キャスター(帝都聖杯奇譚)
ていとのきゃすたー
魔術とは失敬な、れっきとした科学ですよ科学
ま、サーヴァントの私が言うコトでもないですが
※ プロフィールの出典地域は本百科の推測なので注意。
『Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚』に登場するキャスタークラスのサーヴァント。
外見はサングラスをかけてスーツを纏った、一見普通の金髪の青年。
帝都でのマスターは第三帝国の総統閣下(の影武者)。数十体の英霊兵を倒された「総統」に呼び出される形で姿を現すが、アーチャーの一撃を喰らって即座に退場してしまった。
……したかに思えたが、ライダーとアーチャーが激戦を繰り広げている裏側で、唐突に再登場を果たす。アサシンと共にランサー陣営を追い詰めた後に再び消滅。しかし、桜セイバーと魔人アーチャーの最終決戦直後に突如3度目の登場を果たし、遂に自身の正体を明かした。
そして自身の宝具と聖杯を融合させることで、聖遺物『栄光の右手(ハンズ・オブ・グローリー)』を触媒に「総統」を材料に『人造の神(ネオ・フューラー)』を復活させた。
その真名は、『マックスウェル』。より正確に言うのなら、『マックスウェルの悪魔』。
とある根源に挑んだ数学者による思考実験で生み出された架空の存在にして、熱力学第二法則を否定するもの。「熱力学第二法則」は、第二種永久機関が実現不可能であることが証明される理論だが、悪魔として生み出された彼はこの理論の穴を突き、否定された永久機関理論を蘇らせることを存在意義とする。即ち、無限のエネルギーを象徴する概念そのものとも呼べる。この概念上の存在に「無限のエネルギー」を求める人間の欲望が集まり、サーヴァントとしての霊基を得た。
また、これが実現するということは、『魔法少女まどか☆マギカ』や『機動戦士ガンダムUC』などで言及された、エントロピーが極大になった宇宙の終焉「熱的死」が回避できるということになるが、この悪魔が宇宙全体の救済者になりえることについて、どう考えているかは不明である。
一人称は「私(わたし)」。
自身を「悪魔」と名乗り、若干胡散臭いことを除けば、普通の気さくな人間にしか見えない。
その一方で自身の障害となりうる存在が退場するまで死んだふりをしてやり過ごし、失敗することが確実な計画をあえて黙っているなど、悪魔らしい狡猾な面も持ち合わせている。
上述の通りサングラスとスーツがトレードマークで、『帝都聖杯奇譚』ではカーキのダブルスーツ姿で『Fate/Grand Order』では前を開けたモスグリーンのスーツを身に纏っている。
また、後ろ髪も『帝都』版は伸ばし気味で『FGO』版は刈り上げ気味と微妙に異なっている。
目的達成のためなら如何なる手段をも講じ、マスターさえ出し抜く表裏者。
ラスボスを務めたように悪役じみたムーブも多いが、彼は本来人間のあくなき願いから生まれたサーヴァントであるため、その最終到達点は真の永久機関による「人類の幸福」である。
例え目的の実現に到達したとしても、外法による贋物には憤りを顕わにする高潔さはある。
なお、当人の目的はあくまで「自身の論証を完全にする」こと。つまり「永遠を実現する悪魔は世界に“確実に”存在すると“立証する”こと」であり、万一にもその論理が破綻し、尚且つそれに「人類の幸福」と天秤にかけて負債が大きい場合、自死さえ厭わない潔癖さを見せる。『FGO』のぐだぐだイベントでは黒幕のような動きを見せていたが、本懐は「自身のマスターが暴走して作り出した、人命を燃料に動く自身の贋物の破壊」であり、実際にはプレイヤー側の味方であった。
このような在り方から、よく属性を「混沌・善」と誤解されがちだが、冒頭プロフィールに示された通り「中立・中庸」である。それは自身をあくまで「幸福をもたらす存在」と定義するが故の矜持によるもの。幸福をもたらすものが、人類に破綻と堕落をもたらすものであってはならないという「科学の悪魔」としての誇りが、この数式の悪魔の行動原理なのかもしれない。
非常に偏った能力であり、自分に「ある」と定められた能力以外は何一つ持たず、戦闘能力は皆無。敵マスターを人質にしている時も(おそらく召喚後に入手した)普通の銃を使っていた。
その能力は魔力生成に特化しており、宝具の行使によって無限に魔力を生み出すことができる。
生み出された魔力はマスターに提供され、数十体の英霊兵の作成・維持に使用されていた。
ある理由から『帝都聖杯奇譚』の時代(太平洋戦争末期)ではサーヴァントであっても「どうやっても殺すことができない」という特性を持っている。逆に現代で召喚された場合は、下手をすると一般人の理系大学生にすら負けかねないという。信仰度の違いにしてはとんでもなく極端である。
汎人類史においては存在することすら不可能。
熱力学第二法則の否定(マックスウェルの悪魔)
- ランク:EX
- 種別:概念宝具
- レンジ:−
- 最大捕捉:−
「さて、その私が唯一行使しうる能力、強欲なる人類が夢見た無限の心臓。即ち、“熱力学第二法則の否定”――『熱力学第二法則の否定(マックスウェルの悪魔)』」
強欲なる人類が夢見た無限の心臓。熱力学第二法則の否定により顕現する永久機関。科学の力で無限に近い魔力を生成すると言う矛盾しかない宝具。ただし、完全な永久機関ではなくあくまでそれに似た何か。無限に近いエネルギーを生成する能力を持つが発動にはいくつかの条件がある。
詳細は該当記事を参照。
Fate/Grand Order
2018年の期間限定イベント『ぐだぐだ帝都聖杯奇譚』ではバーサーカー共々登場しておらず(李書文も登場はしているが、老人姿でなく若い姿のままなのである意味こちらも同様)、英霊兵や『人造の神』など彼に関するいくつかの要素が設定を変えて登場するに留められた。
また、キャスター枠にはオリジナルの別のサーヴァントが当てられた。
そして翌年の『ぐだぐだファイナル本能寺』にて、冒頭から語り手役として立ち絵付きで登場。
バトルグラフィックなどは存在しないNPC専用キャラクターだが、物語の本筋にも関わってくる重要人物である。マスターは新興宗教の教祖、摩玖主大僧正。また一部ぼかされているが、彼の「産みの親」であるジェームズ・クラーク・マクスウェル本人とおぼしき人物も登場した。
ちびちゅき!
同世界の聖杯で真の計画の遂行を目論んでいたが、メイドオルタによって意図せず潰された。
『帝都聖杯奇譚』において、読者が最も真名当てに難航したサーヴァント。本来の「魔術」ではなく「科学」を力の基盤とし、且つ「悪魔」というキーワードからジェームズ・マックスウェル本人か、ピエール=シモン・ラプラスまたはラプラスの悪魔、あるいは「東洋の英霊」縛りで平賀源内等が挙がっていた。
いざその意外すぎる正体が明かされると読者は驚愕しつつも、既出の他Fate作品で登場した「病」「おとぎ話」「殺人鬼の伝説」等の系譜にある存在として納得する事になったのであった。
近年中央大学と東京大学の共同研究により、「悪魔」の存在を否定する根拠のひとつであった「情報をエネルギーに変える」という一見意味不明なものが理論上実現可能と判明。また、人為的に「悪魔」と同等の操作ができることも判明しており、現代に至って再び「マックスウェルの悪魔」は部分的に蘇ったと言える。そして「悪魔」を完全には否定し難くなった以上、現代の聖杯戦争で彼が呼び出された場合に再び「どうやっても殺せない」状態になっている可能性も浮上した。
ただし現在の理論では1ジュールを生み出すために2.39×10の7乗テラバイトという膨大な情報量を扱わなければならないため燃費は極端に悪く、現代における彼の脅威度はその辺りが宝具での魔力生成に影響してくるかどうかによっても変わってくるだろう。また、2017年5月19日、NTTがマクスウェルの悪魔の原理により熱ノイズを選り分け電流を流すことに成功したという。
科学の発展に伴い、このサーヴァントのあり方がどのように変わるのか気になるところ。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る浮かぶ悪魔の存在証明
界隈のにぎやかしに。帝都のキャスターはいいぞ! 帝都鯖のタグってこれが一般的なんでしょうか。 坂本さんがふわふわ浮かぶ悪魔に出くわす話。友情出演:お竜さん、魔神さん 帝都のキャスターが当然のようにカルデアにいる設定。(真名バレあり) 捏造妄想が超強火。自分の性癖にだけ配慮。設定もキャラもふわふわ。 私が見てる未来は(推しが実装される)ひとつだけなので、帝都のバーサーカーくんともどもお待ちしております。2,558文字pixiv小説作品それは大輪の花のごとく
お花を愛でる帝都のキャスターのお話です。*若干マスターとのCPっぽいので注意。 帝都のキャスター実装してください!!!!!!!!!!!!(挨拶) 花独特の儚さとセットの美しさわかんない帝都術くんいいなって思ったらあらぬ方向に飛んでました!! いつも通りの妄想と捏造と深夜テンションの産物です!!!!! あとぐだ(性別不詳)といい感じに見えるかもです!!苦手な方はご注意ください!!! 花ってなにがいいんですかね~。すぐ朽ちてしまうのに人間ってわからないですね~。なんて言ってた帝都のキャスターくんがこんなに成長するなんて私嬉しい!(全て幻覚) マスターとの限りある旅路に価値を見いだすマク魔くん見たくないですか?私は見たい。見たい結果がこれですごめんなさい。 とりあえず来年は一緒にお花見行きましょうねキャスター。ね。それまでに実装されてね待ってるからね。絶対引いてマイルームに置くから。それで外出するから。桜のしたで絆ボイス垂れ流すから。ね!!約束だよキャスター!!! はい。というわけで最後になりますが怪文書と化したキャプションまで最後までお読みいただきありがとうございました。 待ってるからなキャスター!!!767文字pixiv小説作品春コミに出したいらしい本/帝都術組
尻叩きで御座います。 春コミでの新刊用の導入部分で御座います。実はこの後に腐向けが入る仕様です。 一応年齢確認が必要な本にしたいと公言しておりますが、先行き不安です。 時間勝負です。出たら褒めてください。 春コミは東4ホール・お07a カキニゲマスタ→にて直参致します。 既刊はアキヘクと帝都術組・狂組・騎殺が各1種(騎殺以外は関東初売り) 新刊は現在執筆中です。宜しくお願いします。2,029文字pixiv小説作品濁/11月福岡るーしこ新刊
(更新) こちらのタイトルの全文を収録しました帝都術組本【…訳あり同室】が出ます。 11月04日・第25次ROOT4to5(福岡) アリーナ A15a カキニゲマスタ→ 帝都術組とアキヘクで参加です。 メインが帝都術組なのですが、いつも通りアキヘクも御座います。 委託等の情報はツイッターにてご確認下さいませ。1,577文字pixiv小説作品其れは自ら人非ざると吐く。故に、我は解す。人で在れ、と。
潮さんには「嫌なことは見たくない」で始まり、「そんな怖い顔しないでよ」で終わる物語を書いて欲しいです。 できれば6ツイート(840字程度)でお願いします。 結果は7ツイート/937文字(改行等々追加した状態)でした。 ツイッターで上げたお題文字をキャラ名を入れ込んで軽く編集しました。雰囲気でお願いします。941文字pixiv小説作品おやすみなさい、良い夢を。
帝都垢に途中まで投げてた小ネタを一応書き上げ。所謂、落書きです。 うちのカルデアには実装済みですって事でひとつ。 マックスウェルは戦う力は皆無だけど、それなりに魔力を使うことが出来るのでは?ってのを形にしてみました。 明智は過去に引き摺られやすい様な気がするので、それを納められたらなぁ……って夢をですね、はい。2,860文字pixiv小説作品恩寵という名の呪詛/あるいはプロポーズのはなし
帝都術さんに気が狂ったひとがかいた話2篇 p1.英霊の座的なところからファイナル本能寺裏シナリオ終了を見守る悪魔さんのはなし p2.悪魔さん実装時空ひむてん風味猫丸先輩ソースがけ()ほんのりぐだ←悪魔風味2,774文字pixiv小説作品五月の青い薔薇
花を愛でる人間と悪魔のお話です。 ホワイトデーだよマク魔くん!!!!!!!!!!! ロックオンチョコのお返しおくれ!!!!!!!!!!!!!!! はい。と言うわけでホワイトデーネタです。誰がなんと言おうとホワイトデーネタです。 昔の人はのこりなく散るぞ……なんて言いますが私は!一生!大事にするからな!!!!だから実装してくださいお願いします。聖杯いれてスキルマして夢火あげるしもプッシュもするので来てください……。 前作同様お花の美しさと悪魔のお話です。 ちょっぴりぐだ子ちゃんとの恋愛っぽいお話なので苦手な方はごめんなさい。 Twitterの方でしていた桜とマク魔の親和性高くないか??って話と青い薔薇ってマク魔だよね……って話から生まれました。 人の言う花の美しさを理解しようともがく悪魔も理解してなお枯れ朽ちることのない花を贈る悪魔も性癖です。 一生側にいてくれ。 これは全くの幻覚なんですけどカルデアのマク魔ってなんとなく人懐こそうですよね……。なんだかんだでぐだぐだ鯖と絡んでる(幻覚)し紫式部さんとも交流ある(幻覚)しアンデルセン先生もなんとなく放っておけないと思うんですよ(漏れなく幻覚) 一刻も早くマイルームの特殊会話が聞きたい(実装して) ちょっと本編の補足っぽい話ですが(と言うか本編中に引用元書けなかったのでここに書きます)シェイクスピアの「ハムレット」や「ロミオとジュリエット」、 万葉集の大伴池主の歌など花(特に桜と薔薇)にまつわる台詞を散りばめてみました。とはいえうp主のふわふわ知識で書いてるので(それ引用って言うのか?)シェイクスピアそんなこと書いてなくね??となるかも知れませんが悪しからず。シェイクスピアの書いた五月の薔薇と言えば儚い命、短命の象徴ですが今回は鮮やかに咲く生命力(と愛)の象徴と見ていただければ……。 そして薔薇の花言葉と言えば「愛」ですが青い薔薇の花言葉はその性質から「不可能」「存在しない」そして後年に付け加えられた「夢叶う」だそうですね。 ……めちゃくちゃ、マク魔らしくないですか????? 永久機関の実現は不可能と言われてなお人類が良き未来を開くようにと願いを託す……。 悪魔じゃん………………。 大丈夫、貴方の願いは必ず叶うよと言いたくなる。 願いと言えば前作のキャプションと今作の締めで共に一緒に桜を見に行こうと言っているのですが、アクスタの配送時期によっては一緒に桜みに行けますね……? 約束を守る悪魔、推せる。 あとこれは完全に私の技量不足なんですけどマスターに花をあげた人は子ギルくんです。後に出番を作るつもりが入れられなかった……。ごめんね。 では、最後になりますがキャプションまで読んでいただきましてありがとうございます。お楽しみいただけたら幸いです。 マクスタ到着と実装待ってるからねー!13,231文字pixiv小説作品無穹の果ての魔神と悪魔
突然の新ぐだぐだイベントに膝を撃ち抜かれて一歩も動けない。 カルデアの沖田オルタと、コハ帝都本編終了後の悪魔が無穹の果てでうっかり出会ってしまう話。 マスターが一瞬喋る。ゲスト出演なし。 【注意】 ・帝都聖杯奇譚のネタバレが含まれます。ぜひ原作をば。 ・突貫工事なので誤字脱字、キャラ崩壊、雑設定が転がっているかもしれない。 帝都のキャスターが実装されなかったときに備えて書いていた自分用のお墓です。 お前…実装されるのか…?2,961文字pixiv小説作品悪魔の弔い
増刊号読みました……。情緒とか色々死んだ。頭の中整理つかない。幸せになって。お願いだから幸せになって帝都術……。カルデアで美味しいものたべよ? ナーサリーちゃんとお茶しよ? ついでにハンプティダンプティを救って? アサシンさんともお話しようよ。アサシンさんは忘れちゃってるかもだけど、きっと、楽しいと思うから。お願いだから消えないで。人のために生まれて人のために終わらないで。あなたへの存在否定かもだけど、でもあなたには幸せになってほしい。人はそれくらい強欲なんだよ……。うう、帝都術……。またお会いしましょうって言葉ずっと信じてるからな。ずっとだぞいつでもお前を待っているからな。早く私たちの願いを叶えに来てくれ。そのときは絶対お前を裏切ったりしない。また失敗したなんて言わせない。今度こそ、あの夢の果てで、???さんに笑顔で報告してくれ。人の夢を、願いを叶えたと。わらって、報告してやってくれ。マックスウェルの優しい悪魔……。3,303文字pixiv小説作品