ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

かくして筆は折れ、物書きは忘れ去られる。何と清々しいことか!

さらばだ、悩み多き少年少女!せいぜい、人に恋し、愛に迷い、生に苦しむがいい!

無駄に使える時間はないぞ!


プロフィール編集

真名ハンス・クリスチャン・アンデルセン
クラスキャスター
性別男性
身長146cm
体重39kg
誕生日4月2日
出典史実
地域デンマーク
属性中立・中庸(CCC)※ / 秩序・中庸・人(FGO)
イメージカラー水色
特技人間観察
好きなもの執筆が終わった瞬間
嫌いなもの執筆作業
天敵トワイス・H・ピースマンラニ=Ⅷガウェイン
設定担当奈須きのこ
ILLUSTワダアルコ
CV子安武人

※『EXTRA』マテリアルでは「中庸・中立」となっているが、恐らくは「中立・中庸」の誤植。


「オレは流行には敏感だぞ?なにしろ楽に原稿を済ませる近道だからな!」


概要編集

Fate/EXTRA CCC』に登場するキャスタークラスサーヴァント

マスターは殺生院キアラ。マスターの意向で真名は隠しておらず、作中では真名で呼ばれる。

見た目は子供だが中身は成熟しきった大人。声も担当声優が子安武人だけにすごく渋い


いかにもショタキャラな外見から、ギャップで衝撃を受けたファンも多いであろう。

作中では、主人公を初めとした様々なキャラクターに対しての批評を語っている。


真名編集

センシティブな作品


デンマーク出身の世界三大童話作家の1人、「ハンス・クリスチャン・アンデルセン」。

主に『人魚姫』や『マッチ売りの少女』、『みにくいアヒルの子』などの作品によって知られる。他の2人(イソップグリム兄弟)が元からある伝承を基に童話を作ったのに対し、彼だけはゼロから童話を作り上げていたため、三大童話作家の中で完全な創作者と言えるのは彼だけである。


少年姿で召喚されたことについては「感受性の全盛期が子供の頃だったという解釈、或いはマスターの趣味」とのこと。本人は前者については思い当たる節がある(両親の愛と母親の妄信の賜物)と言っているが、後者は恐ろしすぎて確かめる勇気は無いらしい。『FGO』でも少年の姿で召喚された為、アマデウスのキャラクエでのとある言及が本当ならば、前者が正解なのかもしれない。


「子供時代が一番才能があったというワケだ!」


元々はオペラ歌手を目指していたが身長の低さから役に恵まれず挫折。また劇作や歌などの道に進むも悉くを挫折している。その後は詩人として画期をなし、童話作家として頭角を現している。


苦難に満ちた半生が原因で「人は死以外では幸福になれない」というヘビーな哲学を確立し、自らの作品(『人魚姫』や『赤い靴』などの作風に顕著に出ている)にも容赦なくその要素を色濃くぶち込み、それを批判されることも有った。だが、一説によるとこれは「そのような幸福しか手に入れられない貧困層の悲痛な叫びを見て見ぬふりする社会」に対する容赦ない批判だとも言われる。


また、極度の心配性で旅に出る時は必ずと言っていいほど非常用にロープを持参しており「眠っている間に死んだと勘違いされて埋葬されてしまった男」の噂話を聞いてからは、眠るときは枕元に「死んでません」という書置きを残していたという逸話がある(カルデアでもやっている模様)。


何度も旅をしていたので友人は結構な人数がいたのだが、高名となった後も女性との交際はなく、生涯独身であった。一説によると想う相手はいたようだが、プライドの高さと自らの容姿へのコンプレックスで幾度となく告白の機会を逃していたとも。また、自らの作品をラブレター代わりに送り付けるという重たい告白を三回もぶちかましたとか。70歳にて長年の飲酒過多が原因の肝臓癌にて死去。肌身離さず身に着けていた、初恋の相手からの手紙を握っての死だったとされている。


生家は扉を開けたらすぐに庭に出てしまうような狭い家だったが、高名となりいろいろな宮殿に呼ばれるようになってなお、この狭い生家で祝うクリスマス・イヴが何よりも好きだったらしい。


人物編集

【FGO】アンデルセン


一人称は「俺」

性格は捻くれ者で厭世家。少年の見た目だが、その内面は老成した成人男性のものである。

人間観察力に秀でており、主人公は勿論、マスターであるキアラ、更にはあのギルガメッシュに対しても容赦なく毒舌罵倒を振るっている。だが、その毒舌は的確にその人物の人となりを示している。厭世家ではあるが、彼の毒舌の根底にあるのは「拒絶」ではなく「理解」なのである。


サーヴァントとしての能力は自身の著作由来の魔術を扱う、完全な援護・支援型である。加えてキアラはある事情から前線には出ないので、戦闘面では全く役に立たない。その為、彼の仕事は特技である人間観察を生かして周囲のマスターやサーヴァント達の詳細な人物像を語ることにある。


赤ランサーを「色々と醜くて見るに堪えない!」、キャス狐に「狐耳のようなあざといものの存在意義など誤字以下だ!」、ジナコ=カリギリを「サイズなら一番、かつ腐っている!」とバッサリ切るほどの毒舌を発揮するが、名門であっても育ちが過酷なに対する評価に関しては比較的高め。


物書きとしては優秀だが、プロフィールから分かる通り「極度の仕事嫌い」である。彼の創作意欲を掻き立て原稿へ向かわせることは、とても困難である。また流行りものが好きで流行には敏感だが、その理由も「仕事が早く済む(≒世間受けがいいから脱稿が楽)」という、仕事嫌いな彼らしい理論に基づいている。タブレットなどの電子機器を積極的に取り入れるのも作業が楽だからか。


ステータスは、魔力と宝具以外は軒並みEランクだが『ちびちゅき!』では初等部生徒との付き合いもあってか作家組の中では最も体力はあるとされている。尤も、これは少年のような外見を基にしたでっち上げではない。実際、後述の通り彼は旅行好きで外を出歩く機会が多かったので、一般的な作家系サーヴァントの中では比較的体力(もっと言えば持久力)が高い方であると思われる。


後に『FGO』では2020年水着イベントにて大人の姿が登場している。

体格以外の要素は殆ど変わっていないが、詳細はそちらの記事を参照。


能力編集

ステータスは魔力こそEX(規格外)だが他は全てE(最低値)と偏りすぎにもほどがある有様である。彼自身は魔術師ではないが、著書に因んだ魔術の行使が可能。『裸の王様』ならば対象の透明化、『みにくいアヒルの子』なら対象を強制的に弾き出し、『雪の女王』なら対象の能力を強化。


『FGO』では、小夜鳴鳥や親指姫を向かわせたり、投げ捨てたマッチで炎上させたり、氷姫で吐息で凍結させたり、人魚姫で突風を巻き起こしたり、赤い靴で敵の脚に斬撃を加えたりしている。

また、聞き覚えのある天の声と共に、巨大な腕やハイヒールが振ってきて敵を押し潰すことも。


ステータス編集

マスター筋力耐久敏捷魔力幸運宝具
殺生院キアラEEEEXEC
藤丸立香EEEEXEC

保有スキル編集

陣地作成(D)魔術師として、自らに有利な陣地を作りあげる。アンデルセンの場合、やってきた敵を送撃する為のものではなく、敵はおろかマスターの目さえ眩ますタイプのものだ。誰にも見つからない場所に書斎を作ってサボ、否、筆を動かしているのだろう。このあまりにもサバ、否、怠慢ぶりに堪忍袋の緒を切らした某マスターは小さな匣を作り、その中に閉じ込めて執筆を急がせた。
アイテム作成(C)魔術師クラスの特典。宝具を応用した詩文によりアイテムを作れる。
道具作成(C)アイテム作成と同様。何故か『CCC』ではアイテム作成、『FGO』では道具作成となっている。
高速詠唱(E)本来は詠唱速度のスキルだが作家なので執筆速度のスキルに置き換わっている。ただし、気分屋ゆえにランクは低い。
人間観察(A→A++)人々を観察し、理解する技術。ただ観察するだけでなく、名前も知らない人々の生活や好み、人生までを想定し、これを忘れない記憶力が重要とされる。厭世家で知られるアンデルセンだが、その根底にあるものは拒絶ではなく理解である。彼にできることは物語を紡ぐ事だけだが、だからこそ誰よりも語るに真摯であろうと誓い続けた。
無辜の怪物(D)読者からの呪い。足には魚の鱗が生え、手は火傷や凍傷に悩まされている。
人魚姫の愛(EX)「無辜の怪物(D)」が変化したスキル。詳細不明。

戦闘スキル編集

ゲルダの涙魔力アップ。
カイの欠片筋力アップ。

※ いずれも元ネタは自身の著作『雪の女王』。


宝具編集

貴方のための物語(メルヒェン・マイネスレーベンス)編集

  • ランク:C→C+
  • 種別:対人宝具
  • レンジ:0
  • 最大捕捉:1人


「脱稿、即ち開放の時!」

「良い時代だ、資料集めには事欠かん。損なう度に思い出すが良い。『貴方のための物語(メルヒェン・マイネスレーベンス)』


アンデルセンの書いた自伝『我が生涯の物語』の生原稿。この書の1ページずつが、彼の愛読者達からの魔力供給により「読者の見たがっているアンデルセン」の姿を取り、分身となって行動可能。


しかし、その真価は別のところにある。


詳細は該当記事を参照。


他作品での活躍編集

Fate/Grand Order編集

サービス開始直後から実装。レアリティは☆2で、フレンドポイント召喚で手に入る。

メインシナリオでは、第1部4章『死界魔霧都市 ロンドン』にてはぐれサーヴァントとして登場。

第1部4章の魔霧事件の謎を解く「探偵役」であり、『CCC』で見せた鋭い観察眼と推理力は本作でも健在。切れ味鋭い毒舌と自虐思考も同様。魔霧から逃れるべく古本屋に勝手に居座り、勝手に本を読み漁っていた。打開策を講じるための助け船を待ち続けていたところに主人公と遭遇し、事件解決のために協力関係を結ぶ事になった。事件の解決に関するアドバイスだけでなくシリーズにおける「英霊召喚の儀」に隠された目的、果ては本作の黒幕のカラクリすらも見抜く。


マイルームでも毒舌全開。絆が深まっていくにつれ、若干のデレも見せてくれるようになる。戦闘時のセリフも中々はっちゃけており、特に宝具ダメージをもらった際(大概致命傷)の「締切り3秒前と見たー!!」は自虐の効いたコミカルなもの。絆3ボイスでは黒幕について言及している。


なお、初期実装組としては珍しく霊基再臨でコロコロと佇まいが変わるサーヴァントでもあり、初期でいつもの礼服姿、第一再臨で眼鏡を掛け魔道のペンと魔道のノート(『雪の女王』仕様)を携え、第三再臨では眼鏡はそのままにタブレットに空中に浮かぶマルチモニターにヘッドホンで白衣とテンコ盛りになる。特に第三霊基の姿は、流行に敏感な彼らしいチョイスだといえるだろう。最終再臨では彼の書斎が一部描かれているが、見事に超現代風かつズボラ派な仕様となっている。


ゲーム上での性能編集

最大HP8484
最大ATK5758
コマンドカードBuster:1 / Arts:3 / Quick:1
スキル1人間観察(A) / 味方全体のクリティカル威力アップ(3T)
スキル1(強化後)人間観察(A) / 同上&所持属性に応じた効果を付与(いずれも3T)
スキル2高速詠唱(E) / 自身のNP増加(+50~75%)
スキル3無辜の怪物(D) / 自身に毎ターンスター獲得状態を付与&防御力ダウン(各3T)
スキル3(強化後)人魚姫の愛(EX) / 味方単体に毎ターンスター獲得状態&毎ターンNP獲得状態を付与(各3T)
宝具Arts / 確率で味方全体の攻撃力をアップ&確率で味方全体の防御力をアップ&味方全体に毎ターンHP回復状態を付与(各3T)
宝具(強化後)↑&確率で味方全体のスター発生率をアップ(3T)

☆1ランクのアマデウスを含め、シェイクスピアと並ぶ低ランクキャスターの一角……なのだが、呪腕のハサンと並ぶ「ランク詐欺サーヴァント」の1人であり、初期においては耐久型パーティーの要を担う動力炉として活躍した。シェイクスピアとは殆ど性能差が無い一方、攻撃向きか防御向きかの差が存在し、アンデルセンは後者に当たる。加えてArtsが多い事からNPの回転効率も高く「高速詠唱(E)」と合わせて即効かつ高い回転率での宝具解放が可能なのが特徴である。クリティカルスターの供給とバフにより、クリティカル型のアタッカーに対するサポーターとしても優れている。


総じて「スター運用に秀でたマルチ型のサポーター」。後に実装されたマーリンが彼の上位互換性能となったものの、当該サーヴァントはレアリティの問題でコストが重く、それ以前に入手機会が乏しいため、その代打としても通用する。また上位互換とはいうものの、マーリンに比べて運用における瞬発力が高く、マーリンの穴を埋めサポート性能を加速させることができるため、フレンドの強力なサーヴァントをアタッカー枠で採用してこれを両者で補助する運用も有効な扱いである。


欠点は、ランクの低さからくるステータスの低さ。そのため、主力に据えるならば「聖杯転臨」での補強は必須となるだろう。生存させるのは諦めて、捨て石覚悟の玉砕運用も一つの手である。


2017年5月10日に殺生院キアラもまたサーヴァントとして実装されたため、原点における主従コンビで共に戦わせることが可能となった。ちなみに組ませた場合、キアラの元々高いクリティカル威力の底上げが可能、キアラにできないクリティカルスター供給が可能、キアラのスキル3で減るHPを宝具で回復可能、2人で宝具も合わせてArtsが7枚になりArtsチェインが組み易い、とこれでもかというほどのシナジーを発揮可能となる。なんだお前ら仲が良いじゃあn(弾き飛ばされた)


2020年8月17日のアップデート(奇しくも彼女の実装日でもある)において遂に待望のモーション改修を果たす。その内容とは今までシンプルな魔力弾での攻撃であったモーションが、彼の捜索した童話の登場人物達が召喚されて敵に攻撃するものとなっている。登場人物は次の通りである。


人物攻撃方法
人魚姫突風
雪の女王氷柱
親指姫特攻
赤い靴足の切断
マッチ売りの少女アンデルセンがマッチで放火
小夜啼鳥突撃

因みに親指姫についてはたまに甲高い声で特攻していく事があるがCVは不明である。宝具演出も大幅に変わっており、書き上げたページがサーヴァントに張り付くエフェクトが無くなった代わりに第三再臨ではコードキャストを思わせる方法で発動するというシークエンスが追加されている。


また、ランダムで赤い靴と親指姫のモーションがキアラからの支援攻撃(方法がなんだかこの人に似ている)に変化するが、これは『CCC』でキアラの物語を書いた事に由来するのではないかと考察されている。お互いの掛け合いのテンポも相まり、なんだか漫才してるみたいにも見える。


2023年8月4日には8周年記念強化クエストにおいて、スキル1「人間観察」が強化された。

元々のクリティカル威力アップの倍率強化に加え、所持属性に応じた効果を付与する形となった。


その内容は以下の通り。


善属性→スター発生率アップ

中庸属性→NP獲得量アップ

悪属性→宝具威力アップ

いずれにも該当しない場合→さらにクリティカル威力アップ


夏やら狂やらそれ以外の特性にも対応するのもマメだという声も。その一方で善属性に対しては効果が薄いため、可能であればそれ以外の属性と組ませたい……さて、皆さんご存知彼の元マスターは当然ながら悪特性。そして水着じゃない方では宝具威力アップ手段を持っていない……という、彼女と組ませるのにうってつけとばかりの童話作家になってしまった。お前ら本当仲いいな……


関連人物編集

生前編集

アレクサンドル・デュマ・ペール

生前に面識のある作家仲間。2015年エイプリルフール企画ではアカウント名を詐称されてしまい、最終的に直接ドロップキックをブチかましていた(本人は懲りずに子供の姿を爆笑していたが)。


Fate/EXTRA CCC編集

殺生院キアラ

契約したマスター。アンデルセンの「理想の女性像」とは対極的な人物であり、普段から「メロン峠」「牛女」「乳魔神」「ドブ川の毒婦」「腐汁の詰まった肉塊」などと散々にコキおろしている。一方で彼女をひとりの人物として認めており、サーヴァントとして「最期まで」付き添っていた。


岸波白野

月の裏側で出会った少年/少女。複雑怪奇な状況に戸惑う彼/彼女に対して、多くの毒舌とアドバイスを贈った。その内容は事件を解決するためだけのものではなく、若人に対する教訓でもあった。


BB

当然と言うべきか彼女の本質も理解しており、キアラのあり方と合わせて「恋は現実の前に折れ、現実は愛の前に歪み、愛は、恋の前では無力になる」という言葉を残していた。『FGO』では別の世界の事として片付けているが「月を焦がした蝶」と称してそれなりに興味を感じている模様。


パッションリップメルトリリスキングプロテア

劇中で散々にコキおろした、サクラファイブの皆様。内心では「若者たるもの、フェティシズムの一つくらい持て」という理由で気に入っており、特にプロテアに対しては保護者目線になっている。


ナーサリー・ライム

童話関連のキャスター仲間。原点『CCC』作中での接点はないが、元々「対」となる様にデザインされたキャラクター。第1部4章では実体のない彼女に名を与える。子供達の英雄である彼女のあり方を、出会った頃は宝石のようだが時が経てば忘れ去られるが、無意味ではない価値あるものだと評している。彼曰く「子供の思い出とは大人のポケットから零れ落ちていくもの」だという。


Fate/Grand Order編集

藤丸立香

この世界で契約したマスター。彼/彼女にも容赦なく毒を吐きながらも、渋々協力する。

その理由は、彼/彼女の行為が生前に理想と願って書いた作品を想起させるかららしい。


ウィリアム・シェイクスピア

同じ文化人キャスターである劇場作家。第1部4章で出会って以降、カルデアのイベントにおいても行動を共にしている。口ではなんだかんだ言いつつも実は生前からかなりのファンであり、彼の前では毒舌も幾分か鳴りを潜めるという。とはいえ、自己評価や創作に対する姿勢は真逆である為、並んで執筆はしても合作は「内容が割れる事が分かりきっている」と否定的な反応を見せている。


紅閻魔

彼女が経営するお宿『閻魔亭』を気に入っており、執筆には打って付けだと評している。

日本の昔話の中では他に『鶴の恩返しに登場する鶴のあり方を気に入っている様子。


葛飾北斎

マイルームでは「お栄さん」呼びしており「画にはならんが噺にすれば際立つこと間違いなし」と彼なりに評価している。また、2人きりになった際には曲亭馬琴の紹介を頼みたい模様である。


紫式部

作家系キャスター仲間。2019年バレンタインイベント『ボイス&レター・これくしょん!』では毒舌混じりに世話を焼いていた。曰く「おまえ相手だと気が緩む。誰かに似ているか?」とのこと。


清少納言

同じく作家系サーヴァント仲間。彼女のあり方を見て「いよいよ此処も煮詰まってきた」と呆れているが、悪感情があるわけではなく、同世代に高め会える友人がいることを羨ましがっていた。


ナポレオン

生前からのファンで、旅行先で彼ゆかりの地を訪れた(いわゆる聖地巡礼)こともある。

劇中での絡みは特に無いが、生前とは様変わりした快男児っぷりを見てどう思うだろうか。


シェヘラザード

同じく語り手であるサーヴァントで、物語の登場人物を召喚して操る点も同じ。

2020年クリスマスイベントにて共演しており、ラスボスへの逆転の一手を担った。


曲亭馬琴

マイルームでの対応ボイスこそないものの、同じ作家繋がりとして興味があるらしく、北斎親子に対して紹介してほしいと頼んでいる。その後、実装された彼の方からも興味を抱かれている模様。


ミス・クレーン

上記にあった『鶴の恩返し』の鶴その人。同じキャスタークラスであり、サポーター属性・他者強化型宝具の使い手。外見はいかにもクールビューティーな佇まいなのに、中身の方は非常に残念。因みに両者とも「仕事は部屋に缶詰めでやる」「基本的に片づけは苦手」「見た目と中身のギャップが凄まじい」「割とミーハー」「なんやかんやで義理堅い」と、ちょいちょい共通点が見受けられる。その一方で、サボり癖の強いアンデルセン先生に対して、クレーン女史は一度仕事に取りかかると(色々興奮しながらも)きっちり期日内に仕上げてくるという職人肌である点は違っている。


妖精騎士

破滅するしかない妖精に非業の最期を迎えた英霊の要素を重ね合わせる、という様を見て「悲劇に非業をトッピングするような有様」「食い詰めた作家でもそこまではしない」と称して引いていた。


オベロン

シェイクスピアの劇『夏の夜の夢』の主役として登場した妖精王。

本人同士は特に関係がないはずだが、彼の事は的確に評価している。


その他編集

瓶倉光溜両儀未那

2020年水着イベント『サーヴァント・サマーキャンプ!』でのキアラとの絡みを思わせる人物達。

尤も、光溜とアンデルセンは同じ作家ではあっても、作品の売れ行きは全く異なるのだが……


関連イラスト編集

童話作家氏FGO中心まとめ2

貴方のための物語『男の話をしよう』


関連タグ編集

Fate/EXTRA-CCC Fate/GrandOrder

サーヴァント キャスター(Fate)

作家 童話作家 毒舌 童貞 ショタジジイ アンデルセン童話

アンキア

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6106248

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました