。道術でキョンシーを操る。
詳細は武則天(水着)を参照。
バーサーカーからクラスチェンジしたモルガン。8周年の節目にかつての姿でまさかの実装。
詳細は水妃モルガンを参照。
ぐだぐだイベント
織田信長に仕えた武将。乱世にあってなお悪名高い裏切り者の代名詞。
NPCとしてのみ登場。
詳細は明智光秀(Fate)を参照。
歌舞伎踊りの祖である出雲の巫女。謎のカラクリ武者と共に悪い妖怪を成敗するぞ。
詳細は出雲阿国(Fate)を参照。
バレンタインイベント
『源氏物語』で有名な、平安を代表する女流作家の一人。安倍晴明の元で陰陽道を少々齧っているらしい。
詳細は紫式部(Fate)を参照。
『小野小町古今抄』
世界三大美女の一人に数えられる、平安時代の歌人。
人呼んで「キラキラのキャスター」。
詳細は小野小町(Fate)を参照。
クリスマスイベント
7代目サンタクロースに選ばれたマルタ。美味しいご馳走を作ってくれるぞ。
詳細はマルタ〔サンタ〕を参照。
ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order
目を離すと増える群体ねずみメイド。うどんにされて食べられたサーヴァント幼生の祟り。
おにぎりをいっぱい作ってくれる。
本家でもコラボイベントにてプレイアブル実装。
詳細はマンガで分かるキャスターを参照。
本作の女主人公。上記のキャスターの改造によりまさかのサーヴァント化を果たしてしまった。もうダメだやべぇこいつ
詳細はリヨぐだ子を参照。
Fate/Grand Order Arcade
『北米神話侵食 イ・プルーリバス・ウナム』
“綺麗なお姉さん”を自称する異世界のマーリン。
詳細はプロトマーリンを参照。
『臨界繁栄都市 バビロン』
バビロンの空中庭園を建造した王。英雄王のクローンを器にして現界した。
後に賢王ギルガメッシュの霊衣としてプレイアブル実装。
詳細はネブカドネザルⅡ世(Fate)を参照。
『サンタフランのクリスマスプレゼント!』
アーケード版の3代目サンタクロースに選出されたフラン。キャスターだがやることがちょっぴり過激。
詳細はフランケンシュタイン(クリスマス)を参照。
氷室の天地 Fate/school Life
いずれもスペシャルアニメ『7人の最強偉人篇』に登場。
佐伯のサーヴァント
東ローマ帝国イサウリア朝の初代皇帝。
巨大砲塔と鎖を使った火力戦を得意とする。
詳細はレオ3世(Fate)を参照。
疑似サーヴァント
女性の服飾面での自由化を推進したことで知られるアメリカの女性解放活動家。とある眼鏡の少女を依代として召喚された疑似サーヴァント。
能力はブルマを生み出すこと。ただそれだけ。
詳細はアメリア・ジェンクス・ブルーマー(Fate)を参照。
Fate/Requiem
魔術師(キャスター)ではなく妖術師(ソーサラー)を名乗る不気味な女。
ゾンビ伝承の起源となった神霊サーヴァント。
詳細はンザンビ(Fate)を参照。
Fate:Lost Einherjar 極光のアスラウグ
メレスレ陣営のサーヴァント。老女のような姿をしており、スラヴ圏の怪物を使役して戦う。
Fate/Samurai Remnant
土御門のキャスター
盈月の儀の裏で暗躍するサーヴァント。『古事記』編纂に関わった皇室書記官の一人。
詳細はキャスター(Fate/SamuraiRemnant)を参照。
逸れのキャスター
秘密裏に召喚されていたもう一騎の逸れのキャスター。自らを犠牲に海神を鎮めた英雄ヤマトタケルの妻。
詳細はオトタチバナヒメ(Fate)を参照。
その他公式で適性があると明言されている英雄
※1:特殊スキル「ダブルクラス」を付与されキャスターのクラス別能力を併せ持った状態で召喚されているため、事実上キャスターでもある。
※2:『Apocrypha』でルーラーとして呼ばれたため人理にそう記録されたが、本来はキャスタークラスとのこと。ただし本人があまり強い英霊でないこともあって「頑張ってちょっと引っかかるかどうか」の適性らしい。
※3:『Grand Order』ゲーム内では、当初は実際にキャスターとして登場しており、その後カルデアに召喚された際にルーラーに変化したと語られている。
余談
このクラスに属する者たちは魔術師であれ作家であれ学者であれ、義理や忠誠心よりも自身の欲望や嗜好を優先する傾向が強い。そのため馬が合えば他のクラスよりも良好な関係を築けるが、一方で意見を違えれば容赦なく見捨てられてしまうマスターにとって危険度の高いサーヴァントと言える。
実際にこれまで登場したキャスターの内、4人がマスターを裏切っており、そのうち3人がマスターを殺害または死に追いやっている(献身的に黙って尽くしていたが、主にサーヴァントとしての戦闘での強さの問題からマスター側から縁切りされてしまった者もいる)。
更に言えば明智光秀の様に主君を裏切った事で歴史に名を残した英霊もいる。
その一方で、マスターと真っ当な関係を築き、聖杯戦争で優勝して願いを叶えるところまで到達した者が存在するという実績もある。
『FGO』ではアサシンクラスに対して有利を取れるが、これは初代キャスターと初代アサシンの絡みからか。魔術で気配遮断を解いてしまうからという見方もできる。事実、『AZO』では孔明がアサシンの気配遮断を解いて見せた。
他にもスキル性能からしてサポート型や回復役に適したサーヴァントが多く、なおかつレアリティが低くともスキルレベルを上げておけば一級品の活躍を見せる者も多く、『FGO』においては「スキルレベルの高さが特に強さに直結するクラス」と評される。
スカディに至っては「第3再臨で完成する為、最終再臨はしなくても良い」とまで言われた程。
クラス適性について
魔術師だけでなく劇作家・童話作家・哲学者・音楽家・発明家・医師・科学者などの文化人、時には「文学そのもの」までもこのクラスに割り当てられることがある。そのため、シリーズ全体での比率的には生粋の魔術師ではない者の方が多い。
また、ダ・ヴィンチちゃん・アマデウス・紫式部など(Fateの世界では)生前本当に魔術の心得があったという設定がされていることでキャスタークラスになった英霊もいる。
とある作家の英霊は自身を「物語るが故にこそキャスターに区分された」と語っている。「呪文を唱える魔術師」のイメージから「広義の意味で何かを『語る』英霊=文化人の英霊」がキャスタークラスに割り当てられるのかもしれない。これならばお経を唱える僧侶がいる事にも説明が付く。
またダ・ヴィンチちゃんのプロフィールには「叡智の偉人であったが故にキャスターのクラスを与えられた……のではない(中略)……魔術の才能をも有していただけの事」とあり、逆に言うと「叡智の偉人(=文化人)」はキャスタークラスの適性を持つということだろう。こちらも「優れた頭脳から知恵や策略を行使する魔術師」のイメージが連想されるためと考えられる。
クラススキルの面から考えても、魔術師の工房・科学者の研究室・軍師の陣など自分に有利なフィールドを用意できる「陣地作成」は彼らにとって汎用性が高くとても活かしやすいため、自身の戦闘力の低さをカバーできる。といっても物理攻撃を持っているキャスターでもなければ三騎士クラスに勝つのは難しいのだが…。
作成される陣地や道具は個人で異なるようで、そのサーヴァントに合ったものが作成できる。
なお型月世界では"魔法"と"魔術"は区別されているが、SF作家のアーサー・C・クラークの名言に「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない」というものがあり、科学者や発明家がキャスタークラスの適性を得ている理由に説得力を持たせる事が出来る。道具作成のスキルもデフォルトで付いてくる為、正に天職といっていいクラスである。
補足しておくと、かつて数多に存在していた"魔法"は科学技術の進歩や神秘が薄れた事で"魔術"に格下げされた為、的外れという訳でもない。
また『FGO』においてホムンクルスは軒並みキャスターとして登場している。
関連タグ
フォーリナー(Fate):キャスタークラスの第2適性と言えるクラス